• 【最新コメント 44件】 2012年夏 5回戦 横浜商大 9-1 津久井浜

2012年夏 5回戦 横浜商大 9-1 津久井浜


第94回全国高校野球選手権神奈川大会
5回戦 横浜商大vs津久井浜
平成24年7月23日(月) 横浜スタジアム

商大 141 001 02 =9
津浜 000 100 00 =1
(8回コールド)

[商] 馬場正行-中村竜也
[津] 加藤裕太、高田涼太-鈴木啓介
[本]
[三]
[二] 佐俣恵介、町田和之、中村竜也(商)

2012年夏 5回戦~決勝戦
PC><モバイル

2012年夏 1回戦~5回戦
PC><モバイル

応援メッセージ コメント:44件 

2012年夏 5回戦 横浜商大 9-1 津久井浜
コメント数:44件 

  1. 津浜さん

    みんなお疲れ様!
    今年の津浜、チームワークが良くてとても強かったね!
    ただ強いだけのチームじゃなくて、みんなに応援されるチームでしたね。
    津浜を知ってる人にも、津久井浜高校を知らなかった人たちも応援してくれてました!
    素晴らしいことです(*^^*)
    それもきっと、みんなが努力してきたから。
    全力疾走、礼儀正しい挨拶、輝く笑顔。
    これを見て津浜を応援しようって思った人いるはずだよ。

    商大には負けてしまったけど、たくさんの感動をもらいました!
    涙を堪えながらの観戦でした。
    追浜戦に勝ったときは思わず涙が溢れました。

    自分も津浜の生徒だったことを誇りに思います。

    本当に本当にありがとう!

  2. 商大ファンさん

    次の桐蔭戦も勝利期待してます!商大甲子園だぁ!

  3. いちご狩りさん

    津浜OBです。
    今年は実力校の鎌学と藤沢翔陵をも倒し強すぎると思い
    昨日仕事をサボって横スタに応援に行きました。
    やはり甲子園レベルの横浜商大には今までのようには行かなかったですね。
    あれだけ抑えてきた加藤君の球をいとも簡単に打ち返えし
    守備も動揺したのかエラーをしてしまい。完敗でした。
    でも、いい経験が出来たのは津浜にとって大きな財産です。
    新チームは実力校でも勝てる事を分かっただろうし、
    強豪校の凄さも経験できて、練習では何をするべきか見えてきたのではないでしょうか。
    来年も後輩達に期待しています。

  4. 津浜ナイン大好き母さん

    津久井浜高校応援団長様
    毎回声を嗄らし笑顔で一生懸命応援する姿は立派でした
    今日も『笑顔でーー』と点数を取られ沈みがちの応援席に笑顔で声をかけていたね
    ホントに素敵だったよ 負けても礼儀正しく相手に笑顔でエールを送る君に心打たれました 最後に見せた涙につられてしまいました
    君は笑顔が似合います これからは君たちがマウンドに立つ番です 先輩たちの意思をついで 津浜野球頑張ってください
    津浜ナインのみなさんお疲れ様でした いい夏をありがとう 感動をありがとう
    これからもずっと津浜応援します

  5. 好きです高校野球さん

    私も本日の津久井浜高校、野球部応援団長さんに金メダルを渡したい気分です。声がかすれて心配してました。エールは試合と同様心を打たれました。最後は礼ですか。団長さんの仲間を応援する 気持ち、グランドには立てなかったかもしれないけど、私にはスタンドで先頭になって応援するあなたに感動しました。カッコイイ、ありがとうございました。

  6. ワクワクさん

    津久井浜高
    失礼だが、どこの高校か知りませんでした。
    鎌倉学園戦で感動し、応援していました。
    春季大会に出れなかったのに、こんなに勝ち進み、ベスト16を勝ち取った勇者たちに乾杯!

    今後も応援します!!

  7. 25年前のスコアラーさん

    津久井浜高校野球部、父兄その他関係者の方々、
    本日まで大変お疲れ様でした。

    昨日相模原球場で試合を観戦させていただきました。

    実感としては練習・試合双方において自分たちの時代よりも
    かなりレベルが上がっていると実感しました。
    きびきびとした動きや全力疾走で攻守交替を見ると実にすがすがしく思え、まさにアマチュア野球の原点であると感じます。
    また選手全員が非常によく声が出ており何処からでも聞こえるように一人ひとりが心がけている姿が非常に好印象でありました。
    試合には負けましたが今後の人生においてこの経験は必ずやかけがえのないものとなって将来に生かされるものと信じております。
    昨日の試合後は涙を必死にこらえ観戦しました。

    関係者方々本当にありがとうございました。

  8. 商大高校OBさん

    津久井浜応援団長様

    試合後に声をからしながらエール交換してくれましたね。本当にありがとう。感動しました。
    終わったあと、思いっきり拍手をしてしまいました。
    高校野球ならではのエール交換ですが、こんなにも感動したことはなかったです。

    残念ながら商大に軍配が上がりましたが、君たちの分まで戦って必ず優勝するから応援をお願いします。

    商大高校OBより

  9. ファウルボウル追っかけおじさんさん

    横須賀君のホームラン、柴崎君の打者走者一塁刺し、鈴木君の強肩、清水君の投手横抜けるバンド安打、皆の雄姿もう一度見たかった。感動を、新たな歴史を、有り難う。

  10. もも子さん

    商大ナインの皆さん、おめでとう!津浜ナインは勢いもあり、試合前はハラハラしてました。もはや神奈川高校野球は私学のための大会ではないことを実感しました。彼等の分まで頑張って下さい。

  11. 津浜10期生さん

    25年ぶりのベスト16という快挙に夢を見させてもらいました!

    短かったけど熱い熱い夏でしたね

    どうもありがとうございました

  12. 津浜7期生さん

    横浜商大野球部のみなさん、お疲れ様でした。
    実力の差を見せ付けられました。
    是非、神奈川代表として、甲子園で戦ってくださいね。

    津久井浜高校野球部・吹奏楽部・その他関係者のみなさん、暑い中の応援お疲れ様でした。
    190校の中のベスト16・・・感動をありがとうございました。

    3年生野球部員のみなさん、津浜での野球漬けの毎日を忘れずに、これからの人生を歩んで行ってください。
    応援してます。

  13. 津浜オヤジさん

    仕事で応援に行かれない
    途中経過がしりたいよ〜。お願い致します。

  14. mokさん

    商大馬場君完投
    津浜加藤君先発、途中で高田君に代わりました。
    私は初戦、津久井浜高に負けた鎌学の応援者です。今日は津久井浜を応援していましたが、残念でした。が、商大の監督さんも鎌学OBとか…
    速報に誤りがあったらすみませんm(_ _)m

  15. mokさん

    試合終了
    商大9ー1津浜
    8回コールド

  16. kkさん

    mokさん速報有難うございます。
    あなたの速報だけが頼りです。
    ちなみに今日の先発って誰なんですか?

  17. mokさん

    8回表商大攻撃中
    商大8ー1津浜

  18. mokさん

    5回裏津久井浜攻撃中
    商大6ー1津浜

  19. 神奈川高校野球応援掲示板さん

    残念です。

    昨日の時点で、カットボールの川島くんを、
    同点でもないのに降ろした時点で、商大に白旗かと思っておりました。

    加藤くんは、追浜にも打たれたように既に情報収集済みです。

    川島くんなら、5回まで攻略されないかと楽しみでした。

    でも、こうなった以上。加藤くんを守り立てて、最後まで諦めずに津久井浜らしく頑張りましょう。

  20. mokさん

    3回表商大攻撃終了
    商大6ー0津浜

  21. mokさん

    2回裏津久井浜攻撃終了
    商大5ー0津浜

  22. mokさん

    第一試合、コールドだったんですね。間に合うかな?1:30頃、到着予定(^^;

  23. 津浜7期生さん

    今日の試合、全力を尽くして、楽しんで戦ってください。

  24. 商大が好きさん

    一歩づつ、甲子園にむかって。

    頑張れ、商大!

    今日は、球場に行けませんが。。。応援しています!

  25. 商大OBさん

    君たちの努力と汗が私達卒業生の誇りです。

    卒業し25年たっても校歌・応援歌を忘れていないのは
    君たちのおかげです。

    一つ一つ気を抜かず手を抜かず全力で
    立ち向かってください。

  26. 商大OBさん

    がんばれ!商大ナイン!全員野球で
    神奈川制覇を。

    速報お願いします。。。

  27. 津浜30期さん

    ベスト16おめでとうございます!
    本当に嬉しいです♪
    1試合でも多く津浜旋風見たいです☆
    応援してます!がんばれ!!!!

  28. 津浜大好きさん

    商大との試合頑張ってください!

    津浜の野球部がいつも頑張っていることを
    私は知っているので、精一杯頑張ってほしいです!

    津浜旋風を再び巻き起こしてください!

    私達も精一杯応援します!!

  29. 神奈川高校野球応援掲示板さん

    津久井浜はカットボールを武器にする川島佑介くん
    下手投げの加藤裕太くん両投手の継投

    目標は、カットボールの川島くんが、
    5回まで捉まらなければ、楽しい試合が観戦できる。

  30. スカスタ方面さん

    五年位前の秋、商大に勝った久里浜高校のようなきびきびとしたチームだとおもいます。
    横浜スタジアムは大きいけれど、いつもの津浜グランドや横須賀スタジアムでやっているような気持ちでプレーをしてください。
    そうしたら絶対に勝てますよ。

  31. 高校野球大好き母さん

    今日もドキドキ ワクワクしながらスタンドで精一杯応援します 
    どのポジションもみんな主役の津浜ナイン 見ていてホントに清々しいです
    頑張れ♪
    そして津浜も商大も良い夏を♪

  32. 津浜の熱い夏♪さん

    津浜野球部、全力で闘ってください!!
    私達は、スタンドで全力で応援します♪

  33. 津浜OB 何期生だっけ?さん

    今年の津浜はあのベスト4当時を彷彿させてくれます(感涙)

    さぁ、次もがんばれ!!

    心は仕事そっちのけで全力で応援していますよ~

  34. 商大頼むぞさん

    商大の5番か6番頼むぞ

    26日のスタジアムは応援行くぞー

  35. ガンバレ高校球児!さん

    明日、スタジアムに行きます。

    試合に出ている選手だけでなく、スタンドや駐車場や受付で頑張っている高校球児達には感動を与えてもらっています。

    日本人は、高校野球が大好きだし、パワーをもらっていると思います。

    ありがとう、高校球児!

  36. 津久井浜さん

    頑張れ~!
    優勝目指せ!!

  37. 横三さん

    がんばれ! つはま!!

  38. 商大卒業生さん

    この数試合、爆発的な大量点こそないものの、点を取れるときにしっかりと取り、そしてしっかりと守り失点をしない。
    見ていて安心感があります。県下一厳しいと言われる練習はダテじゃないなと思います。

    この数試合、この一戦に全てをかけ、闘志むき出しで挑んでくる公立校の気迫はそれぞれスゴイものがありましたが、この試合も、これまでの甲子園を目指してやってきた厳しい練習を信じて、全力で頑張ってください。
    勝利を信じています。

  39. いちご狩りさん

    さぁ五回戦!

  40. 津浜OB5期生さん

    津浜野球部 ベスト16おめでとう! 5期生OBとして大変嬉しいです。この勝利はスタッフも含めて全員で勝ち取った勝利です。この勢いのもと、全員野球で津浜魂を見せて下さい。心から応援しています!!

  41. 成ちゃん母だよさん

    津久井浜高校OB母だよ

  42. 商大オールドファンさん

    明日の対津久井浜戦は応援に行きます。
     自分たちの猛練習で培った力と、仲間を信じてミスのない野球をしていけば勝てます。チャレンジャー精神でがんばれ!!商大

  43. 商大ファンさん

     明日の5回戦津久井戦も頑張れ! 津浜は古豪に勝利し、ここまで僅差をものにして勝ち上がってきている良いチーム。
     全力で商大野球をして下さい。勿論スタジアムに駆けつけます。

  44. 初声中さん

    がんばれ津久井浜がんばれ裕太!!

2012年夏 5回戦 横浜商大 9-1 津久井浜
コメントを残す

注意事項
投稿後、すぐに表示されない場合があります。
議論は冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重して投稿を!
名前を変えての連続投稿、自作自演行為はご遠慮願います。




サイトに関するお問い合わせは、こちらから!

オリジナル画像の投稿 (無断転用不可)

関連情報

このページの先頭へ