• 【最新コメント 29件】 2012年夏 4回戦 津久井浜 3-2 追浜

2012年夏 4回戦 津久井浜 3-2 追浜


第94回全国高校野球選手権神奈川大会
4回戦 津久井浜vs追浜
平成24年7月22日(日) 相模原球場

津浜 000 002 001 =3
追浜 000 001 001 =2

[津] 川島佑介、加藤裕太-鈴木啓介
[追] 坂本翔太-片山元貴
[本]
[三]
[二] 清水旬、杉田淳(津)

県立津久井浜高校、25年ぶりのベスト16!

2012年夏 トーナメント表
PC><モバイル

応援メッセージ コメント:29件 

2012年夏 4回戦 津久井浜 3-2 追浜
コメント数:29件 

  1. 津浜野球部OB母よりさん

    球場で応援してました。感動しました。高校野球って本当に  いいなぁ~と。明日の試合は仕事で行けませんが、昼休みに
     テレビを観れるので途中経過を楽しみにしています。    ドキドキして仕事が手に付かないかも・・・        津久井浜高校  健闘を祈ってます!!

  2. 16期マネさん

    引退して19年が経ち
    今なお津浜野球部の部員たちが
    同じユニフォームを着て頑張ってる姿を応援できたことを
    とても嬉しく思います。

    守備も打線も礼儀も素晴らしい!

    3年生ができるだけ長くプレイできることを
    悔いのない高校生活を送れますよう
    心からお祈り申し上げます。

  3. 津浜ファンさん

    津浜はホントに全員野球ですね みんなみんな輝いていて素敵です マナーもしっかりしているし(^-^)
    今日もすばらしい勇士でした 明日も頑張って一緒に高歌を歌わせてください 津浜大好き

  4. ぴょんぴょんさん

    津久井浜みんな元気で気持ちイー
    おじさんも元気をもらいました。
    明日は、午前中MAX仕事して
    午後休取って、応援行ってもいいかな?
    ぴょんぴょんしてる姿、応援してる姿、
    打ってる姿、守ってる姿、みんなまぶしくて、
    おじさん少し涙目になりました。
    5回戦、強敵ですが、がんばってください。

  5. 追浜応援団さん

    津久井浜高校のみなさん、おめでとうございました。
    負けましたが、なんとなく爽快感が残りました。
    津久井浜高校野球部のみなさんの行動、プレー、見ていて
    気持ちがいいです。明日の対戦も追浜の分まで頑張って
    ください。ありがとうございました。

  6. gacksさん

    津久井浜がんばってください。
    今日生まれて初めて、応援にいきましたが、
    みんなピカピカ光っていました。
    5回戦も応援しています。
    全力を出して勝利をつかんでください!

  7. 津浜10期生さん

    ベスト16進出おめでとう!
    自分が高3の時以来の25年ぶりでは?

    三年生最後の夏・・・1試合でも多く仲間たちと野球を楽しんでください

  8. 津浜15期OBさん

    ベスト16おめでとうございます!
    明日の横浜スタジアムは応援に行きます!
    20数年間大きな壁となっていた4回戦。私たちの上14期、私たち15期、そして翌年の16期と3年連続で4回戦で敗退しベスト16の大きな壁となっていました。
    大きな壁を乗り越えた津浜の選手たち、今日はゆっくり休んで明日に備えてください。
    『津浜旋風』感じてます!

  9. 津浜7期生さん

    ベスト16でしたね・・・先走りました^^;

  10. 津浜7期生さん

    追浜高校野球部のみなさん、イイ試合を見せて頂きました。

    津久井浜高校野球部のみなさん、ベスト8進出おめでとうございます。

    明日は横浜商大とですね。
    波に乗って、明日も打ち勝ってください。

  11. 東北からさん

    私の実家は横須賀です。出身校はもちろん「津浜!」私の2コ上の先輩方が当時ベスト4に進んだ記憶が未だ鮮明に残ってます。私はラグビー部でしたが当時野球部と仲良かった記憶があります。
    今は転勤で被災地のいわきに住んでおります。あの地震も経験しました。
    しかし、津浜旋風が起きていると友人から知り、応援に行きたいのですが行けませんのでせめてこちらのメッセージ欄利用して応援したいと思います!
    がんばれ!津浜!!

  12. 津浜女バレ出身さん

    私達三姉妹は、今日はそれぞれの土地で応援をしています。私と末っ子は津浜出身。真ん中の妹は追浜。どちらもがんばって悔いない試合ができますように・・・。

  13. 津浜7期生さん

    この大会の為に努力してきた自分自身を信じ、一緒に努力してきたチームメイトを信じ、今日の勝利を信じ、全力を尽くして戦ってください!!

  14. 椎名さん

    立花―平塚、
    百合丘―桐光、
    藤沢西―日藤、
    そして津久井浜―追浜、

    4〜5回戦まで来て、西湘・川崎・藤沢・横須賀の地域同士の対決がこんなに重なるなんて、なかなか観れるもんじゃありません!今年の夏は面白い。

    津久井浜も追浜も共に激戦を勝ち抜いて来た者同士、悔いが残らない最高の試合を見せて下さい!

  15. 追浜んちゅさん

    今年の目標まであと一勝!!
    一戦一戦勝利にこだわってください!
    追浜なら勝てます!

    がんばれヨシタク!笑

  16. 津浜んちゅさん

    津浜頑張れ!
    今までやってきたことをしっかりと
    出しきってください!
    私も精一杯応援します♪

    横須賀対決を制して次の試合に挑んでください!

    絶対勝って!!

  17. メロンパンさん

    秋・春と地区予選で
    追浜が津久井浜に連勝してます。
    特に、春は加藤君をノックアウト
    してるんですよ…
    平常心で戦えば、勝敗は自ずと
    分かりますよね^^

  18. 桐蔭魂さん

    津久井浜のプレーは見ていて応援したくなりましす♪
    ぜひ勝ち上がって桐蔭と試合して欲しいです。
    それにはもちろん、こちらも勝ち上がらなければなりませんが(笑)

  19. 津浜愛35年さん

    津浜野球部に新たなる大記録がうまれ先輩として嬉しい限りです。
    4回戦は横須賀勢対決になりましたが追浜高校に勝利し津浜野球部の歴史を塗り替えるべき新たなる挑戦を続けてください。

  20. 神奈川高校野球応援掲示板さん

    商大は、残って偵察するでしょう。

    加藤くんは、温存して打撃で貢献して下さい。

    今まで、規則正しく中2日あったのに、
    第二シードの商大とは、連戦

    炎天下で体のリズムを壊さないように

    背番号二桁の選手は、明日が最後の最高の晴れ舞台の日
    一桁の選手に交代されないよう
    最後まで練習の成果を、良い思い出になるよう走り抜けて下さい

    商大は、残って偵察

  21. too.sasさん

    いよいよ、津久井浜VS追浜の横須賀対戦になりましたね。実は、この対戦、親子対戦にもなりました。私は津久井浜高校の5期生の野球部員ですが、子供は今、追浜高校に在籍しています。物凄く複雑な思いです・・・両校がんばれ!勝利した学校が甲子園だ!

  22. 高校野球ファンさん

    津久井浜の全力疾走は好感が持てる。いいチームだね。この先の一勝は大変だが頑張ってほしい。追浜戦も挑戦者という気持ちを忘れずに!

  23. 追浜○゜さん

    今まで良い試合で
    順調にきてますね♪

    横須賀対決
    絶対に勝利し
    5回戦行きましょー!!(^^)

  24. 津浜野球部5期生さん

    久々の4回戦!横須賀対決に勝利し、俺らが負けた商大に勝利しベスト8まで突き進め!!

  25. 追高応援団さん

    乗ってる津浜さんとの横須賀対決ですね。
    好ゲーム期待してます。
    ガンバレ!

  26. 匿名さん

    追浜高校の皆さん!応援しています\(^o^)/

  27. 金沢区さん

    追浜高校野球部のみなさん
    今まで順調にきています。
    ぜひ4回戦も突破して更に上を目指してください。期待しています。

  28. 西湘地区ファンさん

    津久井浜高校野球部の皆さん
    4回戦も頑張ってください。

  29. nin2さん

    過去の最高成績ベスト4を突破し甲子園へ行きましょう。
    毎日の朝・放課後の練習、ゴミ拾い、礼儀正しい挨拶。素晴らしいチームです。
    津久井浜高校はできる。心より応援し祈っています。

2012年夏 4回戦 津久井浜 3-2 追浜
コメントを残す

注意事項
投稿後、すぐに表示されない場合があります。
議論は冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重して投稿を!
名前を変えての連続投稿、自作自演行為はご遠慮願います。




サイトに関するお問い合わせは、こちらから!

オリジナル画像の投稿 (無断転用不可)

関連情報

このページの先頭へ