- 神奈川高校野球思い出データベース TOP
- 公式戦
- 夏の甲子園
- 第95回全国高校野球選手権
- 2013年夏 神奈川大会
- 2013年夏-湘南・弥栄ブロック
- 2013年夏 1回戦 綾瀬 16-4 大楠
サイドバー
最新応援メッセージ
秋季神奈川県大会
- 2020年秋 決勝 東海大相模 8-2 鎌倉学園
- 2020年秋 準決勝 東海大相模 9-1 横浜
- 2020年秋 準決勝 鎌倉学園 10-0 桐蔭学園
- 2020年秋 準々決勝 鎌倉学園 7-2 桐光学園
- 2020年秋 準々決勝 桐蔭学園 11x-10 白山
- 2020年秋 準々決勝 東海大相模 6-0 横浜商業
- 2020年秋 準々決勝 横浜 8-1 相洋
- 2020年秋 3回戦 横浜商業 7-3 日大藤沢
- 2020年秋 3回戦 白山 5-3 藤沢翔陵
- 2020年秋 3回戦 桐光学園 4-3 日大
- 2020年秋 3回戦 相洋 8x-7 向上
- 2020年秋 3回戦 桐蔭学園 6-1 慶應義塾
- 2020年秋 3回戦 鎌倉学園 3-2 横浜商大
- 2020年秋 3回戦 東海大相模 13-4 立花学園
- 2020年秋 3回戦 横浜 11-4 金沢
- 2020年秋 2回戦 立花学園 8-0 川崎北
- 2020年秋 2回戦 日大藤沢 6-1 逗子
全国高校野球選手権神奈川大会
- 2020年夏 甲子園 大阪桐蔭 4-2 東海大相模
- 2019年夏 甲子園 東海大相模
- 2019年夏 決勝 東海大相模 24-1 日大藤沢
- 2019年夏 準決勝 東海大相模 11-2 県相模原
- 2019年夏 準決勝 日大藤沢 7-5 桐光学園
- 2019年夏 準々決勝 県相模原 8-6 横浜
- 2019年夏 準々決勝 東海大相模 5-2 相洋
- 2019年夏 準々決勝 桐光学園 13-5 向上
- 2019年夏 準々決勝 日大藤沢 4-1 鎌倉学園
- 2019年夏 5回戦 相洋 5x-4 戸塚
- 2019年夏 5回戦 県相模原 5x-4 横浜商業
- 2019年夏 5回戦 向上 11-4 横浜創学館
- 2019年夏 5回戦 日大藤沢 8-1 座間
- 2019年夏 5回戦 鎌倉学園 5-2 横浜商大
- 2019年夏 5回戦 横浜 12-0 光明相模原
- 2019年夏 5回戦 桐光学園 10-0 横須賀総合
- 2019年夏 5回戦 東海大相模 6-1 湘南
春季神奈川県大会
- 2021年春 決勝
- 2021年春 準決勝 [2]
- 2021年春 準決勝 [1]
- 2021年春 準々決勝 横浜創学館vs桐光学園
- 2021年春 準々決勝 横浜vs相洋
- 2021年春 準々決勝 向上vs日大藤沢
- 2021年春 準々決勝 東海大相模vs横浜商業
- 2021年春 4回戦 向上 6-2 横須賀学院
- 2021年春季神奈川県大会
- 2021年春 4回戦 桐光学園 9-1 相模原弥栄
- 2021年春 4回戦 相洋 9x-8 湘南学院
- 2021年春 4回戦 日大藤沢 12-2 日大
- 2021年春 4回戦 横浜商業 4-1 横浜隼人
- 2021年春 3回戦 横須賀学院 6-4 旭丘
- 2021年春 4回戦 東海大相模 10-0 三浦学苑
- 2021年春 4回戦 横浜創学館 10-8 光明相模原
- 2021年春 4回戦 横浜 10-0 星槎国際湘南
2018年夏 南神奈川大会
- 2018年夏 南決勝 横浜 7-3 鎌倉学園
- 2018年夏 南準決勝 鎌倉学園 5-4 横浜創学館
- 2018年夏 南準決勝 横浜 9-8 星槎国際湘南
- 2018年夏 南準々決勝 鎌倉学園 4x-3 藤沢翔陵
- 2018年夏 南準々決勝 星槎国際湘南 6-2 金沢
- 2018年夏 南準々決勝 横浜 12-0 立花学園
- 2018年夏 南準々決勝 横浜創学館 12-6 藤嶺藤沢
- 2018年夏 南神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 南4回戦 立花学園 5-4 三浦学苑
- 2018年夏 南4回戦 星槎国際湘南 2-0 横浜商業
- 2018年夏 南4回戦 藤沢翔陵 5-0 山手学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜創学館 4-0 横浜清陵
- 2018年夏 南4回戦 鎌倉学園 9-1 茅ヶ崎
- 2018年夏 南4回戦 金沢 7-1 横浜桜陽
- 2018年夏 南4回戦 藤嶺藤沢 10-2 湘南学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜 10-2 藤沢清流
2018年夏 北神奈川大会
- 2018年夏 北決勝 慶應義塾 7-5 桐光学園
- 2018年夏 北準決勝 桐光学園 7-0 横浜商大
- 2018年夏 北準決勝 慶應義塾 7-4 東海大相模
- 2018年夏 北準々決勝 横浜商大 2x-1 白山
- 2018年夏 北準々決勝 東海大相模 9x-8 県相模原
- 2018年夏 北準々決勝 桐光学園 10-7 弥栄
- 2018年夏 北準々決勝 慶應義塾 6-4 桐蔭学園
- 2018年夏 北神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 北4回戦 県相模原 6-4 向上
- 2018年夏 北4回戦 弥栄 2-1 橘
- 2018年夏 北4回戦 桐蔭学園 10-0 市ケ尾
- 2018年夏 北4回戦 白山 5-2 厚木北
- 2018年夏 北4回戦 桐光学園 7-0 厚木
- 2018年夏 北4回戦 横浜商大 8-1 上溝南
- 2018年夏 北4回戦 慶應義塾 14-5 秦野総合
- 2018年夏 北4回戦 東海大相模 13-0 神奈川工業
最近のコメント
- 2021年春季神奈川県大会 に 全力投球 より
- 2021年春 準々決勝 東海大相模vs横浜商業 に チケット相談箱 より
- 2021年春 準々決勝 向上vs日大藤沢 に m。 より
- 2021年春 準々決勝 向上vs日大藤沢 に フィナーレ より
- 2021年春 準々決勝 向上vs日大藤沢 に おっくん より
毎年応援しています
がんばってください!!
お疲れ様でした。
この経験は次へ繋がります。
前を向いて 進んで下さい。
初戦勝利おめでとうございます。
幼少からずっと綾瀬に住んでます。
息子も別の高校で野球をやっています、でもやっぱり毎年綾高を応援しちゃいます。
今年の夏は楽しくなりそう。
暑さになんか負けないで、平常心でガンバレ!
綾高旋風再び!!!
初戦勝利おめでとう!
山手学院戦も期待してます!
まずは初戦突破!
一戦必勝で(^-^)v
スタンドから応援してます!
野に在りて王道を求む!
今日は仕事で応援に行けませんが、
勝利を祈っています。
野に在りて王道を目指す
頑張れ! 綾瀬高校野球部!
守備のミス、をしないように。
しっかり状況判断を頭に入れて動くこと。
走塁のミス、をしないように。
アウトカウント、ボールカウントからの指示を
しっかり理解して動くこと。
目標は甲子園。いい試合で満足するな。
いよいよ始まりますね。
峯尾監督、青柳コーチ…いよいよです。
お二人の先輩、桐蔭土屋監督も勇退を決めました。
桐蔭の「甲子園初出場初優勝」の方々。
いよいよ最終章です。
きっと花を咲かせましょう。
綾高野球部、ガンバレ、応援いくぞー
諦めない気持ちで、全力投球して下さい
大楠高校野球部 応援してます!
大楠高校がんばれ!
うまくいかないことも多いかと思いますが、応援している人はいっぱいいるよ。この夏も素晴らしい試合をしてください。
今年もスタンドで応援しています。綾高野球部のみんなガンバレ!自分を信じて、まずは一回戦勝利、目指すは頂きだー!
生まれはちがいますが、綾瀬で育ち結婚して一度は違う土地で暮らしましたが、またふるさと綾瀬に戻って生活しています。いつもいつも綾瀬高校を応援しています。今年こそ甲子園に行くぞ!という意気込みで、頂点をめざしてください!がんばれ!綾高!
来年綾瀬に入学して全国制覇するぞ!
いよいよ熱い夏が始まる。綾高がんばれ!
もちろん応援に行くよ!
日頃の練習成果を遺憾なく発揮してください。
体調管理に気をつけてね。楽しみたのしみ!
大楠高校のHPを見た時に野球部の記事があったので読んでいたら涙が出てきました。過去にいろんなことがあったことを知り自然と涙が止まりませんでした。諦めない気持ちがあればどんなに悔しい思いをしても、自分に得たもはたくさんあるんだってことを知りました。今年の大会もぜひ、頑張って下さい‼直接、観戦できませんが応援しています。頑張れ‼大楠高校‼
公立高校で、教師でも職員でもなくこんなに永く監督をしている峯尾監督の情熱は素晴らしい! 公立の雄の綾瀬高校がいつの日か甲子園に出ることを切に願っています。今年は桐蔭の土屋監督も勇退とのこと。土屋監督率いる桐蔭学園と決勝対決し甲子園出場したら最高ですね。綾瀬高校ガンバレ!
ひと試合でも多く!
長い夏になることを祈る!
頑張れ 綾瀬高校 野球部!!
今年も熱い夏を期待しています。
ガンバレ綾瀬!