関連情報
コメント投稿先
[2025年春 関東準々決勝 山梨学院 6-2 東海大相模]
[2025年春 関東準々決勝 山梨学院 6-2 東海大相模]
コメント投稿時のお願い
コメントがすぐに表示されない場合があります。投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。
冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。
ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。
名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。
事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。
自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
このページのコメント投稿先
[2025年春 関東準々決勝 山梨学院 6-2 東海大相模]
サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
コメント投稿先
[2025年春 関東準々決勝 山梨学院 6-2 東海大相模]
[2025年春 関東準々決勝 山梨学院 6-2 東海大相模]
東海が夏、横浜を倒すには、投手力強化に尽きる。山梨学院に6点も取られると、横浜は抑えられない。まだ時間がある。がんばれ東海。
両校、お疲れ様でした。
夏に向けて頑張って下さい。
ずっと応援し続けます。
副音声さん。
ありがとうございました。
唯一残ってた2位の東海大残念でしたね。私は横高贔屓ですけどお互いがライバルで来てるしやっぱり決勝で横高VS東海大が観たかった。
相模秋のリベンジならず!
4強は各県の1位がそろいましたね!
2位じゃダメなんです!
9回裏 東海大相模
空振り三振
レフト前ヒット
三遊間ゴロエラー
セカンドライナーダブルプレー
試合終了
山梨学院 6-2 東海大相模
9回表 山梨学院
ライトフライ
ショートゴロ
レフト前ヒット
フォア
セカンドゴロ
8回裏 東海大相模
ショートゴロ
レフトフライ
レフトフライ
8回表 山梨学院
東海大相模ピッチャー島村くん⑩に
ショートゴロ
セカンドゴロ
ピッチャーゴロ
7回裏 東海大相模
サードゴロ
サードが弾いた球をショートがナイスカバー
レフト前ヒット
サードゴロでセカンドアウト
給水タイム
7回表 山梨学院
ショートゴロ
ショートゴロだが送球エラー
三塁線ツーベース、1アウト、2-3塁
フォア、満塁
センター前タイムリー、尚も満塁
センター前タイムリー、満塁
サードファールフライ
レフトフライ
山梨学院 6-2 東海大相模
6回裏 東海大相模
空振り三振
センターゴロ
セカンドファインプレー、セカンドアウト
サードゴロ、セカンドアウト
6回表 山梨学院
空振り三振
空振り三振
見逃し三振
5回裏 東海大相模
セカンドゴロ
センターフライ
センター前ヒット
盗塁牽制アウト
グラセン
5回表 山梨学院
センター前ヒット
レフト前ヒット、1-2塁
空振り三振
ダブルスチールを試みるも3塁アウト
見逃し三振
4回裏 東海大相模
レフトフライ
空振り三振
ショートゴロ
4回表 山梨学院
デッド
レフト前ヒット
ショートゴロ、ゲッツー
サードライナーグラブを弾いてタイムリー
三遊間、1-3塁
右中間タイムリー2ベース
東海大相模ピッチャー萩原くん⑪に
空振り三振
山梨学院 4-2 東海大相模
副音声さんも
充分に給水タイムを!!!
副音声様。
助かります。
ありがとうございます。
相模!GO !GO!
3回裏 東海大相模
ライト前ヒット
センターゴロ、1-3塁
ライト犠牲フライ
ライトフライ→セカンドへタッチアップアウト
山梨学院 1-2 東海大相模
給水タイム
3回表 山梨学院
ピッチャーゴロ
見逃し三振
三遊間ヒット
ショートゴロ
2回裏 東海大相模
ライトフライ
デッドボール
3塁線破りタイムリー2ベースヒット
サードゴロ
ワイルドピッチで三塁へ
サードゴロ
山梨学院 1-1 東海大相模
2回表 山梨学院
フォア
レフト2ベースヒット
ファーストゴロ、タイムリー
サードゴロ、ホームアウト
ショートフライ
山梨学院 1-0 東海大相模
1回裏 東海大相模
センターフライ
ファーストライナー
ライト前ヒット
ファースト強襲ヒット
ファーストゴロ
1回表 山梨学院
サードゴロ
空振り三振
センター前ヒット
センター前ヒット
ライトフライ
先攻:山梨学院
1(右)髙橋英登(3年・右右)
2(中)石井陽昇(2年・右右)
3(一)菰田陽生(2年・右右)
4(捕)横山悠(3年・右右)
5(遊)平野天斗(3年・右右)
6(三)梅村団(3年・右右)
7(二)萬場翔太(3年・右右)
8(左)鳴海柚萊(3年・右左)
9(投)檜垣瑠輝斗(2年・左左)
後攻:東海大相模
1(右)岡山泰生(3年・右右)
2(遊)安嶋浬久(2年・右左)
3(中)中村龍之介(3年・左左)
4(一)金本貫汰(3年・右左)
5(二)柴田元気(3年・右左)
6(捕)佐藤惇人(3年・右右)
7(左)三浦誠登(3年・右右)
8(三)日賀琉斗(3年・右右)
9(投)福田拓翔(3年・右右)
[出場校一覧] [トーナメント表]
相模は今週は中間テスト期間なので、チアや吹奏楽部はもちろん控え部員も不参加
初戦の常総学院戦も応援は父兄と補助要員の部員数名のみ
今日も同じような応援体制だと思われますが、数で負けることなくチームの総力をかけてベスト4に勝ち進むことを信じています!
明日の試合は絶対勝てる!!山学のビックウェーブは響かせない!!
明日は山梨学院。
秋の保土ヶ谷での、サヨナラ負けは、まだ脳裏に焼きついてます。
悔やんでも、悔やみきれなかった。
選抜の夢を、砕かれた思いを、ぶつけて、今度こそ勝ってください。
明日は山梨学院に打ち勝って秋の雪辱を晴らして下さい
明日の先発は島村君ですかね?
球場には行けませんが、仕事場から応援してます
ガンバレ東海相模!
昨秋、悔しい負けでしたね。でも勝利と敗戦は紙一重ですよね。明日は総力戦ですね。選手、応援団、一丸で勝ちましょう。応援に行かれる方も全員参加ですね、タテジマのプライドで頑張れ東海大相模
試合を観れないもどかしさはありますが、夏までに一戦でも多くの経験が相模をまた強くしてくれると信じています。
全員野球で勝ちに行こう!
頑張って下さい。
応援しています!
一戦必勝!!
ガンバレ東海大相模!!
是非、秋のリベンジを果たして欲しい
一戦必勝で頑張れ!
東海大相模^ ^