- 神奈川高校野球思い出データベース TOP
- 公式戦
- 夏の甲子園
- 第95回全国高校野球選手権
- 2013年夏 神奈川大会
- 2013年夏-湘南・弥栄ブロック
- 2013年夏 3回戦 綾瀬 11-3 湘南台
サイドバー
最新応援メッセージ
秋季神奈川県大会
- 2022年秋 決勝 横浜 6-3 慶應義塾
- 2022年秋 準決勝 横浜 11-1 横浜創学館
- 2022年秋 準決勝 慶應義塾 7-6 日大藤沢
- 2022年秋 準々決勝 横浜 22-7 三浦学苑
- 2022年秋 準々決勝 横浜創学館 9-1 藤沢翔陵
- 2022年秋 準々決勝 日大藤沢 2-0 相洋
- 2022年秋 準々決勝 慶應義塾 7-4 東海大相模
- 2022年秋 4回戦 日大藤沢 8-1 茅ケ崎北陵
- 2022年秋 4回戦 相洋 6x-5 桐蔭学園
- 2022年秋 4回戦 慶應義塾 7-0 日大
- 2022年秋 4回戦 東海大相模 6-0 桐光学園
- 2022年秋 4回戦 横浜創学館 2x-1 厚木北
- 2022年秋 4回戦 藤沢翔陵 5-3 星槎国際湘南
- 2022年秋 4回戦 横浜 10-3 武相
- 2022年秋 4回戦 三浦学苑 10-3 藤嶺藤沢
- 2022年秋 3回戦 日大藤沢 10-7 立花学園
- 2022年秋 3回戦 茅ケ崎北陵 4-0 横浜商業
全国高校野球選手権神奈川大会
- 2023年夏 神奈川大会 掲示板
- 2022年夏 甲子園 横浜高校
- 2022年夏 決勝 横浜 1x-0 東海大相模
- 2022年夏 準決勝 東海大相模 6-2 横浜創学館
- 2022年夏 準決勝 横浜 11-1 立花学園
- 2022年夏 準々決勝 東海大相模 9-0 慶應義塾
- 2022年夏 準々決勝 横浜創学館 8-0 三浦学苑
- 2022年夏 準々決勝 横浜 8-1 藤沢翔陵
- 2022年夏 準々決勝 立花学園 3x-2 藤沢清流
- 2022年夏 5回戦 藤沢翔陵 11-7 桐光学園
- 2022年夏 5回戦 横浜 4-2 横浜隼人
- 2022年夏 5回戦 藤沢清流 1-0 湘南学院
- 2022年夏 5回戦 立花学園 3-2 城山
- 2022年夏 5回戦 慶應義塾 8-1 金沢
- 2022年夏 5回戦 東海大相模 15-0 藤沢西
- 2022年夏 5回戦 横浜創学館 2-1 横浜商業
- 2022年夏 5回戦 三浦学苑 4-2 相模原弥栄
春季神奈川県大会
- 2023年春 決勝 慶應義塾 11-0 相洋
- 2023年春 3位決定戦 横浜隼人 8-3 東海大相模
- 2023年春 準決勝 慶應義塾 7-2 横浜隼人
- 2023年春 準決勝 相洋 2-1 東海大相模
- 2023年春 準々決勝 東海大相模 13-2 横浜創学館
- 2023年春 準々決勝 相洋 4-3 横浜
- 2023年春 準々決勝 慶應義塾 9-2 藤嶺藤沢
- 2023年春 準々決勝 横浜隼人 8-1 立花学園
- 2023年春 4回戦 慶應義塾 6-1 向上
- 2023年春 4回戦 東海大相模 8-4 横浜商業
- 2023年春 4回戦 横浜創学館 11-0 市ケ尾
- 2023年春 4回戦 藤嶺藤沢 3-1 藤沢翔陵
- 2023年春 4回戦 横浜 3-0 桐蔭学園
- 2023年春 4回戦 立花学園 4-1 日大藤沢
- 2023年春 4回戦 横浜隼人 4-1 平塚学園
- 2023年春 4回戦 相洋 1-0 湘南
- 2023年春 3回戦 藤沢翔陵 10-0 光明相模原
2018年夏 南神奈川大会
- 2018年夏 南決勝 横浜 7-3 鎌倉学園
- 2018年夏 南準決勝 鎌倉学園 5-4 横浜創学館
- 2018年夏 南準決勝 横浜 9-8 星槎国際湘南
- 2018年夏 南準々決勝 鎌倉学園 4x-3 藤沢翔陵
- 2018年夏 南準々決勝 星槎国際湘南 6-2 金沢
- 2018年夏 南準々決勝 横浜 12-0 立花学園
- 2018年夏 南準々決勝 横浜創学館 12-6 藤嶺藤沢
- 2018年夏 南神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 南4回戦 立花学園 5-4 三浦学苑
- 2018年夏 南4回戦 星槎国際湘南 2-0 横浜商業
- 2018年夏 南4回戦 藤沢翔陵 5-0 山手学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜創学館 4-0 横浜清陵
- 2018年夏 南4回戦 鎌倉学園 9-1 茅ヶ崎
- 2018年夏 南4回戦 金沢 7-1 横浜桜陽
- 2018年夏 南4回戦 藤嶺藤沢 10-2 湘南学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜 10-2 藤沢清流
2018年夏 北神奈川大会
- 2018年夏 北決勝 慶應義塾 7-5 桐光学園
- 2018年夏 北準決勝 桐光学園 7-0 横浜商大
- 2018年夏 北準決勝 慶應義塾 7-4 東海大相模
- 2018年夏 北準々決勝 横浜商大 2x-1 白山
- 2018年夏 北準々決勝 東海大相模 9x-8 県相模原
- 2018年夏 北準々決勝 桐光学園 10-7 弥栄
- 2018年夏 北準々決勝 慶應義塾 6-4 桐蔭学園
- 2018年夏 北神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 北4回戦 県相模原 6-4 向上
- 2018年夏 北4回戦 弥栄 2-1 橘
- 2018年夏 北4回戦 桐蔭学園 10-0 市ケ尾
- 2018年夏 北4回戦 白山 5-2 厚木北
- 2018年夏 北4回戦 桐光学園 7-0 厚木
- 2018年夏 北4回戦 横浜商大 8-1 上溝南
- 2018年夏 北4回戦 慶應義塾 14-5 秦野総合
- 2018年夏 北4回戦 東海大相模 13-0 神奈川工業
最近のコメント
- 2023年夏 神奈川大会 掲示板 に 神奈川高校野球ステーション より
- 2023年夏 神奈川大会 掲示板 に やまたろ より
- 2023年夏 神奈川大会 掲示板 に ◯ より
- 【2023年春】 鎌倉学園 に 血潮仙人 より
- 2023年夏 神奈川大会 掲示板 に うーむ より
泉君ナイスピッチング。次も頑張って。
そういえば3期生にも泉君がいたなぁ。
津吹マイケル、好きだったなぁ
綾校野球部の皆さん、攻守共クールな良い試合でした。原田君、逆風でホームラン2本損しちゃいましたね。
さて、次戦は先方も昨年の雪辱に燃えて挑んでくるはずです。ギヤーアップしましょう。チャンスでしっかり得点に結びつく様なバッティングを期待していますよ。ピンチになっても、今日の様にクールにさばきましょう。頑張って下さい。
4回戦進出おめでとう!
昨年と同じカード 対弥栄戦
今年は弥栄が第三シードですが、勝利を期待してます!
訂正。 去年の夏でした。
綾瀬高校おめでとうございます。
次は保土ヶ谷ですね!
弥栄戦 今日の夏と同じく勝ってください!
試合終了 8回コールド
綾瀬11ー3湘南台
泉君ナイスピッチング!
原田君ナイスバッティング!
6回終了
綾瀬8ー3湘南台
先発 泉君まだ投げています。
仕事で応援行けません。
球場にいる方、どんな感じですか?
今日の先発は泉君でしょうか?
応援お疲れ様です。
等々力球場 どなたか速報お願いしますm(_ _)m
応援行きたいけど小さい子がいるので行けない・・・
でも応援してます!!
保土ヶ谷へ行けばテレビで見れる!見たい!
綾瀬OG
保土ヶ谷めざしてガンバレ
綾瀬(^-^)/~~
頑張れ! 綾瀬高校野球部!
お前らはまだまだ勝ち上がれるぜ!
明日も、選手、ベンチ、スタンドと一丸となって戦いましょう!
一試合ずつ、強くなってるぞぉ^_−☆
特に、原田に期待します!お前が打てば勝つ!
山手学院戦シビれました!
まだまだこんなもんじゃない!
自信を持って
明日、中三日の試合。
まだ疲れはあると思うが
みんな同じ条件。
前試合の修正をしっかりしていこう。
マジで綾瀬の甲子園、望んでいます。
まずは、気持ちで負けない事。
明日は行けませんが、勝利待ってます。
まだ、先へ行かなきゃいけないから
明日は応援に行けませんが、綾瀬ナインの皆さん、対 湘南台戦 頑張って下さい。
沼部君素晴らしい! 延長に入って裏の守備でツ-アウト満塁・ツ-スリ-の場面を体験出来、守りきったことは今後の野球人生・これからの全ての人生に繋がると思います。私も中学・高校・社会人・草野球と長い間、投手をやってきましたが1回も経験ないです。あの場面で直球を投げ、ストライクを投げれた沼部君はたいしたものです。きっと峯尾監督は目をつぶりたいくらいだったと思います。あの経験を乗り切ったので、次戦以降はどんな場面でも大丈夫! 頑張ってください。3人の投手はそれぞれ持ち味を出して頑張ってください。綾瀬高校ガンバレ!
素晴らしい試合でした
一年生から三年生まで本当に一つになれた気がします
応援団は優勝したような喜びでしたよ![]()
泉、横山、沼部に次も期待しよう!
ねばりの勝利おめでとう。最後まで諦めない気持ち大切だね。
キャプテン大丈夫かな?応援するほうも疲れたよ。前半は押されぎみだったけれど後半、綾瀬らしさが発揮されたね。3人のピッチャーも良く投げたしこれからも楽しみにしているよ。応援楽しみ。頑張ってね期待しているよ。
もっともっと長い夏に!
頑張れ 綾瀬高校!!
延長戦での勝利、おめでとう!
全員野球だったね!
野球部OBもいっぱい応援来てたぞぉ
次は、最後の夏、三年生に期待します。
今日はお疲れ様でした。
中3日有るのでゆっくり休んで下さい。