• 【最新コメント 13件】 2009年秋 3回戦 日大藤沢vs横浜商大

2009年秋 3回戦 日大藤沢vs横浜商大


2009年秋季神奈川県大会
3回戦 日大藤沢vs横浜商大
平成21年9月12日 平塚球場

商大 000 000 002 =2
日藤 000 000 000 =0

県大会トーナメント表
[PC][携帯]

試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。

2009年秋 3回戦 日大藤沢vs横浜商大
コメント数:13件 

  1. 59年度卒 商大OB さん

    よし頑張ったなその調子だ
    go
    syoudai

  2. 現役商大生 さん

    ありがとうございます
    何回にどのような形で点が入りましたか?教えてください

  3. 59年度卒 商大OB さん

    明日の日藤戦、商大野球の進化を見せてくれ!

  4. 現役商大生 さん

    桐蔭にリベンジのため、ここでは負けられない!!絶対勝つぞ!!
    水谷先生や金沢監督、松江部長、ベンチ入りできない仲間のために、頑張れ!!

  5. 商大旋風 さん

    12日の商大対日藤戦楽しみです。投手のでき次第ですが、接戦が予想されますが、どうでしょう・・・。我慢くらべの試合というか。商大はここまで無失点できているので、最後まで集中力を切らさず、しっかり守りを固めて攻撃のリズムを作っていきましょう。応援に行きます。がんばれ商大!!

  6. かつまた さん

    日藤は内野が巧い!しかし商大は此処まで4試合無失点!
    なかなか無失点は出来ないですよ!
    打力は日藤かな!
    商大打線は迫力無いけどなぜか点が入る試合巧者!
    どちらにしても好試合を見たいです!

  7. 現役商大生 さん

    こちらこそ。お互い頑張りましょう。うちの新チームを侮ってはいけませんよ。笑。
    1点を争う好試合になることを願っています

  8. 日藤卒業生 さん

    夏のリベンジ…とは、あまり考えず、目の前の敵を1つ1つ倒すぞ…という心構えで行って下さいそうすれば、自ずと頂点も見えてくるはず自分たちの野球に、自信と誇りを持って戦って下さい頑張れ
    商大野球部の皆さん、お互い頑張りましょう

  9. NIHON さん

    商大に簡単には勝てないが、夏の経験者5人残っているのは有利でしょう。夏のリベンジなんてどうでもいい。目標は優勝です。布陣は万全仕上がっているし秋に強いのは特筆もの。
    全員野球で優勝を勝ち取ろう。

  10. 現役商大生 さん

    夏のようにうまくいくはずがない。夏のことは忘れて、気持ちを切り替えていけ!
    俺らの目標はただ一つ
    「全国優勝」だ!
    新生日大藤沢をやっつけようぜ!

  11. 日藤 さん

    夏に商大に負けてリベンジ。商大も偵察に来ている自体新生日藤にビビッたかな油断大敵だが戦力は日藤が有利は間違いないがんばれ期待してるぞ

2009年秋 3回戦 日大藤沢vs横浜商大
コメントを残す

※他人の名前や組織名の無断使用はご遠慮願います。



[コメント投稿に関するお願い]

サイトに関するお問い合わせは、こちらから!

関連情報

コメント投稿時のお願い

コメントがすぐに表示されない場合があります。

投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。

冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。

ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。

名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。

事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。

自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

このページのコメント投稿先
[2009年秋 3回戦 日大藤沢vs横浜商大]

サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
週刊ベースボール 

このページの先頭へ