関連情報
コメント投稿先
[2014年夏 2回戦 湘南学院 6-2 川崎工科]
[2014年夏 2回戦 湘南学院 6-2 川崎工科]
コメント投稿時のお願い
コメントがすぐに表示されない場合があります。投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。
冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。
ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。
名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。
事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。
自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
このページのコメント投稿先
[2014年夏 2回戦 湘南学院 6-2 川崎工科]
サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
コメント投稿先
[2014年夏 2回戦 湘南学院 6-2 川崎工科]
[2014年夏 2回戦 湘南学院 6-2 川崎工科]
江越くん
ネクストステージでの活躍期待してます。
湘南学院はこの試合バットが必要なかったですね。
今日の試合は、正直ガッカリです。
川工ピッチャー陣の自滅で助かりましたね。
連続押し出しでのガッツポーズはどうなのって感じです。
あれがなければ勝敗は、どっちに転んでいたのか。
もう一度キッチリ反省し湘南野球の復活を望みます。
ガンバレ湘南!!
川工3年生選手諸君は大変お疲れ様でした。
ここ3~4年の夏、負け試合は完全に力負けという感じでしたが、今年は完璧に自滅でしたね。残念です。
負けたその日から新チームが発足されます。
秋以降、また期待します。応援してます。
湘南学院さん、3回戦も頑張って下さい。
湘南学院!
夏一勝おめでとう!!!
一挙六得点ビッグイニングの攻撃!
メンタルも強い!
これからが本当の勝負!
頑張れ湘南学院!
川崎工科の選手ナイスファイトでした!
旦那と旦那の従兄弟が川工出身です。
旦那の従兄弟は2005年に野球部で主将を務めていたそうです。
二人共、川工野球部は強いと言っています。
いつもどおりの川工野球で、仲間と力を合わせて、
今日も一勝、勝ち取ってきてください!
スタンドには行けませんが、次、保土ヶ谷で放送されることを心待ちにしています!
頑張れ!川工球児!!!
先日の1回戦頑張っていましたね。
得点を挙げた次イニングの相手先頭バッターをストレートの四球で出塁を許すあたりとか、ノーアウト2塁でのショートゴロでランナーが飛び出してしまうとかが、今後の戦いでは許されなくなると思われます。
夏、初戦での緊張もあったかと思いますが、明日の2戦目以降はリラックスして臨んで下さい。
頑張れ!川工球児!!
川工野球部へ
湘南学院戦も普段の川工野球をすれば勝てます。
17日もかなり暑くなることが予想されるので
体調管理に心掛けてください。
応援しています。
仲間を信じ自分を信じ全力でプレーすれば
結果はおのずとついてきます。
がんばれ川工健児!
湘南学院頑張れ!
自分達の野球を存分に出しきって勝利を!
支えていただいた全ての方への恩返しと
メンバー外の仲間達への想いを胸に戦って欲しい!応援しています!
川崎工科の打撃はハンパない。
湘南学院のPが抑えられるかなぁ・・・
ノーシードでの夏。
秋、春と満足な結果は出ませんでした。
ただ地獄の冬トレーニングに耐え神奈川で一番走ってきたチームではないでしょうか。
最後の夏にメンタルの強さを発揮し、上位進出を
目指してください!
今年は湘南旋風を吹かして欲しい!
頑張れ2014湘南学院野球部!