2014年秋 3回戦 綾瀬 3-1 相洋
2014年秋季神奈川県大会
3回戦 綾瀬vs相洋
平成26年9月14日(日) 平塚学園湘南球場
綾瀬 001 002 000 =3
相洋 000 000 010 =1
試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。
2014年秋季神奈川県大会
3回戦 綾瀬vs相洋
平成26年9月14日(日) 平塚学園湘南球場
綾瀬 001 002 000 =3
相洋 000 000 010 =1
Copyright (C) 2002-2025 神奈川高校野球思い出データベース All Rights Reserved.
綾瀬戦3人目で斎藤君登場。光明戦でも少し調子がいまいち。
投げたボールがおじぎしている。ホームをじっくり見ると、本人もボールにやや力が無い事に納得がいかないのか、バックスイング時に、上半身が力み過ぎやや後ろにのけ反りバランスが悪く腕の振りが固い。左足の体重移動がうまくいってない。投球練習は全くせずに、とにかく果てしなく走り込み、下半身の強化!バックスイング時に力は抜き手首をうまく使えば元、巨人の江川のような打者の手前でホップする球が斎藤君なら投げれる!現在日本でホップする球を投げる投手がいない。頑張れ相洋投手陣!!!
綾瀬戦は申し訳ないがもったいない。選手は良いが采配が駄目。
投手交代の遅さ・後半ノーアウト1・3塁で予想通りゲッツー。
その後、ランナー三塁で長打。結局1点止まり。前日の光明戦を振り返れば打順の変更が必要であった。昨年夏から采配を見ているが
勝てる試合を落としている。監督はもっと野球を勉強するべき。
頑張れ相洋!必ず甲子園へ!
結果は速報の通りです。佐久間君完投で守りきりました。相洋は、3点目のワイルドピッチが痛かったです。
速報おねがいします
ガンバレ綾瀬!相手は格上ですが、同じ高校生です。昨日の光明戦では良く打つイメージです。ピッチャーガンバレ!
相洋になりましたね。
でも、もう公立だとか私立だとかじゃなく
常に胸を借りる気持ちを忘れず、自分たちをやろう!
きっと結果はついてくる。
まだまだ、ここでは退けないから…
頑張れ!自分を信じ、惑わされるなよ!!
相手は決まった❗
あとは全力で・・・
14日でした。
15日、第2試合。相手は、私立だけど頑張れ綾瀬。