• 【最新コメント 18件】 2010年夏 2回戦 綾瀬 6-1 横浜翠嵐

2010年夏 2回戦 綾瀬 6-1 横浜翠嵐


第92回全国高校野球選手権神奈川大会
2回戦 綾瀬vs横浜翠嵐
平成22年7月15日 伊勢原球場

綾瀬 410 000 001 =6
翠嵐 000 000 001 =1

トーナメント表
PC><携帯

試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。

2010年夏 2回戦 綾瀬 6-1 横浜翠嵐
コメント数:18件 

  1. 匿名 さん

    綾瀬高校、次もがんばれ!翠嵐の分まで!

  2. 綾瀬の父兄です。 さん

    横浜翠嵐の皆さん、有り難うございました。
    今日の応援団の人数では勝っていましたが、まとまりでは負けた感じです。次戦は翠嵐の応援団の思いも受けて、確りとした、まとまった応援を必ず実行するべきと思いました。

  3. 綾瀬OB さん

    2回戦の勝利、おめでとうございます!
    二十何年か前、また一昨年のベスト4でシード校(私立高校)を撃破して、今もまた 思い出しております。
    いつか甲子園に行くことを、夢にて期待しています。

  4. 翠嵐高校應援部OB さん

    さすが公立の強豪綾瀬でした。
    勝利おめでとうございます。

    また、翠嵐生の皆さん、全力プレー、一球入魂、本当にご苦労様でした。
    私たちOBは、今年の翠嵐は本当に甲子園に行くことを信じていました。

    綾瀬の皆さん、こうなったら、次の山北戦では、私たち翠嵐の分まで思いっきり戦って下さい。
    綾瀬の皆さん、あと5勝で甲子園ですヨ。

    「神奈川に公立の強豪綾瀬あり」を、県下にとどろかせましょう!

    押忍!

  5. 翠嵐高校應援部OB さん

    綾高応援団さま

    メッセージありがとうございます。

    2年前の綾瀬高校ベスト4の公立高校快挙!が、
    私立王国神奈川に今も輝いています。
    そして、公立高校生の自信につながっています。

    今年のワールドカップサッカー日本代表のように、
    公立快進撃で、神奈川に勇気と希望を与えたいものですね!

    押忍!

  6. 綾高応援団 さん

    翠嵐高校應援団OBさん

    すごく気持ちいい応援です。私どもも同じ気持ちです。お互いに全力で戦い、勝ったチームは相手の「思い」を力にする・・明日(もう今日かな?)は、悔いのないようにお互い頑張りましょう!

  7. 切磋琢磨 さん

    野球は強いほうが勝つのではなくて、勝ったほうが強いんだよ
    高校野球に絶対なんて無いはず、またこのメンバーで試合ができる事のありがたさを胸に笑顔で全力投球!!翠嵐頑張れ!!

  8. 翠嵐高校應援部OB さん

    公立の強豪綾瀬、伝統校翠嵐、両校の皆様
    思いっきり戦って下さい。

    深沢高校の分まで頑張って下さい。
    そして、公立パワーを見せ付けましょう!

    あと、6勝で甲子園です。
    栄冠は君に輝く!!

    押忍!

  9. ロングバレー さん

    お前らなら出来る、上がれる所まで上がれ!!!

  10. 公立高ファン さん

    個人的には、綾瀬が一昨年秋に3位決定戦で負けて関東大会に行けなかった日大に勝って、川崎北と綾瀬が戦ってほしい。実に見てみたい県立同士の上位決戦!綾瀬はそこまで負けるな!応援する!

  11. 綾高応援団 さん

    いよいよ始まりますね。一昨年、昨年が良かったから、期待が大きいけど、決してあの代も評判良かった訳でもなかったわけで、あそこまで行ったよね。個々のいい選手は集まった。君達は「行ける」としんじている。頑張れ!最後まで応援しているから!・・凡ミスを絶対しない事。集中力を切らすなよ。これまで練習していたことを絶対に忘れずに、目標を高く持つこと。君らも私立に負けないほどの対外試合をこないできた。自信を持っていこう。頑張れ!

  12. 綾瀬 さん

    暑い夏がやってきたね。
    今年の夏を完全燃焼しよう。

  13. 綾瀬西高校 応援してるぞ~ さん

    綾瀬がんばれ。
    ベンチ入りは出来なかったけど、君の野球への気持ちはわかってる。来年こそは出れるよ。
    応援も頑張ろう!

  14. 綾高魂 さん

    いよいよ夏がやってきましたね!!自分を信じ、仲間を信じ、最後まであきらめず、綾高らしい野球をみせて下さい!!頑張れ綾高球児!!

  15. マイコー世代 さん

    気負わず 一戦一勝!

    野に在りて 王道を求む!

  16. 綾高がんばれ さん

    弱い時から応援してるんだから・・。昨年、昨昨年が強かったから有名になったけど、この代は君たち。精一杯戦ってほしい。弱校が強豪校に勝つ術は、見てきたはず。頑張れ!

2010年夏 2回戦 綾瀬 6-1 横浜翠嵐
コメントを残す

※他人の名前や組織名の無断使用はご遠慮願います。



[コメント投稿に関するお願い]

サイトに関するお問い合わせは、こちらから!

関連情報

コメント投稿時のお願い

コメントがすぐに表示されない場合があります。

投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。

冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。

ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。

名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。

事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。

自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

このページのコメント投稿先
[2010年夏 2回戦 綾瀬 6-1 横浜翠嵐]

サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
週刊ベースボール 

このページの先頭へ