関連情報
コメント投稿先
[2010年夏 3回戦 横浜隼人 8-0 桜丘]
[2010年夏 3回戦 横浜隼人 8-0 桜丘]
コメント投稿時のお願い
コメントがすぐに表示されない場合があります。投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。
冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。
ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。
名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。
事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。
自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
このページのコメント投稿先
[2010年夏 3回戦 横浜隼人 8-0 桜丘]
サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
コメント投稿先
[2010年夏 3回戦 横浜隼人 8-0 桜丘]
[2010年夏 3回戦 横浜隼人 8-0 桜丘]
次の試合も全員野球で頑張って下さい!
私が高校生の頃もよく応援に行っていましたよ。
水谷先生の教え子より。
やっぱり今岡くんは、いい投手だね。
それにしても、一塁側、満員だったね。
隼人高校、今日の勝利おめでとう!
平塚球場まで行ってよかったです。
隼人高校の笑顔と活躍に元気をもらいました。
うれしかったです。
次の活躍も期待しているね!!
頑張った!
捲土重来!
平塚球場第二試合
試合終了(7回C)
横浜隼人8-0桜丘
安打
隼人13
桜丘3
平塚球場第二試合
6回裏攻撃中
横浜隼人8-0桜丘
平塚球場第二試合
5回終了
横浜隼人6-0桜丘
隼人11安打、桜丘3安打。
桜丘、後半巻き返せるか?
今年も甲子園目指して頑張れ〜
今岡くんスマイル忘れずにね![]()
水谷先生頑張って下さい!
平塚球場第二試合
4回裏終了
横浜隼人6-0桜丘
隼人、更に追加点。風の影響か、打球がポテンヒット気味のが多い。
桜丘には不運なヒットが多数。
今岡は調子が出てきた。
ヒット数
隼人9
桜丘2
>>142
平塚球場第二試合
4回裏
横浜隼人5-0桜丘
隼人、1死満塁から左中間に走者一掃。
桜高のみなさん
精一杯頑張ってください
心から応援しています
平塚に行こうかと思いましたが、、
桜丘頑張れ!
相手もノーシードだ
隼人ガンバレ〜![]()
速報お願いします
桜丘頑張れ!
自分を信じろ!
横浜隼人
「絶対勝つぞ〜
ハヤブサ打線〜![]()
」相手は強豪桜丘![]()
![]()
![]()
初戦のようにチーム一丸となって全力で挑んで下さい
苦しい時は空を見上げて深呼吸だっ
がんばれ桜丘![]()
がんばれ隼人
先日、横浜隼人の応援に行きましたが
非常に元気があって横浜隼人らしい試合でした。
3回戦も気を抜かずに慎重にプレーして、
勝利してください。
頑張れ!隼人ナイン!
昨夏の王者、横浜隼人は華やかで人気ありますね
今岡投手も調子上々でかなり手強いですが挑戦者として堂々と挑みましょう!あっと驚かせてください。
桜高!頑張れ!桜旋風巻き起こせ!
初戦に続き、攻守共にナイスプレーで一試合一試合勝ち進んでください。明日平塚球場、初体験で応援に行きます。隼人球児ファイト!!
順調に勝ち上がってますね。明日の試合は勿論のこと、24日の保土ヶ谷、25日のスタジアムも楽しみにしています。
がんばれ! 櫻高!!
私は、K君の小学校時代の担任です。6年前、小学校のグランドで暗くなるまでお父さんとバッティング練習をしている姿を思い出しました。
横浜隼人高校で甲子園に向けて頑張っていることを知り、とても嬉しくドキドキ、ワクワク気分で影ながら見守っています。
横浜隼人高校、K君の熱い夏を応援しています。夢に向かって一試合一試合全力で頑張ってください。
昨日の甲子園で横浜隼人の![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ファンになりました
私は大分県なので
試合が見れません(泣)
なので、また今年も
甲子園に来て下さい
また隼人の野球が
見たいです
どんな時も笑顔で
勝ち進んでいって下さい
遠くからですが…
これからもずっと
隼人を応援します
今岡くんの笑顔が![]()
![]()
大好きです
ガンバレ横浜隼人
今までしてきた努力
自信から確信に変えて、一球一球集中して全力でぶちあたれ
いい感じで来てますね〜桜高。
大丈夫、きっと勝てます。
この調子で頑張って下さい。
笑顔は人を幸せにする武器
そう言ってましたね!
人を幸せに出来る野球、
そんな野球が出来る学校に
神様が降りないはずが
ありません!
甲子園までの階段を
一つ、一つ!
頑張れ
\横浜隼人野球部!/
桜丘高校さん、超強敵ではありますが、考える事は同じ。一戦必勝。目の前の勝負に集中するのみ。
次から、ブラスバンド・チアも応援に来てくれるんでしょうか?
多くの方々が、隼人を応援してくれています。
その思いを胸に、いつもどおりの全力プレーを。
なんとか、ここまで来ることができました。2試合とも良い勝ち方をして、ムードアップしていると思います。この調子で昨夏王者の隼人に挑戦しましょう。同じ高校生、何があるかわからないのが、野球です。
櫻高
頑張れ
まずは一勝おめでとうございます!
どのゲームにも必ず苦境があります!
試練が あります!
でもそれはあなた達が今まで経験し、乗り越えて来た事と同じなのです!どんな場面でも、むしろそんな時だからこそ、空を見上げ、深呼吸をし、仲間の呼吸を感じ、笑顔でリラックス!それさえ忘れなければ、恐れる物はありませんよ(^O^)平塚応援に行きますからね!
みんなで一つに!
上を目指そう!