関連情報
コメント投稿先
[2010年秋 3回戦 武相 2-1 戸塚]
[2010年秋 3回戦 武相 2-1 戸塚]
コメント投稿時のお願い
コメントがすぐに表示されない場合があります。投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。
冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。
ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。
名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。
事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。
自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
このページのコメント投稿先
[2010年秋 3回戦 武相 2-1 戸塚]
サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
コメント投稿先
[2010年秋 3回戦 武相 2-1 戸塚]
[2010年秋 3回戦 武相 2-1 戸塚]
<公立校で甲子園にさん>の言うとおりそうだと思いますね
今の戸塚の3年生のメンバーが1年生だったころに
武相を現エースの水上投手が倒しました。
1年から投げている水上君は2年の今年の夏も武相に当たり、
今度はリベンジされました。
そして水上くんは武相打線とは3回目の戦いになりましたが
またしても惜敗しましたね~
~戸塚、武相の現在のメンバーとの試合~
1年生時<2009・夏>・・・戸塚打線打力発揮。水上投手、好投
2年生時<2010・夏>・・・
水上と北見の投げあい、武相逆転勝利
<2010・秋>・・・武相の投手、水上との投手戦の末、
武相、サヨナラ勝ち!
来年も武相と戸塚の名勝負?は繰り広げられるのでしょうか?
好投手水上君は1年生のとき以来、武相打線には勝利していない
来年、期待!
そして武相は勝ち進め!
これは神奈川の名勝負として語り継がれるでしょう?
このカードって
いつもいい試合になるね。
でも水上くん頑張ったようですね 速報あざっした!
試合終了。2−1
武相高校が勝ちました。
両校あっぱれ。
以上、速報失礼しました。
速報に感謝
頑張れ~~~!!
今日勝ったら
来週応援行くぞ~~~
平常心
頑張れ!!
8回終了 2−1
そのまま武相リードで最終回、戸塚の攻撃です。
速報有難うございます!
感謝します!
7回終了 2−1
武相・今井君の二塁打、矢地君のタイムリーで逆転。
速報またあざっす!
好投手水上君もなかなかっすね!!
6回終了 1−1
戸塚 4安打 武相 5安打
しびれる。
速報あざっす!
戸塚、武相・・・半端じゃない!
5回終了 1−1
すかさず戸塚同点。
しびれる。
4回終了 1−0
武相・深瀬君、笹生君の連打で先制。
速報きたれ!!!!!!
3回終了 0-0
戸塚 2安打 武相 1安打
しびれる展開。
お気持ちは良くわかります。どうもクリンアップだけらしいじゃないですか。水上君次第のチームは危険ですよ。武相打つし意外に投手も良いです。
水上君は絶好調!創学館よか楽に行ける。
こんなにもご縁があると、対戦相手ながら武相高校の選手に愛おしい気持ちすら湧いてきます。
両校の選手の皆さんはこの夏の猛暑の中、苦しい練習に耐えてきた成果を思いっきり発揮してもらいたいです。
そして来夏は○○決勝位の位置で再びお会いしたいですね。
武相・戸高ファイト!
またまた戸塚高校ですね!水上クンはいい投手ですが武相も今年もいいですよ! 白熱した試合を期待しましょう。
11日の因縁の対決、横須賀スタジアムまで行くぜよ!
公式戦は、1勝1敗の五分!
戸高の1番から9番までの粘り強いコツコツ打線が勝つか、武相のクリーンアップが水上を打てるか?
2年生エース対決も超楽しみです。
海軍カレー食べながら戸高を応援するぜよ!
神奈川伝統の一戦と言われる様になる為、お互いベストを尽くして頑張れ。
武相魂見せてくれ。
武相には流れが全体に来てます。社会人野球!東芝優勝!倉島君武相出身。大学野球!関東学院大学新人戦優勝!北見兄君 最優秀選手。中学生!都筑ボーイズ優勝。OB関係 紺野さん、太田さん!あとの優勝は?母校武相高校。ここは通過点。どんな形でも勝てば良いです。
ウチの方が9日も早く新チームスタートしてるからね〜
自信持っていこうよ。
渡邊から石丸に引継ぎが終わってるかが鍵
武相が勝つ
深瀬がスカッとかっ飛ばせGO GO GO
予定まだ決らないんだ…
やっぱりBT戦は八部じゃないと盛り上がらないな。
高野連の粋な演出に期待