関連情報
コメント投稿先
[2011年春 3回戦 南 7-3 神奈川工業]
[2011年春 3回戦 南 7-3 神奈川工業]
コメント投稿時のお願い
コメントがすぐに表示されない場合があります。投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。
冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。
ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。
名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。
事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。
自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
このページのコメント投稿先
[2011年春 3回戦 南 7-3 神奈川工業]
サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
コメント投稿先
[2011年春 3回戦 南 7-3 神奈川工業]
[2011年春 3回戦 南 7-3 神奈川工業]
南の大山君は、順天堂大の野球部へ進みました。
きっと頑張ってくれるでしょう。
今年の南高もいいですね。エースの八巻くんは昨年からのエースでとてもキレのある球投げますね!
自分はここ何年かの南高では昨年の代が1番強かったとい思います。豊富な投手陣と主将の大山くんがとても印象に残っています。
大学でも野球やってる子はいるのかな?南高で大学野球やる子はあまり聞いた事ないですが、知ってる人いませんか?
神工3ー7南
選手の皆さんお疲れさまでした。南高校は明日、川崎工科と保土ケ谷。 神工のは、最後まで登板なしでした。
南高、勝ちましたか???
神工3ー6南
3ー3
好試合です。
2ー2
両チーム頑張れ!
南高校のエース&4番&キャプテンの彼のことよーく知ってますが、ワンマンになるような選手ではありませんよ。掲示板への書き込みは、ご家族のことも考えて確実な情報でお願いしたいです。
4表 神工2ー2南 神奈工は、先発から11へ継投。
第一試合は川崎工科が3ー2で勝利です。
どなたか速報お願いできないでしょうか?
本日の等々力は楽しみですね。公立の力あるチームの集結です。第一試合は川崎工科と川崎北の川崎ダービー、両校ともに一時期の勢いは感じませんが、きっちりチームを仕上げてきていると思います。そして第二試合が神工VS南、楽しみな好カードですね。公立校として昭和の時代から神奈川の高校野球を牽引していた両校です。特に神工は、平成に入ってからも夏二度の決勝進出。久しぶりに私学強豪を食う、マナー良い神工のチカラを見せてください。頑張れ高校球児!
/等々力は車もたくさん駐車できます。変貌を遂げている武蔵小杉も是非確認ください。
南高校強いですか?
公立校にありがちのエースが四番でキャプテンのワンマンチームな気がします。
3-4年前、加藤君がキャプテンとして在籍してたときの方が強かった気がしますね。小柄なチームでしたけど穴がなく一人一人センス抜群で私立のような横綱野球を今も鮮明に覚えています。
あのときのメンバーで大学でやってる子はいないのですか?
どなたか知ってる方お願いします。
相手は夏の決勝に残るほどの強豪!!
南高らしい野球で勝利を掴め!
南高の八巻大輔くんと神工の長谷川くんとの
好投手の投げあいを期待!!
南高校は強い! ここ最近で一番強いな!
初戦突破おめでとうございます。次は南高校さんのようですね。昭和50年前後鶴工さん等とともに毎年好チームを作ってきた伝統高です。僅差の競り合いが予想されますが、一つひ一つのプレーを大切に挑んでください。応援してます。