- 神奈川高校野球思い出データベース TOP
- 公式戦
- 春季県大会
- 2011年春季神奈川県大会
- 2011年春-横浜高校ブロック
- 2011年春 4回戦 横浜 4-2 桐光学園
サイドバー
最新応援メッセージ
秋季神奈川県大会
- 2022年秋 決勝 横浜 6-3 慶應義塾
- 2022年秋 準決勝 横浜 11-1 横浜創学館
- 2022年秋 準決勝 慶應義塾 7-6 日大藤沢
- 2022年秋 準々決勝 横浜 22-7 三浦学苑
- 2022年秋 準々決勝 横浜創学館 9-1 藤沢翔陵
- 2022年秋 準々決勝 日大藤沢 2-0 相洋
- 2022年秋 準々決勝 慶應義塾 7-4 東海大相模
- 2022年秋 4回戦 日大藤沢 8-1 茅ケ崎北陵
- 2022年秋 4回戦 相洋 6x-5 桐蔭学園
- 2022年秋 4回戦 慶應義塾 7-0 日大
- 2022年秋 4回戦 東海大相模 6-0 桐光学園
- 2022年秋 4回戦 横浜創学館 2x-1 厚木北
- 2022年秋 4回戦 藤沢翔陵 5-3 星槎国際湘南
- 2022年秋 4回戦 横浜 10-3 武相
- 2022年秋 4回戦 三浦学苑 10-3 藤嶺藤沢
- 2022年秋 3回戦 日大藤沢 10-7 立花学園
- 2022年秋 3回戦 茅ケ崎北陵 4-0 横浜商業
全国高校野球選手権神奈川大会
- 2023年夏 神奈川大会 掲示板
- 2022年夏 甲子園 横浜高校
- 2022年夏 決勝 横浜 1x-0 東海大相模
- 2022年夏 準決勝 東海大相模 6-2 横浜創学館
- 2022年夏 準決勝 横浜 11-1 立花学園
- 2022年夏 準々決勝 東海大相模 9-0 慶應義塾
- 2022年夏 準々決勝 横浜創学館 8-0 三浦学苑
- 2022年夏 準々決勝 横浜 8-1 藤沢翔陵
- 2022年夏 準々決勝 立花学園 3x-2 藤沢清流
- 2022年夏 5回戦 藤沢翔陵 11-7 桐光学園
- 2022年夏 5回戦 横浜 4-2 横浜隼人
- 2022年夏 5回戦 藤沢清流 1-0 湘南学院
- 2022年夏 5回戦 立花学園 3-2 城山
- 2022年夏 5回戦 慶應義塾 8-1 金沢
- 2022年夏 5回戦 東海大相模 15-0 藤沢西
- 2022年夏 5回戦 横浜創学館 2-1 横浜商業
- 2022年夏 5回戦 三浦学苑 4-2 相模原弥栄
春季神奈川県大会
- 2023年春季神奈川県大会 掲示板
- 2023年春 湘南・西湘地区予選 Aブロック
- 2023年春 湘南・西湘地区予選 Bブロック
- 2023年春 湘南・西湘地区予選 Cブロック
- 2023年春 湘南・西湘地区予選 Dブロック
- 2023年春 湘南・西湘地区予選 Eブロック
- 2023年春 湘南・西湘地区予選 Fブロック
- 2023年春 湘南・西湘地区予選 Gブロック
- 2023年春 湘南・西湘地区予選 Hブロック
- 2023年春 湘南・西湘地区予選 Iブロック
- 2023年春 湘南・西湘地区予選 Jブロック
- 2023年春 川崎・横浜北地区予選 Aブロック
- 2023年春 川崎・横浜北地区予選 Bブロック
- 2023年春 川崎・横浜北地区予選 Cブロック
- 2023年春 川崎・横浜北地区予選 Dブロック
- 2023年春 川崎・横浜北地区予選 Eブロック
- 2023年春 川崎・横浜北地区予選 Fブロック
2018年夏 南神奈川大会
- 2018年夏 南決勝 横浜 7-3 鎌倉学園
- 2018年夏 南準決勝 鎌倉学園 5-4 横浜創学館
- 2018年夏 南準決勝 横浜 9-8 星槎国際湘南
- 2018年夏 南準々決勝 鎌倉学園 4x-3 藤沢翔陵
- 2018年夏 南準々決勝 星槎国際湘南 6-2 金沢
- 2018年夏 南準々決勝 横浜 12-0 立花学園
- 2018年夏 南準々決勝 横浜創学館 12-6 藤嶺藤沢
- 2018年夏 南神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 南4回戦 立花学園 5-4 三浦学苑
- 2018年夏 南4回戦 星槎国際湘南 2-0 横浜商業
- 2018年夏 南4回戦 藤沢翔陵 5-0 山手学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜創学館 4-0 横浜清陵
- 2018年夏 南4回戦 鎌倉学園 9-1 茅ヶ崎
- 2018年夏 南4回戦 金沢 7-1 横浜桜陽
- 2018年夏 南4回戦 藤嶺藤沢 10-2 湘南学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜 10-2 藤沢清流
2018年夏 北神奈川大会
- 2018年夏 北決勝 慶應義塾 7-5 桐光学園
- 2018年夏 北準決勝 桐光学園 7-0 横浜商大
- 2018年夏 北準決勝 慶應義塾 7-4 東海大相模
- 2018年夏 北準々決勝 横浜商大 2x-1 白山
- 2018年夏 北準々決勝 東海大相模 9x-8 県相模原
- 2018年夏 北準々決勝 桐光学園 10-7 弥栄
- 2018年夏 北準々決勝 慶應義塾 6-4 桐蔭学園
- 2018年夏 北神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 北4回戦 県相模原 6-4 向上
- 2018年夏 北4回戦 弥栄 2-1 橘
- 2018年夏 北4回戦 桐蔭学園 10-0 市ケ尾
- 2018年夏 北4回戦 白山 5-2 厚木北
- 2018年夏 北4回戦 桐光学園 7-0 厚木
- 2018年夏 北4回戦 横浜商大 8-1 上溝南
- 2018年夏 北4回戦 慶應義塾 14-5 秦野総合
- 2018年夏 北4回戦 東海大相模 13-0 神奈川工業
最近のコメント
- 2023年春 横浜南・横須賀地区予選 Lブロック に ぷじ より
- 2023年春 湘南・西湘地区予選 Aブロック に ヌートバー より
- 2023年春 北相地区予選 Fブロック に 帰宅部ガチ勢 より
- 2023年春 川崎・横浜北地区予選 Gブロック に 港北OBママです より
- 2023年春 北相地区予選 Eブロック に 木更津 より
2005年以降、夏の甲子園出場2回で神奈川トップの2校の
対戦は、攻めの横浜、守りの桐光といった感じ戦い方で非常に
見ごたえがありました。
お互い、主軸を欠きながらの試合のようでしたが、個人的には
横浜が選抜での初戦敗退からの流れを意識してか、現有勢力で
の勝ちにこだわり、桐光は夏に向けての選手育成・テストに主
眼を置いた試合運びのように感じました。
公立のがんばりも目立つ今大会ですが、神奈川トップチームに
とっての春は単なる前哨戦にすぎず、あくまで甲子園のかかった夏が勝負!ここ数か月の伸びしろ、中心選手の復活後の力関係がどのように変化するか、夏の再戦がまた楽しみになりました。
内容はどうであれ今の横浜は勝つことこそが最も重要。
選抜で初戦敗退して以降、完全に我を見失ってる状態ですね。
だからこそ昨日の勝ちはかなり大きいと思う。
正直、今の横浜のどん底状態で同点に追いつかれた瞬間負けを覚悟しましたね。
それを払拭する乙坂の一発、この勝利は勢いに乗る良い勝ち方だった。
また、投手陣が斎藤、山内が不調の中、柳、相馬の活躍は夏に向けて大収穫。
ベストな状態に戻れば夏こそは全国でも上位は十分狙えると思う。
緊張感ある面白い試合でした。両投手の投げあい見応えが有った。最後9回表2アウト後ヒット、乙坂君のHRで決着。終盤2回は斎藤君のスクイズ、ライトの好返球、HR、記録はヒットだがまずい一塁、二塁守備、ライト線の鋭い当たりファールの様な感じ?ヒットになったり・・・いろいろありました。緊張感が選手や審判にも相当プッレシャーとなってきていたんでしょうね。8回の裏はどうも横浜らしくなかった。準々決勝
普段の野球で準決勝へ。
123 456 789 打 失
横浜 100 000 012 4点 11 0
桐光 000 000 020 2点 10 0
4-2で横浜勝利です![]()
決勝点は9回表2死ランナー無しから乙坂君の2ランHR
試合終了
4対2で横浜の勝利
9回乙坂の2ランホームランが決勝点となった
同点〜!
8回終了
123 456 789
横浜 100 000 01
桐光 000 000 02
横浜 安打9 失策1
桐光 安打8 失策0
横浜8回途中から柳→相馬→柳
他球場
東海相模 2-3 戸塚 試合終了
藤嶺藤沢 2ー7 慶応 試合途中
鎌倉学園 1-5 桜陽 試合途中
横浜 柳
桐光 久保田
7回終了
123 456 789
横浜 100 000 0
桐光 000 000 0
横浜 安打8 失策0
桐光 安打5 失策0
一点差ぢゃあわからない試合ですね。
横浜高校は先発誰ですか?
6回終了
横浜 100 000
桐光 000 000
横浜 安打7 失策0
桐光 安打4 失策0
5回終了
123 456 789
横浜 100 00
桐光 000 00
横浜 安打7 失策0
桐光 安打3 失策0
4回終了
123 456 789
横浜 100 0
桐光 000 0
横浜 安打5 失策0
桐光 安打3 失策0
3回終了
横浜1点リードです
3回終了
123 456 789 点安失
横浜 100 130
桐光 000 030
2回終了
123 456 789 点安打失
横浜 10 1 30
桐光 00 0 20
123 456 789 点安打失
横浜 1 1 20
桐光 0 0 10
8時50分に開門しました。甲子園球場ネット裏の常連さんたちがいますよ![]()
今日もスタンドから応援するよ!!!
いつも私達に元気をくれる横高野球を期待してます。がんばれ!!!
横校ナイン
プライドもって闘って下さい!
勝利あるのみ!
横校野球を見せて!!
春に強い桐光
今年もたのむぞ
明日は何かやってくれる気がする
桐光 秋のリベンジ 頑張れ
横高がんばれ気持ちで負けるな絶対に勝って下さい