• 【最新コメント 23件】 2008年秋 3回戦 綾瀬vs湘南学院

2008年秋 3回戦 綾瀬vs湘南学院


2008年秋季神奈川県大会
3回戦 綾瀬vs湘南学院
平成20年9月13日 藤沢八部球場

湘学 101 000 210 =5
綾瀬 006 000 00X =6

[湘] 岩間芳明、清水裕介、遠藤大地-入江祐介
[綾] 中村駿、増田直之-高谷大樹
[本] 中村勇(綾)
[三]
[二] 金城優(湘)鈴木郷平、高谷大樹2(綾)

試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。

2008年秋 3回戦 綾瀬vs湘南学院
コメント数:23件 

  1. 綾高応援団 さん

    よく頑張ったね~。本音をいうとヤバイ試合になると
    思ってました。湘南学院は本当に強いから・・。
    主将の満塁ホームランなんて憎いね~(^_^)
    でもさすが、湘学!それでも結果6-5。
    怖いね。ところで、綾瀬はなんで、この場所(勝ち上がり表)
    に当たり前のようにいるんだろう・・。夏もそうだったけど
    かなり不思議。選手は「普通の子」たちです。何でだろう?
    グランドだって「試合も出来ないグランド」設備も何も無い
    ・・なぜ勝っているんだろうと・・。いつも楽勝なんてなく
    1点差ばかりで勝っていく・・。本当に面白いやつらですね。
    だから、応援したくなるのかな(^_^)

    明日はアクロバットはいらないから(あれば嬉しいけど)
    着実にバントで点をとっていこうよ!明日勝って、次戦に
    くるだろう桐蔭と戦いたいですね。今春、コールド負けした
    雪辱をはらそうよ!そこまでは絶対負けるな!
    頑張れ~綾高!

  2. 綾高がんばれ! さん

    良く頑張ったね!
    最後まで、気を抜かずに頑張ってね!
    応援してるよ♪
    ぜ~~ったいに、負けないで!

  3. ファン さん

    綾高野球部の皆さん、有難う!よく踏張ったなぁ。
    この勝利、自信を確信に変えてえぇと思うわぁ。お疲れ様。
    明日の鶴見工戦、連戦だけども気張れやぁ!

    あかへ
    圧倒的なんて言葉、軽々しく使わんほうがえぇのんとちゃうか?

  4. ぢょもファン さん

    あやぁコウわぁどうだったの?

  5. 匿名 さん

    綾瀬対湘南学院のわかる方速報いれてください

  6. 綾瀬大好き さん

    誰か、経過を教えてください

  7. 匿名 さん

    湘南学院もほとんど地元ですよ

  8. さんちゃん さん

    在学中の夏ベスト4を今年は再現してくれて・・・。
    秋も非常に楽しみです。
    私立は私立なりにプレッシャーがあると思いますよ。
    全国にスカウトを配置して探してくるですものね。
    学区域は全国ですからね。
    綾高は公立校で地元の選手しかいません。
    しかも我が母校綾北中学出身者がいっぱいじゃないですか。
    これまた嬉しいことです。誇りに思います。
    カープがジャイアンツに対して頑張ってるのと同様、
    野球はお金じゃないところを見せてやりましょう!!
    夏に負けた東海大相模に勝つまでは・・・。

  9. 綾高応援団 さん

    何がこんなに興奮させるんですかね(^_^;)
    みなさんのにコメントじゃなく、自分がですよ。
    やはり高校野球の「負けたら終り」がそそるんですよね。
    それとやはり「公立綾瀬」だからかなぁ・・。
    きっと僕は自分の青春をダブらせてるでしょうね(^_^;)
    明日は勝ってほしいです。「ファン」さんの言うとおり
    最後、1点でも多いほうが勝ちです。今までどおり
    粘っこく、しつこく、あきらめず戦おう!
    頼むぞ!「綾瀬旋風」・・次勝てば「旋風」は無くなり
    「綾瀬順当勝利」になるよね。頑張れ~綾高!

  10. tk さん

    両校ともに精一杯力を出し切ってください☆
    好ゲーム期待してます☆

  11. 匿名 さん

    対戦成績2勝2敗らしいですよ

  12. 野球小僧 さん

    自分達の代もこの秋の大会の3回戦で湘南学院とやって乱打戦だったけど勝った思い出があります。
    相手に不足はないと思いますが過去の対戦成績は1勝1敗なので明日の試合で勝ちこせるように頑張ってください

  13. 綾高魂 さん

    いよいよ明日だね。楽しみです。過去の結果は過去。また新たな綾高の歴史をつくって下さい。

  14. ファン さん

    今夏第1シード初戦惨敗。かなり恥ずかしかったなぁ。
    圧倒的な強さかどうか、あかさん‥見せて貰いますわぁ。県立、嘗めると怖いとちゃいますか?
    綾高野球部の皆さん、最後に多く、点取ってればえぇんですよ!

  15. 野球マニア さん

    あかさん…綾瀬は川和に春の県大会で7回コールドで勝ってますよ。しかもその時のメンバーが5人残ってます。まぁ土曜になれば綾瀬の強さが分かると思います!

  16. あか さん

    綾瀬相手だったら何にも怖くない。

    実際この前勝った川和の方が全然強い。
    湘南学院圧倒的でしょ。

    頑張れ湘南

  17. 綾高魂 さん

    とりあえず2回戦突破おめでとう。秦高はねばり強い良いチームでしたね。でもよく耐えたと思います。次は湘南学院戦ですね。厳しい試合になると思うけど、逆に粘り強く戦って欲しいと思います。
    13日も応援に行きます!!頑張れ綾高!!

  18. 綾高応援団 さん

    夏の大会もそうだったけど、1点差勝ちが多いね~。
    もっと落ち着いて応援したいよ(^_^;)
    逆をいえば、精神的に強いのかな。
    湘南学院戦も自分たちの戦いをしよう。
    ・・・応援組はヒヤヒヤするけどね(^_^;)
    まだまだ、ここらでは負けてられないですよ!
    頑張れ~!

  19. OB さん

    綾校、絶対に勝てる!
    ベスト4は運だけじゃ無く実力があっての結果。自信を持っていい!湘南学院はそれ程強く無いぞ!常に流れを自分達に。声を出していけー!!

  20. TOMOKO さん

    綾高野球部のみんな~!ガンバレ~~~
    昨日は学校が彩綾祭で応援には行けなかったけど・・・
    今度の試合は応援に行きます!!

    勝ち進め~~~!

2008年秋 3回戦 綾瀬vs湘南学院
コメントを残す

※他人の名前や組織名の無断使用はご遠慮願います。



[コメント投稿に関するお願い]

サイトに関するお問い合わせは、こちらから!

関連情報

コメント投稿先
[2008年秋 3回戦 綾瀬vs湘南学院]

コメント投稿時のお願い

コメントがすぐに表示されない場合があります。

投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。

冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。

ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。

名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。

事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。

自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

このページのコメント投稿先
[2008年秋 3回戦 綾瀬vs湘南学院]

サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
週刊ベースボール 
コメント投稿先
[2008年秋 3回戦 綾瀬vs湘南学院]

このページの先頭へ