• 【最新コメント 3件】 松坂大輔(横浜)

松坂大輔(横浜)


松坂大輔(横浜)
コメント数:3件 

  1. 神奈川県住民 さん

    松坂選手

    横浜スタジアム
    甲子園のマウンドで
    投げる姿が見たい

    神奈川県高校野球
    1歴史を作った選手だと
    おもうのでセ・リーグ所属 是非今年見たい

  2. ビナウォーク さん

    やはり、高校時代の松坂は凄すぎたと思います!
    日藤の館山も凄かったですが
    それ以上に凄かったです!!

    神奈川の高校野球人気の功労者は
    松坂と言ってもいいと個人的に思います!

  3. 熱闘後方支援 さん

    松坂 大輔投手

    高校野球史上
    最高の投手と断言します!

    明治神宮大会
    センバツ
    夏の選手権
    秋の国民体育大会

    その全ての頂点に立った
    横浜高校ナイン

    そのメンバーも
    私の中では
    文句なしの
    高校野球史上最強のチーム
    そう信じて疑いません!

    思い出すのは
    春センバツに優勝して凱旋し
    その余韻の残る中で迎えた
    98年春季神奈川県大会
    たしか
    準々決勝だったと記憶していますが、センバツの疲れを癒すべく、その日を迎えるまで神奈川県大会で全く登板していなかった松坂投手
    ついに八回にその勇姿をマウンドに現した時の、相模原球場を満員に埋め尽くした大観衆の割れんばかりの拍手の音。
    それはそれは凄いものでした!

    2イニング6人の打者に
    4つの三振
    二人の打者が何とかバットに当てることが出来た。
    そんな圧巻の投球でした。

    相模原球場ネット裏の最前列で観戦していた私は、スピードガンに表れた【152㎞】
    その表示に大きな感動を覚えました!

    そして
    滝壺へ流れ落ちる水の如く
    鋭く切れ込むスライダー

    高校生が☆縦スラ☆を自在に駆使するようになったその先駆者が松坂投手であったように記憶しています。

    その後
    幾多の最強と称される強豪校が現れていますが、
    私の中では
    どの強豪校が、あの98横浜高校と対戦することが実現しても
    まず間違いなく
    あの不敗神話は続いたことを
    私は今も強く確信しています!

松坂大輔(横浜)
コメントを残す

※他人の名前や組織名の無断使用はご遠慮願います。



[コメント投稿に関するお願い]

サイトに関するお問い合わせは、こちらから!

関連情報

コメント投稿先
[松坂大輔(横浜)]

コメント投稿時のお願い

コメントがすぐに表示されない場合があります。

投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。

冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。

ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。

名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。

事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。

自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

このページのコメント投稿先
[松坂大輔(横浜)]

サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
週刊ベースボール 
コメント投稿先
[松坂大輔(横浜)]

このページの先頭へ