関連情報
コメント投稿先
[2008年秋 4回戦 綾瀬vs鶴見工業]
[2008年秋 4回戦 綾瀬vs鶴見工業]
コメント投稿時のお願い
コメントがすぐに表示されない場合があります。投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。
冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。
ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。
名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。
事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。
自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
このページのコメント投稿先
[2008年秋 4回戦 綾瀬vs鶴見工業]
サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
コメント投稿先
[2008年秋 4回戦 綾瀬vs鶴見工業]
[2008年秋 4回戦 綾瀬vs鶴見工業]
俺とサトシが映ってる!!みんなちゃんと球場で応援しようよ!!保土ヶ谷は満員だったらしいよ 新村イップス治せ
綾高10期生さん、私は確かに3年5組でした。
誰だろう、教えて~!!
またまた、大変なことをやってしまいましたね!少しは応援する側の気持ちを考えてよ(^_^;) でも、よくやったね!速報見ながら、ヒヤヒヤしてました。普通、5-0まできたら・・。きっと応援側より選手のほうが冷静だったんでしょね。それにしても、鶴工強かったねぇ~。詳しく試合内容は分かりませんが、スコア表をみると、点の取り方がいいですね。きっと自分の仕事がわかってる選手がたくさんいるんでしょう。
次は桐蔭戦ですね!春の雪辱をはらそう!あの時は試合前から「名前」のまれてたから。でもこの夏、秋と強豪校を打ち破ってきた経験は、君達を大きく変えた!もう同じ土俵で戦える経験と結果を残してきました。いざ勝負です!頑張れ~綾高!
「野球魂」さん、詳しく説明していただき、ありがとうございます。また基本的なことを聞く書き込みをしますが、何とぞよろしくお願いします。やはり、次戦の桐蔭戦が・・というかベスト8の校名みると、どれもすごいです!もう相手がどうのより自分達の野球をして「勝つ」か「負けるか」のようですね。
綾瀬高校を応援してくれてた皆様、ありがとう!
綾瀬高校の部員達は、みんな素朴で素直な子ばかりです。
ちょっと、大人しいのかな?って思う位ですが、
粘り強い普通の野球少年達です。
これからも、応援してあげて下さい。
よろしくお願い致します。m(__)m
いや、西家も廣田も感涙してるハズ!
夏からここ迄快進撃が続くとは。神奈川新聞に“綾瀬「旋風」やまず ”と堂々の見出し。いいねー!
桐蔭は強いでしょ、やっぱり。でもそこは、土屋恵三郎と同期の峯尾監督。片桐監督とは言えども「何か!?」をやってくれると期待します。今春のリベンジもそうだけど、1年の時、渡辺‐関川の桐蔭に負けた無念を今こそ晴らしてくれ!
見てるか、城山へびじ!?
10期OB達 20日は桐蔭の応援 21日は我々は引地台で準決勝だからね、新村来いよ
綾瀬ファンさん、自分はたいして知識はないんですが、21世紀枠はまず各都道府県一校推薦されてからになると思います。 その後に、各地方大会(多分10校)で推薦された学校から2か3校選出のような気がしましたが…
ただ同じ都道府県の学校が地方大会で決勝迄勝ち進んだ場合は地域も考慮され、(例えば神奈川の代表が2校決勝に進んだ)その場合は神奈川から推薦された学校は難しいかと思われます。異論あったらどなたか訂正お願いします。どちらにしても、次の桐蔭学園との試合がホント大事ですね。ここで好試合しないといけないと思います。
多分22年ぶりの秋ベスト8おめでとうございます。つぎの相手桐蔭学園さんも、今大会調子がいいですが、君たちの野球をやれば勝てます、是非あと二つ勝って関東大会のキップを手にしてください!ちなみにさんちゃんさんて3年5組ですか?違ったらすみません。
『おっぱ〇』さん、速報ありがとうございました。仕事柄、途中で書き込めないため、携帯片手に仕事は「上の空」で見入ってました。遅くなりましたが、本当に助かります。ありがとうございました。このような方々がいるから、また応援したくなります。個人的には綾瀬を応援していますが、「高校野球」が大好きです。どの学校の子達も必死ですから。同じように夢もって戦っているから感動するんですよね。
「野球魂」さん、選抜の選考の件、ありがとうございます。無知な僕ですが、高校野球が大好きなんです。これから覚えますのでこれからもよろしくご指導ご鞭撻の程、よろしくです(^_^;) で、また質問なのですが、21世紀枠の選考基準はどうなんですか?どっちにしても関東に行ってからの話しですか?
ここまで1点差に強いとは・・・。
この勝負強さ本物だし、ベイスターズに教えてあげたい。
次は桐蔭学園ということで相手に不足はありません。
夏に東海大相模に負けた悔しさをここで思い出して
強豪私立勢に思い切ってぶつかって欲しいです。
目指せ!甲子園。
その時は母校に寄付をさせて貰います。
羅王もヘビジも期待してるでしょう。
前半はドキドキはらはらしてましたが・・
後半にこんなに感動を与えてくれてありがとう!
綾瀬ナイン!本当に最高だよ!
絶対に甲子園まで行けると信じてるよ。
本当にナイスゲームでした。
増田君は不運な形で点を取られたが大崩れせず、夏からの成長が感じられました。高谷君の好リード、エース中村君の貫禄のピッチング! 7回の見事な集中打!! 見事でした。
そして、峯尾監督 お疲れ様です。次は監督の母校桐蔭ですね。大いに期待してます!!
「もはや綾高は県立じゃない!!」君達の強さは本物です。前半ミスで完全に鶴工ペースだったけど、終盤、集中打でエースをとらえ逆転。素晴らしい試合でした。鶴工も最終回満塁策にしてくるかと思ったけど。監督の差だね。峯尾監督、次は桐蔭ですね。魅せてやりましょう桐蔭に綾高の野球を!!土曜日は仕事で行けません。。。勝利を願っています。
おっぱさん、本当にありがとうございました。
今、仕事中なので、後ほどちゃんと
お礼を書きます。
訂正
中村駿君は八回途中から三番手として登場です
九回裏一死二三塁で4番高谷君が左中間へ犠牲フライ
中盤までは完全に鶴工ペースでした。しかし綾瀬が上手いバントでチャンスを広げ、一死満塁からの連打で一気に同点に追い付きました。七回回途中からはエースの中村駿君を投入して流れを引き寄せた感じです。
おっぱさん
速報ありがとうございました。
速報ありがとうございましたぁ![]()
最終回綾瀬はどんなかたちで得点とったんでしょうかぁ
6-5
綾瀬のサヨナラ勝ち
九回表終了
5-5
七回終了
5-5
綾瀬のマウンドには二番手・太田君
綾瀬反撃
一気に同点に追い付きました
5-5です
6回終了
鶴工5-0綾瀬
鶴工 運天、大橋の連続タイムリーで追加点
五回終了
鶴工4-0綾瀬
鶴工 運天の2点タイムリーで先制
速報ありがとうございます
鶴工0-0綾瀬
2回終了
先発投手
鶴工 宮野
綾瀬 増田
この試合の勝者か市川崎が21世紀枠の神奈川推薦候補になりそうです。頑張れ、鶴工!
本日行けませんので、行ってる方速報お願いします。![]()
綾瀬がんばれ
綾高を粉砕して、是非とも古豪・鶴工の意地を見せてほしい。多くの鶴工OBが注目しているぞ!!
書込みが遅くなりましたが、綾高、良く勝った!!キャプテン中村君のホームランは距離も、チームにとっても大きかった。今日も勝ってベスト8だ!!横須賀スタジアムに向かっている途中です。雨が心配。
おはようごさいます。春の選抜出るには、秋季都道府県大会決勝迄行く事。今年は神奈川で秋季関東大会が開催なので、準決で負けた同士で3位決定があるはずです。 今年の秋季関東大会は神奈川から3校出るはず。
関東からは(東京除く)例年5校選出されます。ベスト4迄行けば有力です。 5校目は地域や例えば優勝した学校と接戦を演じた所が選出される事が多いですね。
あまり参考にならない説明かと思いますが、まずは県大会で決勝行く事が第一段階です。
試合の事じゃないのですが、今日新聞で「横浜高校の春の甲子園逃す」とありました。春の選考基準や条件等、詳しい方がいたら教えてください。
ベスト16!おめでとう。
連戦だけど頑張って!
明日は仕事で応援には行けないけど、母校の勝ち上がりは最高ですね!!
次は応援に行くのでがんばれ!
ベスト16!おめでとう。
連戦だけど頑張って!
綾瀬は、昨々年の秋がベスト16でした。だから、県立なのに
昨年・今年いい選手が集まったんでしょうね。
昨々年の先輩が「綾瀬旋風」の始まりだったのかな(^_^)
継承するためにも、今回勝とう!先輩達を超えていこう!
相手もここまできたチーム。浮き足たたずに基本のプレーを
確実に、当たり前に行なうこと。打ち勝つチームカラー
じゃないから、相手がイヤなことをする野球・・。
期待してます!「メイクミラクル」「メイクレジェンド」
「メイクアップ?」⇒それ「化粧?」・・なんでもいいから
勝って関東にいこう!頑張れ~綾高!
追伸)この大会は速報がでないので、明日も行けない僕は
この書き込みがすべてです。だれか試合途中の速報を書き込んでください。それを見て仕事頑張ります!(心ここにあらず)
明日勝つとベスト8、すごいね~!
横浜の大石君みたいな(言いすぎかな)
綾瀬にもスーパー1年生がいるよ。
山路大輔君。今春入学した瞬間から背番号
もらって、春夏3番サード!「綾瀬旋風」の
主軸!秋は3番セカンドみたいだね。
一年生らしい、思い切ったプレー全開で
勝利をつかんでください。
綾高ナイン、お疲れ様!!
ここまで僅差の試合が続くと精神的にタフになりますよね。
今度勝つとベスト8ですね。
夏のベスト4以上を期待しています。
明日は仕事で観戦出来ませんが、その次の試合なら
日程的に大丈夫です。
来週も楽しい週末に出来るよう頑張って下さい。
ずっと、応援してます。
私の希望の星です!
良い結果を期待して楽しみにしています!!
甲子園は近いぞ!今、浜松ぐらいだ!明日も勝って名古屋あたりまで連れてってくれ!
鶴工魂でガンバレ!宮野君、明日もナイスピッチング期待してます!
綾瀬高校ファイトファイト