2018年春 決勝 横浜 8-1 桐光学園
2018年春季神奈川県大会
決勝戦 桐光学園vs横浜
平成30年4月29日(日)横浜スタジアム
横浜 101 010 302 =8 H11 E0
桐光 000 001 000 =1 H5 E1
[横] 板川(5.2/3)、及川ー角田
[桐] 谷村(7)、冨田ー高橋
[本] 山崎(横)
[三]
[二] 小泉(横)落合、鵜沢(桐)
横浜高校、2年ぶり13度目の優勝!
得点経過
横浜:1回表一死 山崎の右中間本塁打で先制!
横浜:3回表一死満塁 齊藤の一ゴロの間に1点。
横浜:5回表一死一塁 小泉の左中間適時二塁打。
桐光:6回裏一死一塁 鵜沢の右中間適時二塁打。
横浜:7回表一死一三塁 小泉の右前適時打。二死ニ三塁 齊藤の三強襲二点適時打。
横浜:9回表一死ニ三塁 齊藤の右犠飛。内海の右前適時打。
桐光は自宅通いできる選手だけのスポーツ推薦でよく頑張ってると思いますよ。トーナメントの的にも慶應、相模とやってきてからの横浜ですし、厳しかったね。それにしても横浜には本当に勝てないですが。笑
ここ数年の対決では、いとも簡単に序盤に横浜に点を取られています。2016の中川の逆転3ランや2017の桂川の満塁弾もありましたが、序盤から、中押し、駄目押しと好きな様に横浜にはやられています。
横浜打線を封じるには、縦の変化で空振りを取れる球を磨くことにつきます。
まだ球速は無くとも、天野くんの変化球はいいと思うのですが。最近ではファースト専任で投球は見ていませんが、投球練習で足腰を意識して、バッティングにもいい影響が出ると思うのですが。
今夏は対戦無くとも、2年生がほとんどのメンバーにとっては2019は横浜が鬼門になることに間違いありません!
横Gさん。
『ハマスタ』での〔準決勝❗〕、〔決勝戦❗〕の2試合の観戦‼誠に、お疲れ様でした。お疲れ様ヽ(・∀・)ノ そして、おかえりなさい。ε=ヾ( ・∀・)ノ
「横浜高校ナイン⚾❗の皆さん。」の一冬越えて、成長した姿と、ゲーム‼を見られて、本当に良かったですネ❗d(^-^)
そして、見事に〈春の神奈川大会⚾〉で、《優勝❕》決めましたヨ❗(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
『ハマスタ』では、{真夏ぐらいの暑さ}と、聞きましたが、でも、〔準決勝❗〕,〔決勝戦❗〕の2試合のゲーム観戦‼は、マジ⤴⤴熱かったです❕
「横浜高校ナイン⚾❗の皆さん。」はモッチ,「桐光学園ナイン⚾❗さん。」,「鎌倉学園ナイン⚾❗さん。」のガムシャラ、ハツラツしたプレイや姿を、観戦できたのですからネ❗(o≧▽≦)ノ
気、早すぎだが、『夏の神奈川大会⚾』も、楽しみになってきたヨ❗(゚∀゚*)(*゚∀゚)⤴⤴
早過ぎかな⁉すみません。(;^∀^) 「横Gさん。」
本当にレベルの高い試合ってのは打ち合いのバカ試合ではなくロースコアの投手戦ですよ
いい投手は打てなくて当たり前 桐光は打てないわけじゃなく相手投手の出来がいいだけ
対抗するにはむしろ投手力を上げていかなきや、、
決勝で打ち合って勝負してるようでは全国で通用しないよな
このレベルでは打撃力が無さすぎ、毎年課題が克服できないチーム作りに疑問を呈する
桐光さん
本当に そう思いました
アナウンスの お褒めのお言葉 ありがたいです
関東大会 そして夏に向けて ケガなく 頑張ってほしいですね
横浜高校ナイン。
大変、お疲れ様でした❗
ハマスタ、2試合とも応援に行きました。とても素晴らしかったよ強い横浜が帰ってきましたね❗
あとは、あの二人のスラッガーの調子が戻ってくれば大阪とも張り合えるね❗
横高OBの父(大阪の競合校OB)さん。
素晴らしい画像です。誠に、ありがとうございます‼❕゚+(人・∀・*)+。♪
ゲームセット時の「横浜高校ナイン⚾❗の皆さん。」、「桐光学園ナイン⚾❗さん。」の“成績”や、“スタメンさん”、“退場の際のお客様への誘導願のお知らせ”等迄、きちんと写ってますねぇ。昨日まで、ありがとうございます。(*^▽^*)
『関東大会』にも、『夏の神奈川』の応援(o^-^)尸✊‼も、どうぞ。よろしくお願いします。ヾ(☆ゝ∀・)ノ
‘しょうちゃん’より❕❕✌
横浜高校の皆さん、優勝おめでとうございます❗️
神奈川県代表の皆さん、まずは関東を圧倒してください‼️
昨年からエースナンバーつける板川選手の力投に「あっぱれ!」
両チームの野球部の皆さんお疲れ様でした。
チーム全員が目標に向かって一生懸命戦い、時には悔しい思い、後悔したりする時があるかもしれないけど、私はいつも皆さんから感動、元気をもらっています。
夏に向けて皆さんがどこまで成長したのかほんと楽しみです。頑張ってください。
横浜銀次さん、氏の発言さんのご意見に同感です。
大谷のスプリングキャンプの結果を見てマイナースタートを勧めた評論家もいました。野球はそんな単純ではありません。
毎年春から夏に更に良いチームに仕上げてくる野呂さんの
手腕、一人のファンとして今年も期待しています。
負けチームの監督批判、批判は他所でしてください。
横高 おめでとう
優勝したあとの皆さんの様子を見て、勝って兜の緒を締めよじゃなくて、すでに、締め終わっているかの様な決意がひしひしと伝わって来ました。
桐光学園さん 2年生がスタメンに、沢山いらっしゃいますね。この先ずっと、上向きに成長されるであろうチームに脅威を感じます。
両チームの野球部の皆さん、ケガにくれぐれも注意されて、関東大会での健闘を期待しています。
それと 白山高校のアナウンスご担当の生徒さんへ
放送部さん?でしたでしょうか、全国レベルですよね?
とても、聴きやすく上手でした。これからのご活躍を期待しています。
春は経験を積む場の面もあり、やはり公式戦でしか成長できない部分もある。
相手の猛烈な応援にさらされた中で、また苦しい展開でも粘って投げるというのは今日しかできない練習とも言える。
3番手、4番手の投手に経験させるということも考えられるが、北神奈川の準決勝、決勝はやはり谷村、冨田に預けることになるだろう中、貴重ないい練習機会になったのでは?
粘りきれなかった両投手にはいい課題が突きつけられたのではないでしょうか?
まさしく、今のままでいいのか?という課題が実体験をもって野呂監督から与えられたのだと理解します。
優勝おめでとう㊗️正に努力の賜物ですね。驕ることなく精進し続けて下さい。
桐光学園を始め、神奈川高校球児並びに親御さん、関係各位の皆さま、本当にお疲れさまでした。そして、横高野球部を成長させて頂き、誠に有難うございました。
特に隼人高校の皆さまのホスピタリティには頭が下がる思いです。衷心より感謝致します。
息つく間もなく明日からまた夏へ向けて始動されるのですね。呉々もご自愛下さい。
及川投手へ
球威、球速が見違えるほど増しましたね。ただ一点、桑田真澄氏の言葉を借りるなら、ピッチングはコントロールと緩急が肝要であることも忘れてはなりません。
あなたの負けん気の強さや魂の勢いは周知の事実ですが、ピンチの時こそ冷静に。老婆心まで…
横高、おめでとう~、強かった!!この調子で関東大会も頑張ってくださいね。引き続き、応援します!!
横浜高校おめでとうございます!
とうこうにも勝ちましたね。
夏では、鎌学も再び頑張って上がっていきますよ。
お疲れ様でした。
えんどー最高✨✨
守備、打撃、盗塁…すごい!!
何より…昨年より積極的!
いいぞーえんどー✨✨
1人では野球は出来ないけど…えんどーなしでは勝てない!!
並の努力ではない!!
ケガのないよう頑張って!
応援してる!✨
いいぞーえんどー!!✨
両校の選手の皆さん、お疲れさまでした。良い試合でした。観戦できて良かったです!来月の関東大会での両校の奮闘を期待しています。神奈川から3校出場なので、関東大会での再戦(初対戦?)も楽しみにしています。
優勝おめでとう。
遠藤凄い。去年から想像もつかない成長‼︎津田君が入ってきて度会君がきて武川君がいて多分控えだろうなと思ってました!
がこれは歴代のショートの先輩方に肩並べる位成長‼︎並の努力じゃあそこまで無理だろう。
身体も大きくなり彼なしでは守り野球できないです。遠藤楽しみです
関東大会決勝 相模vs横浜なら稲毛まで見に行くぞ❗
桐光学園の皆さま 準優勝おめでとうございます。
そして、相手チームに対する、清々しいメッセージに胸打たれております。
桐光学園さん 素晴らしい野球部ですね。
関東大会での、ご健闘を心よりお祈り申し上げます。横浜も全力で戦ってください!
横浜高校の皆さん優勝おめでとうございます‼
昨秋の敗戦から一冬越えて想像以上に強くなった姿を見て感動しました‼
今日は打って守って、チームワークの良さと皆さんの絆の深さを感じた試合でした。
これからも応援してます‼
感動をありがとう‼
両高お疲れ様でした。
いつも神奈川の高校野球を楽しませて頂いてます。
横浜高校秋から強くなりましたね。完封にこだわる野球を感じました。特に内野の守備が鉄壁で頼もしいです。夏が楽しみです。
万波君、みんなを支えようと頑張ってますね。夏に万波君のヒットを見られたら嬉しいなと思います‼
両校おつかれさまでした
横浜高校の守備がとても光って✨いました
勝っても負けても反省すべきことはあります。
両校の関東大会での活躍を楽しみにしています!
桐光学園お疲れ様です
関東大会頑張ってください
夏の北ブロック桐光学園優勝して甲子園へ
横浜高校の春の大会おめでとう
桐光学園イコール野呂監督です。
野呂さんがいなければ甲子園出場も今回の準優勝も夢の世界だったでしょう
采配にご不満なら他校の応援でもしたらいいと思います。
横浜高校ナインの皆様!
優勝おめでとうございました。
素晴らしい試合が続きましたね。
夏の甲子園を期待しています。
桐光も私の地元だし、横浜も甥っ子の出身校だし~両方、応援していました。
でも、久しぶりに横浜は嬉しいです。
お疲れ様でした。
横浜高校の皆さん、優勝おめでとうございます!
と同時に母校は南神奈川だから、くじ運どうこうより
横高を倒さないと甲子園は、まずないかと思います!
それは、横高以外の他校もそう思っていると思います!
でも、横高は強くないと面白くないです!
強い横高をいつか倒したいですね!
でも、本当に横高は強い!!
正直な感想です!
おめでとう千葉が楽しみです☀️遠藤くん!ナイスバッティング&ナイスプレー
ヤッター、ヤリました‼❕
゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚(*^o^)/\(^-^*)
「横浜高校ナイン⚾❗の皆さん。」が、【2年ぶり13回目の優勝❕】だゾ❗(*^o^)/\(^-^*)✌
おめでとうございます‼(*^▽^)/★*☆♪⤴✨横浜高校ナイン⚾❗の皆さん。
[地区予選‼]から、〔決勝戦❗〕迄の1ヶ月…。「横浜高校ナイン⚾❗の皆さん。」に、一生懸命、YELLを送り続けて来たのが、長➰い様で、短➰い様で❔。(・・?微妙な…。(‘_’?) 次。『関東大会⚾』も、楽しみですネ(゚∀゚*)
「桐光学園ナイン⚾❗さん。」に,「東海大相模⚾❗さん。」も出場‼ですから。
今日は、「横浜高校ナイン⚾❗の皆さん。」も、「桐光学園ナイン⚾❗さん。」も、お疲れ様でした❗
「神奈川県の高校ナイン⚾❗さん。」,「監督さん。」,「応援指導部さん。」,「チアガールさん。」そして、【高校野球を愛するファンの皆様方。】
“雨の中”、“強風の中”、“猛暑の日。”本当にありがとうございます。゚+(人・∀・*)+。♪
そして、お疲れ様でした。
じゃあ、「横浜高校ナイン⚾❗の皆さん。」の《優勝❕》を祝います。㊗㊗
横高
優勝おめでとう。
夏制覇へ向けてガンバレ‼️
横浜強い❗
また横浜高校に負け。
作戦も負け方も、同じ事の繰り返し。
ここまでくると、素質のある選手がいても、監督の差としか思えません。
ここまで完膚なきまでやられては、戦術もへったくれもないでしょう。野呂さんも考えなしに谷村くんをあそこまで引っ張ったわけではないだろうし。細かなミスを逃さずに得点に結びつけてしまう横浜が強いと言うしかないのでは?
打線は水物。二枚看板にあと2人くらい試合を任せられるピッチャーを夏までに育てて、とにかく勝ち抜く。今日、炎天下でのハマスタを経験できたことをプラスに捉えて、残りの3ヶ月を突っ走って欲しいです。
お疲れさまでした!
桐光学園お疲れ様でした。横浜は強いですね。夏が楽しみです。また応援行きますね。
桐光は関東大会は5月19日にvs日大三。
あまり特別感ないなぁ。
多摩センターと栗平の試合をわざわざ千葉まで行ってやるかね。
夏は対戦しないチームですから、期待通りのガチンコメンバー対決となりましたね。やはり今年の横浜は強いです。全国制覇出来る戦力があります。一高校野球ファンとして、関東で相模とのガチンコ対決を観たいです。
やったー!祝優勝!!!
本当におめでとうヽ(=´▽`=)ノ!!
感動をありがとう!!!
勝ち続けることの大変さは
もしかしたら、どのチームより、
横高メンバーは体感していることでしょうね。しかし、その喜びもまた他チームが得られなかったぐらい、みんな全身で感じていることと思います。
ベンチ映像、笑顔ないけど緊張中?
今は優勝たーっぷり味わってね!!
関東大会でもみんなの輝く笑顔を
勝利を信じて応援していますッ!!
OB皆んな思っている
小学生の発想だな。
しょうちゃんさん、冬を越えて、横高は強くなりましたね!
相模も桐光も、横高が同じ枠でなくて良かった!と思っている事でしょう。
でも、今年の夏は神奈川から、2校出られるので、凄い楽しみです!
今年の夏は暑く熱くなりそう!
又、横浜にやられました。
何回も何回も横浜戦は、
同じ事の繰り返しですねぇ
過去の戦い方と戦術も一緒ですよ。野呂監督も少しは、考えなくては!戦術が全く無し。
OBは皆んな思ってますよ。
夏の大会が心配ですね。
横浜高校優勝おめでとうございます㊗️
両校共にお疲れ様でした♀️
昨日の準決勝観に行きました
横浜高校が好きで応援していましたが今は高校野球が好きになりました
関東大会も応援しています
⚾️⚾️さん画像ありがとうございます!
要所でキチンと得点する。試合巧者だねー、相変わらず❗全ては、投手の安定から繋がる攻撃のリズムですねー。しかし、風が強い‼
⚾⚾さん。
好画像をありがとうございます。☆⌒(*^∇゜)v
最後まで、横浜⚾❗を、しっかり応援します。(o^-^)尸✊‼
最後まで気を抜かず
頑張れ横浜!!
さぁ~!
9回の攻防
この春はピッチャー変わってもエースをレフトに残す!良いですね!守り勝つ姿勢がでてますね!板川君もエースとしての準備も良くなってますね。秋にはなかったですから!とにかく関東は決まってますが1試合1試合確実に成長できるように頑張ってください。
厚木さん。
行かれなかったの残念だが、〈3塁側アルプススタンド〉に、入ったつもりで、横浜高校ナイン⚾❗の皆さん。を、応援しよう‼✊‼(o^-^)尸
お忙しいとこ。すみません。ヽ(;▽;)ノ
ピンチの後に、即得点❗そつがない。さすが横浜だね。
まだら諦めない最後まで逆転信じる
桐光学園の黄金に光るスクールカラーの青
黄金の旋風で逆転して勝つぞ桐光学園
ハマスタ、余裕で入れそうですね行けば良かった
やっぱり横高強いですね優勝
横浜⚾❗にも、7回表に、貴重な追加点‼
勝負の終盤戦❗横浜⚾❗❗、ガンバ❗(⌒∇⌒)ノ””&q(*・ω・*)pファイト!
およかわ登板(* ̄ー ̄)
ハマスタは球速表示されますか
145近いと報道されてますが
球場の皆さん速いですか?
板川よくやったよ
及川抑えきってくれー!!
何事も追い上げたい方がギラギラ
気合いがみなぎってる、、
テレビからも桐光のエネルギーが
高く感じられたよ、、
横高!絶対に勝つ!!!
改めて引き締めなおして
誇り高く全員野球で
優勝を手にして下さい!!!
良い投手が来たら、幾ら強打のチームでも、なかなか点は取れないから、投手の安定が一番ですねー。失点0なら1点取れば勝ちですから。昔から横浜は先制点取るのが上手いですからねー!‼
まだ6回で板川君から及川君に代わりましたね!
これは桐光チャンスだと思う!
桐光がんばれ‼
横浜⚾❗、ピッチャー交代だ‼
板川君➡及川君です。
横浜高校伝統の鉄壁の守りからリズムをつくりどこからでも点が取れる野球で夏の大会に向けて負けじ魂でがんばれ横浜高校野球部⚾️
後輩諸君❗頑張れ
桐光は強い❗油断はするな❗
優勝に向かって頑張れ、
横浜の守りの野球が分かった!
守る野球‼️これは良いね!
このまま守りを集中して勝利してください!夏に必ずつながります!
横浜は昨年秋季負けから一冬超えて格段に良くなってる。投手もレベルアップしてるし打撃も良い。今年の夏ガチでやっても他校は勝てないかなぁって思う。板川君も急速上がって変化球のキレも良い、及川君も良さそうなので今年は非常に楽しみ
桐光がんばれ
勝つ桐光
3点とってまず同点へ
東海大相模の次は横浜に勝つ
行くぞ桐光の反撃
前半戦終了‼
勝負の後半戦に、入るぞ‼○(・ω・`)o━o(´・ω・)○
今の所、「横浜⚾❗」のリードだ❗
Fight! Fight! 横浜高校⚾❗
最後まで諦めず
桐光らしい粘り強い野球を
目指せ!優勝!!
応援しています
5回裏の横浜の守り、さすがだねー❗
桐光がんばれ
勝つ桐光
J:comチャンネル、111チャンネルです
申し訳ありません。球場へ行けなくて、ちょっと不調。今回は夏の甲子園に向けた、土台作りという事で、色々、情報を汲み上げ、活用してください。その上に、監督、チームメイトの力を信じてデッカイ事を実現してください。期待しています。
3回終了‼❕
横浜⚾❗2ー0桐光学園⚾❗
横浜⚾❗❗、ガンバ❗(⌒∇⌒)ノ””&q(*・ω・*)pファイト!
中盤戦に突入‼
⚾️⚾️さん
ありがとうございます!
試合経過
皆さん暑い中お疲れ様です!
横浜のメンバーはどんな感じか教えて下さい!
先ず、横浜⚾❗の先制‼
いいぞ~~横浜高校ナイン⚾❗
ケーブルテレビでは
ワクワクが止まりません!
どちらも悔いのない試合を!
頑張れ 神奈川球児達!
我が母校、横浜ナインよ
夢の舞台へ駆け上がれ!
バックネット裏、最前列から熱く応援してます
テレビ中継
なんちゃんですか?
TVKのテレビ中継とかやってくれたら。ケーブルTVとかはあるんだろうけど。Tokoも投手陣あと二人、ゲームを作れる人材欲しい。谷村君と冨田君、キツイけど何とか頑張ってくれ。
おぉ、出たぞ!( ゚A゚ )
「横浜高校ナイン⚾❗の皆さん。」が、先攻だ‼
横浜高校ナイン⚾❗、ガンバ❗❗(⌒∇⌒)ノ””&q(*・ω・*)pファイト!
〔決勝戦❗〕は、{プレイボール時間‼}刻一刻、迫って来たゾ❕
〈昭和の日〉の決戦‼❕
‘しょうちゃん’。〈3塁側アルプス⚾〉に入ったつもりで、「横浜高校ナイン⚾❗」に、YELLを送ります‼○(・ω・`)o━o(´・ω・)○
桐光学園頑張れ〜!
今日は応援に行けないけど勝利を祈っています!
山田選手頼むよ!
現在のスタンド状況写真欲しい
さて、今日は、横浜にとって、富士山に登る第一歩ですね。観に行きたかったな~。
大丈夫ですょ。
12:50関内着で座れますか?
桐光と横浜決勝でぶつかるのは2015の秋いらいですね
桐光応援してます
桐光優勝するぞ
がんばれ桐光
現在
まだまだ空きがあります!
春にハマスタが満員になるのは・・・無いな!?
浜スタの入場規制は夏の決勝はあり得ますが、今日は外野解放すれば大丈夫かと。ただし、今日のカードは夏に実現しない神奈川トップを決めるものなので観客数がどれくらいになるか。
ついに春季大会の決勝戦です❗
何度か横浜高校の観戦をさせてもらいましたが
強いの一言です。
板川君を中心とした投手力、集中力のある打撃力。
今日は、見に行けませんがテレビを見て応援します。
ギリギリに行くと入場できないことなんてえるのでしょうか。
「金川さん。」,「まるこさんへさん。」テレビ中継は、有るのですね‼❕(((o(*゚∀゚*)o)))
ありがとうございます❗(*^-゜)vThanks!
‘しょうちゃん’も、しっかりと「横浜高校ナイン⚾❗の皆さん。」にYELLを送ります❗
横浜高校ナイン⚾❗、ガンバ❗❗(⌒∇⌒)ノ””&q(*・ω・*)pファイト!
では、13:00にネ(゚∀゚*)
北神奈川は相模、慶応だけじゃないですよ。
catvで12時45分から中継です
テレビ中継ありますよ〜〜
相模、慶応のセンバツの二校を撃破してきた桐光と偏りがある山分けながらこれまで1失点の横浜の対戦です。どんな戦いになるか非常に楽しみです。また、相模、横浜、桐光がでる関東大会で神奈川県勢がどこまで残るのか、最近では関東のレベルも全国屈指になりました。
期待しています。‼️ ‼️
夏には見れないカード、ガチンコ勝負みたいですね。桐光、春の北神奈王者です。相模、慶応の分まで、がんばれー
どなたかテレビで観戦できるかご存知のかたいたら教えてください(σ・∀・)σ
そこそこ
並んでます
選手の皆さん、決勝の相手は桐光学園ですね。実力のある両校の対戦となりましたね。
横高野球で優勝してください
頑張れ✊頑張れ✊‼横高野球部
春の選抜を逃し悔しい思いをした、2校の決勝戦になりました。
監督、コーチの指導の元に努力した選手たちを応援するのが楽しみです!
打たない時は⚾がキャッチャーミットに入るまでよーく⚾を見てください。打つときも ⚾をよーく見て引き付けて打ってください今日から関東大会、夏の大会で4番バッターになってほしいです打つ時もリラックスしてやってください✨
平田監督
関東大会に向け全員野球を!!
選手が経験を積むことで見えてくる物があります。
頑張って下さい。
だいぶ
並んでますか?
相模敗戦後、居残ってライバル横浜の試合を観戦しました。凄い打線です、これに及川君や板川君、スーパー1年生… モンスター化しつつあります。全国制覇を狙える筆頭チームと思いました!桐光さんもバランス良いチームです。夏は当たりませんのでガチンコ勝負を期待します。
ホントは相模−横浜戦を観たかった、残念❗️
横高頑張って!!!
頂上決戦ですね。我が母校桐光学園、頑張れ!応援行きます。
いよいよ決勝戦です。
わが母校、桐光!
頑張れ!
横浜のOBです。私の時代は昭和47年春の選抜高校野球大会で初出場初優勝の時です。我々の時より年々強くなっています。
関東大会は千葉県で開催されますよね❗私は現在は千葉県船橋市内に在住して26年になります頑張ってください
横浜が優勝すると予想してる人はかなりいるだろうな。何十年も、神奈川背負ってますからね。勝って当たり前のプレッシャーの中で試合してるんだからね。元さん、O倉部長居なくても、頑張ってほしいよね!
明日の〔決勝戦❗〕。
[横浜⚾❗-桐光学園⚾❗]のゲーム‼は、日曜日。そして《昭和の日》に、行われますね!!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
「横浜高校ナイン⚾❗の皆さん。」が、勝利を決めて、『関東大会』の〈1位通過〉と《優勝❕》を、決めて下さい‼
横浜高校ナイン⚾❗、ガンバ❗❗(⌒∇⌒)ノ””&q(*・ω・*)pファイト!
申し訳ありません‼(;>_<;)\(_ _)
‘しょうちゃん’投稿が、すっかり、夜、遅➰くなってしまいましたァ~。✨ すみません。⤵⤵m(;∇;)m
では、お詫びはココ迄にして、今日の〔準決勝第2試合❗〕「横浜高校ナイン⚾❗の皆さん。」の見事な“コールド返しの勝利❕”良かったです‼
おめでとうございます⤴✨(*^▽^)/★*☆♪⤴✨
それも〈零(ゼロ)封〉で、勝利‼
それから、明日の〔決勝戦❗〕も、「横浜高校ナイン⚾❗の皆さん。」に、一生懸命、YELLを送ります❗❕
横浜高校ナイン⚾❗、ガンバ❗❗(⌒∇⌒)ノ””&q(*・ω・*)pファイト!
おやすみなさい。(。-ω-)zzz✨
明日ネ(゚∀゚*)
「横浜高校ナイン⚾❗」の{アルプススタンド}は{3塁側}なのね❔
間違うと、ヤバイ、ヤバイ❗(;゚∇゚)
お疲れ様でした!
走攻守全てにおいて、横浜が上でした。
明日は決勝ですが、1年生を多用するのですかね?
いずれにしろ、負けてもいい試合はありません!
収穫が沢山ある、試合にしましょう!
守り勝つ野球⚾️ 1-0で勝つ
横高、明日も頑張れ~!!
勝って下さい!
横浜高等学校!!
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
いよいよ決勝戦です。明日も暑いですが、それよりもアツい応援を、好試合を期待してスタジアムへ行きます!
春の決勝は残念ながら例年本気モードでなくなります。ましてや今年は夏に対戦する可能性ゼロの相手ですから興味も半減、練習試合と思って観戦します。
桐光学園ファイト!!
テレビの前から声援を送らせて頂きます✨✨
頑張って横浜☺
応援します
3年連続、夏の浜スタにしてしまった忘れ物を、明日取りに行きましょう
全力プレーに全力応援‼️
桐光さんは、昨年夏も今日の投手お2人、いいなぁ〜と思い観ておりました。
魅力的な選手です。
とはいえ、愛する横浜高校も、魅力の玉手箱です☆*:.。. o
本当に明日が、楽しみです!
両校の悔いの無い試合を祈ってます!
夏には実現しないカードですね。そういう意味で明日は相当の観客数間違いなし。だから今年は浜スタなのかな?
最高の舞台で最高の試合をしてください!
湘南学院さんの方が強かったです。
いよいよ、強豪の真打登場です。
横浜の次に、母校じゃなくて、桐光学園さんが好きです。
今日の勝利おめでとうございます!
明日はどうぞよろしくお願いいたします。(__)
東海、横浜、関東大会、夏に向けて良い経験が出来ますねー。
ベスト4の壁は乗り越えた!次は横浜の壁を乗り越えてください。
がんばれ桐光学園\(^o^)/
横浜頑張れ。信じています。
横浜ファイト
応援に行けませんが勝利を願っています。
いいね!
さて、今大会初の全国クラスとの試合ですねー。どれくらい抑えられるか楽しみですね。淡々とやりましょー❗
宿敵横浜!気合いが入りますね。桐光頑張れ!