2018年秋 2回戦 厚木北 3-1 大師
2018年秋季神奈川県大会
2回戦 大師vs厚木北
平成30年9月8日(土)大師高グラウンド
大 師 100 000 000 =1 H6 E2
厚木北 001 101 00X =3 H11 E0
[大] 沼澤、中島、佐藤優-中村
[厚] 奈良-髙橋
[本]
[三] 越智(大)
[二] 高橋(厚)
試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。
2018年秋季神奈川県大会
2回戦 大師vs厚木北
平成30年9月8日(土)大師高グラウンド
大 師 100 000 000 =1 H6 E2
厚木北 001 101 00X =3 H11 E0
[大] 沼澤、中島、佐藤優-中村
[厚] 奈良-髙橋
[本]
[三] 越智(大)
[二] 高橋(厚)
Copyright (C) 2002-2025 神奈川高校野球思い出データベース All Rights Reserved.
今回の試合投手層の厚さ。負けわしたものの大師の投手陣わとてもいい。14番の沼澤くん。
球速こそ130そこそこらへんだがキレのいいストレート。寒河江くんより素質のある選手だと思う。
1番の佐藤くんわ沼澤くん同様キレのいいストレートとチェンジアップがとてもよかった。
秋負けてわしまったものの投手陣わそこらへんの私立に負けないものをもっている。この冬成長して、来年の春夏が早くみたいですね!
そして、守備陣。投手が打ち取った当たりをエラーからの失点。大きなところ。あのエラーがなければ勝てたかもしれない。だが、いいチームだ。来年成長した姿で見たい!!がんばれ大師高校!!勝った厚木北もがんばれ!!
大師お疲れ様でした。やってるのは選手。懸命にやってきたと思います。先生とともに春また頑張ればいいのですから‼️お疲れ様でした。スタッフのかたもお疲れ様でした。
外野があれこれ好き勝手言うのは簡単です。大師は、スタッフも選手も方向性をしっかり定めて努力しているチーム。ここでは応援コメントのみにしてもらいたいものです。アドバイスするのは、スタッフに入れてもらって毎日一緒に汗水流してからにしてもらいたい。
大師高校がんばれ!!陰ながらずっと応援しています。努力がいつか、実を結びますように。
厚木北の勝ち上がりを期待しています。がんばれ!
大師高校残念だ! 確率の高い打撃をしなきゃ。 全部引っ張り、全部フルスイング、これでは打てない。センター方向にきっちり打たないと。 基礎からやり直せ❗ 守備もきっちり、とってからへそだよ❗ 基礎を飛び越えてむずかしい事は無理だよ❗
前回の日大戦と同様で失策が目立つのが課題。
守備力アップを期待したい。
大師、最後の最後まで頑張れ。
どっちも良い山なんだから、頑張れ!