2018年秋 3回戦 桐蔭学園 11-2 横浜商大
2018年秋季神奈川県大会
3回戦 桐蔭学園vs横浜商科大学
平成30年9月15日(土)パレスタひらつか
桐蔭 100 009 1 =11
商大 000 020 0 =2
(7回コールド)
[桐] 伊禮、長谷川-清水
[商] 進藤、松岡、松本-吉田
[本]
[三] 森(桐)
[二] 清水(桐)
試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。
2018年秋季神奈川県大会
3回戦 桐蔭学園vs横浜商科大学
平成30年9月15日(土)パレスタひらつか
桐蔭 100 009 1 =11
商大 000 020 0 =2
(7回コールド)
[桐] 伊禮、長谷川-清水
[商] 進藤、松岡、松本-吉田
[本]
[三] 森(桐)
[二] 清水(桐)
Copyright (C) 2002-2025 神奈川高校野球思い出データベース All Rights Reserved.
今日は、残念でしたねー。
予選を見て、今年は打撃力があるなーと期待してたので、ちょっと残念でした。
でもまだまだ始まったばかりです。
主将の勝良君!!すでに100人の大所帯ですが、持ち前の笑顔で新チームを引っ張って頑張ってください。君ならきっといいチームが作れると思いますよ!
2年生。1年生も今日の悔しさを春へ向けて冬どれだけ頑張れたかで決まります。切磋琢磨し頑張れー!近所から応援してますよー 頑張れー商大‼️
本日、横浜高校戦の後、両校の試合見ました。
横浜高校の反対ブロックは商大を応援していたが残念です。
桐蔭の打撃力が勝りました。
試合前のピッチング見ていたら、商大の進藤君のピッチングホームと捕手が長身で捕手らしく無いと感じ、良かったですがねぇ!
来春また応援しますので頑張ってください。
横浜商大は強豪校に弱いな
夏と何も変わってない
上と練習試合しないから?がんばれ
両校お疲れ様でした。
久しぶりに観戦しましたが残念でした。
5回の裏までと6回以降別の試合を見てる様でした。
やっぱり実際見るのと速報だけ見るのでは全然違いますね。
5回の裏に後一本、投手の交え時で全く違った展開も有ったかも知れません。
これから春に向けて飛躍する事を期待してます。
頑張れ商大!!
夏、北神奈川第一シード 代が変われば…ですかね。秋は比較的に成績良かったような気がしますが。
選抜からはやくも転落。
辛い冬はどのチームでもあること。昨秋の横高も。
桐蔭が結局13安打11得点で快勝しました。
桐蔭のリリーフした長谷川投手は期待できそうです。
6回、桐蔭打線の打球が鋭くなり9得点。
商大が5回に逆転。
面白くなりそうです。
いつも桐蔭学園野球部を応援させて頂いております。
持てる力を全部出し切って、平常心で桐蔭頑張れ!
トシさん、今日も元気に商大の応援を頼みます。
貴方が、応援団長です。
皆、期待してますよ。
雨が早く上がるといいですね。午後から平塚行きま~す。
今日もベストを尽くしましょう。桐蔭球児、チェスト!!
13時半開始になりましたね。
怪我の無いことを祈ります。
桐蔭学園応援します!
あいにくの雨☔。中止かな?今の商大ならミスがなければ勝てるはず。天気の良い日にガチンコ勝負がみたい。
商大野球部 顔晴れ‼️
全力で応援します
勝てよ第一健児❗
勝てると思うよ。普通に
商大の底力見せてほしい☆
商大頑張れ❗️
過去の戦績からすると相性の良くない強敵の桐蔭学園ですが、今夏の北神奈川ベスト4の意地をもって、全員野球でがんばれ商大!! 応援に行きます。
桐蔭学園野球部、復活へ!
30年前に卒業して以来母校に応援に行きました。校舎の変貌ぶりに驚きました 試合は今ひとつピリッとせず次の試合がとっても不安ですが修正してBESTで臨んで下さい。ガンバレ‼︎商大‼︎‼︎
桐蔭の全員野球また見せてください❗次も手強い相手ですが、今日の反省箇所を修正して、皆さんの笑顔を見せてくださいね楽しみです❗