• 【最新コメント 18件】 2011年夏 4回戦 川崎工科 7-2 川崎北

2011年夏 4回戦 川崎工科 7-2 川崎北


第93回全国高校野球選手権神奈川大会
4回戦 川崎工科vs川崎北
平成23年7月22日(金) 大和引地台球場

川 工 212 200 000 =7
川崎北 000 010 001 =2

PC><携帯]

試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。

2011年夏 4回戦 川崎工科 7-2 川崎北
コメント数:18件 

  1. 栄冠は君に さん

    42年川工OBさん言葉が足りなくて
    申し訳有りませんm(__)m

    相手にされてないとのコメントは
    ここの掲示板の中からの話では
    ありません。

    複数の学校関係者さんから(川工さんでは無い)
    そんな話を多々耳にしていた物ですから

    工科を応援させて頂いている私達にとっては
    あまりに苛立ちを覚えていた物ですから

    気分を害されたので有りましたなら
    深くお詫び申し上げます。m(__)m

  2. 川工OB さん

    よくやった川工。

    比較的涼しい日の試合で、なおかつ

    一日空きますので、しっかり休んで

    次の桐蔭戦も頑張って下さい。

    5回戦は息子を連れて応援に行きます。

  3. 昭和42生の川工OB さん

    >>栄冠は君にさん
    そんなコメントないですよね
    何でそんな事書くのだろう

    川北の3年生はお疲れ様でした
    2年前は間違いなく私立を脅かす存在になると思ってました。
    残念です。
    我が母校と同様にこの何年か気にかけて見ていました。
    横から目線で立て直して頑張って下さい。

  4. 公立二郎 さん

    川北石垣負けたけど見ていて良かったよ、腕も振れて、ヘボベンチも気にせず成長を感じたお疲れさん。
    榎本今日の川北打線で1番だね、何で背番号が13番?何の意図か知らないけどバカげているよ。
    それと先発したピッチャーをモット大事にしないと、あれじゃ腐るよ。

  5. 栄冠は君に さん

    川崎工科勝利おめでとう

    川北からは相手にされていないコメントが多々

    見られていましたが、結果が全てです。

    工科諸君良く罵声に耐え、注目もされなくとも

    ここまで来た。あなた達は本当に強いのです。

  6. 92卒OB さん

    3-0で勝ってるぞ
    いいぞ川工

    目指せ勝利

  7. Mrs.Cinderella さん

    TAIKIがんばれ
    絶対負けるな

  8. 日吉っこ さん

    川崎対決!!!
    決勝であたってほしかったなぁ(^_^;)

    どちらもにも勝ってほしい!

    川北応援多いので、、、

    川工!!!がんばって!!!

  9. 相模原市民 さん

    川北頑張れ!!
    田辺の怪我の状況はどうなの?
    明日の川崎工科戦には出場できるのかな?

  10. 公立二郎 さん

    川北石垣最後の夏頑張れ思い切り腕お振れ

  11. 川工OB さん

    4回戦頑張って勝ってください。

    公立対決、川崎対決になりますが

    是非とも勝ってほしいな。

    決して楽な試合は出来ないと思いますが

    春の再現を期待します。

  12. 川崎北旧ユニフォーム さん

    春季大会の結果2-3● 
    得点は4番田辺の2ランHRのみ。
    今夏はその田辺が怪我でここまで欠場・・・。
    接戦が予想されるが、是非リベンジしてほしい川崎北!!

    試合中は監督に何言われたっていい!
    プレイしているのは君達だっ!
    今、この瞬間にこの1球に、自分が出来る一番の
    パフォーマンスを発揮してください。

  13. 川工OB さん

    普段着どおりの野球をやれば、春同様に勝てるでしょう。

  14. ニョロ さん

    川北の勇者諸君、リベンジなんて小さい事を考えるな!!
    普通に野球をやれば勝てる相手だ!とにかく先制点だ!足と頭を使え!!
    保土ヶ谷で次の相手が待ってるぞ!!!

  15. 我が母校 さん

    毎年頑張っていますね

    次は川崎北ですね

    卒業して早いもので20年。高校生活の3年間を有意義なものにしてください。

    必ず良い思い出として生涯思い出す事が沢山あるはずです

    一戦一戦悔いのない試合を
    暑さに負けず頑張って下さい

  16. 川崎北 さん

    さあ、春のリベンジだ!!この組み合わせは野球の神様がリベンジのために用意してくれた試合。
    全員野球で頑張れ!!
    川崎北!!!

  17. OB さん

    ここからは甘くないぞ。ナイスゲームも負けたら終わり。1点差でも勝ち抜く野球に徹すべし!

  18. OB さん

    リベンジだ! 夏はひとのために勝つ野球を見せてくれ! そこらへんのとこよりもものすごい練習をしてきた川北の君たちなら絶対勝てる 公立から甲子園へ夢の続きを終わらせるな!!

2011年夏 4回戦 川崎工科 7-2 川崎北
コメントを残す

※他人の名前や組織名の無断使用はご遠慮願います。



[コメント投稿に関するお願い]

サイトに関するお問い合わせは、こちらから!

関連情報

コメント投稿時のお願い

コメントがすぐに表示されない場合があります。

投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。

冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。

ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。

名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。

事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。

自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

このページのコメント投稿先
[2011年夏 4回戦 川崎工科 7-2 川崎北]

サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
週刊ベースボール 

このページの先頭へ