- 神奈川高校野球思い出データベース TOP
- 公式戦
- 夏の甲子園
- 第94回全国高校野球選手権
- 2012年夏 神奈川大会
- 2012年夏-川崎北・桐光学園ブロック
- 2012年夏 2回戦 湘南 2-1 川崎北
サイドバー
最新応援メッセージ
秋季神奈川県大会
- 2021年秋 決勝 東海大相模 9-2 向上
- 2021年秋 準決勝 東海大相模 7-0 横浜商大
- 2021年秋 準決勝 向上 5-4 桐光学園
- 2021年秋 準々決勝 東海大相模 8-1 日大
- 2021年秋 準々決勝 向上 8-0 横浜隼人
- 2021年秋 準々決勝 桐光学園 2-1 桐蔭学園
- 2021年秋 準々決勝 横浜商大 5-1 藤沢翔陵
- 2021年秋 4回戦 日大 9-2 日大藤沢
- 2021年秋 4回戦 横浜隼人 4-0 藤沢清流
- 2021年秋 4回戦 藤沢翔陵 8-1 川崎総合科学
- 2021年秋 3回戦 日大 5-4 武相
- 2021年秋 3回戦 藤沢清流 11-1 霧が丘
- 2021年秋 4回戦 桐光学園 6-2 鎌倉学園
- 2021年秋 4回戦 向上 2-1 相模原弥栄
- 2021年秋 4回戦 横浜商大 7-0 山手学院
- 2021年秋 4回戦 東海大相模 20-0 星槎国際湘南
- 2021年秋 4回戦 桐蔭学園 11-1 横浜創学館
春季神奈川県大会
- 2022年春 決勝 桐光学園 6-2 桐蔭学園
- 2022年春 準決勝 桐光学園 11-0 横浜商業
- 2022年春 準決勝 桐蔭学園 10-2 藤沢清流
- 2022年春 準々決勝 横浜商業(不戦勝)横浜商大
- 2022年春 準々決勝 桐光学園 7-1 横浜
- 2022年春 準々決勝 藤沢清流 4x-3 立花学園
- 2022年春 準々決勝 桐蔭学園 9-5 東海大相模
- 【チケット情報】2022年春季神奈川県大会 掲示板
- 2022年春 4回戦 藤沢清流 6-4 相模原弥栄
- 2022年春 4回戦 立花学園 9-2 市ケ尾
- 2022年春 4回戦 東海大相模 8-0 山北
- 2022年春 4回戦 桐蔭学園 9-6 横浜創学館
- 2022年春 4回戦 横浜商大 6-5 湘南学院
- 2022年春 4回戦 横浜商業 2-1 藤沢翔陵
- 2022年春 4回戦 桐光学園 5-2 金沢
- 2022年春 4回戦 横浜 13-2 横浜隼人
- 2022年春 3回戦 相模原弥栄 22-15 向上
2018年夏 南神奈川大会
- 2018年夏 南決勝 横浜 7-3 鎌倉学園
- 2018年夏 南準決勝 鎌倉学園 5-4 横浜創学館
- 2018年夏 南準決勝 横浜 9-8 星槎国際湘南
- 2018年夏 南準々決勝 鎌倉学園 4x-3 藤沢翔陵
- 2018年夏 南準々決勝 星槎国際湘南 6-2 金沢
- 2018年夏 南準々決勝 横浜 12-0 立花学園
- 2018年夏 南準々決勝 横浜創学館 12-6 藤嶺藤沢
- 2018年夏 南神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 南4回戦 立花学園 5-4 三浦学苑
- 2018年夏 南4回戦 星槎国際湘南 2-0 横浜商業
- 2018年夏 南4回戦 藤沢翔陵 5-0 山手学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜創学館 4-0 横浜清陵
- 2018年夏 南4回戦 鎌倉学園 9-1 茅ヶ崎
- 2018年夏 南4回戦 金沢 7-1 横浜桜陽
- 2018年夏 南4回戦 藤嶺藤沢 10-2 湘南学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜 10-2 藤沢清流
2018年夏 北神奈川大会
- 2018年夏 北決勝 慶應義塾 7-5 桐光学園
- 2018年夏 北準決勝 桐光学園 7-0 横浜商大
- 2018年夏 北準決勝 慶應義塾 7-4 東海大相模
- 2018年夏 北準々決勝 横浜商大 2x-1 白山
- 2018年夏 北準々決勝 東海大相模 9x-8 県相模原
- 2018年夏 北準々決勝 桐光学園 10-7 弥栄
- 2018年夏 北準々決勝 慶應義塾 6-4 桐蔭学園
- 2018年夏 北神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 北4回戦 県相模原 6-4 向上
- 2018年夏 北4回戦 弥栄 2-1 橘
- 2018年夏 北4回戦 桐蔭学園 10-0 市ケ尾
- 2018年夏 北4回戦 白山 5-2 厚木北
- 2018年夏 北4回戦 桐光学園 7-0 厚木
- 2018年夏 北4回戦 横浜商大 8-1 上溝南
- 2018年夏 北4回戦 慶應義塾 14-5 秦野総合
- 2018年夏 北4回戦 東海大相模 13-0 神奈川工業
最近のコメント
- 【2022年夏】 第3シード 湘南学院 に 西の高校野球ファン より
- 2022年夏 2回戦 横浜 に 頑張れ横高 より
- 2022年夏 金沢高校ブロック 掲示板 に ビナウォーク より
- 2022年夏 桐蔭学園ブロック 掲示板 に ビナウォーク より
- 2022年夏 山北高校ブロック 掲示板 に ビナウォーク より
川北まず左バッター打て無すぎ、考えろ
同じ相手に2回もスクイズきめられては、考えろ
確かに湘南のピッチャーは良かった、しかし川北は空気が重い
試合のリズム、間、流れ、読み、全く噛み合わず。
やっぱり高校野球はセンチーライン中心にピッチャーですね。
打て打て野球の監督も移動したから今後新たな川北野球を見せて下さい。
チアママさん!![]()
![]()
三年間本当にありがとうございました
野球部のみんなが頑張れたのは!みなさんのおかげです
ママさん、チアさんありがとうございました
湘南 大金星!終盤見ていて震えました
これぞ神奈川高校野球!
両校ナイスファイト!
川北野球部の皆さん、お疲れ様でした。
応援に行けなかったけど強く勝利を祈ってました。結果は残念だったけど結果だけが全てではないと思います!仲間と過ごした時間、きつい練習に耐えたり、勝てた時の達成感、悔しさをわかちあえた仲間、全てがこれからの人生の糧となると思いますよ。
感動をありがとう。娘と共に三年間応援させていただきました。これからも公立の星として応援します!ワタナベ監督、夢を繋いで頑張ってください。
多分僕の親戚です(笑)応援ありがとー、なおーじちゃん
宮台君、要所々での的確な制球。
星君、緊張の中でのナイススクイズ。
狐塚君、その後、一塁ランナー釘付けの盗塁殺。
池田君、勝利確信の背走キャッチ。
久しぶりに湘南野球、感動しました。
三年生は最後の大会です。皆が一つ々の場面に考えながら
対応すれば、結果は見えてきます。
「天与の稟質 磨け我と 開けよ この窓 すべて 光らむ」
湘南野球部の夏は、まだ終わりませんよ。
湘南高校 おめでとう
投打に川崎北を圧倒していました。
川北は守りも攻めもちぐはぐでした。
二回のスクイズワンボールワンストライクからですね。私は二回とも的中していましたよ。また一度盗塁失敗して以降は、仕掛けてませんね。公立の雄らしい試合をして欲しかったな、と思います。
湘南オメデトウ
次の試合頑張って下さい。
川北の3年生お疲れ様(すごく悔しいよな)
観戦していて、空気が重たい、見ていて、つらい。
ここ3.4年同じような感じを受けます。
考えよう川北野球部?このままだと終わってしまうぞ。
川北選手諸君ご苦労様でした。
多分あれよあれよの間に回が進み終わってしまったのでしょう
負けはしましたが、今年の川北の強さは本物でした。
この伝統を繋ぎ、より強いチーム作りに邁進して下さい。
川北の分も同じ川崎の仲間として、川崎工科が勝ち進みます。
三年生諸君、君達の新たな人生に、いやさかを贈ります。
湘南野球部おめでとう!やったな。おこがましいかもしれんが、山手と川北の選手たちの分まで背負っていくつもりで次も頑張れ。
くやいね。湘南の野球は昔の北高を見ているようでした。宮台君、ナイスピッチング!
荒井君
キャプテンで4番という重圧の中、よく頑張ったと思います。お疲れ様。
今はわからないと思いますが、この経験は人生の中で絶対に生きてくるはずです。
この悔しさは、絶対に無駄にはならない!
この大会、もっと波乱がある予感。
川北ナイン、お疲れさまでした。もっと見たかったです。
そして湘南ナインの皆さん、おめでとう。
湘南 0 0 0 1 0 1 0 0 0
川北 0 0 0 0 0 0 0 1 0
まさかの2回線敗退
負けてしまいましたが、最後までよく頑張りました。3年生の皆さんお疲れ様でした。
まずは、ゆっくり休んで下さい。
まさか。川北どうなりました?
湘南 0 0 0 1 0 1 0 0
川北 0 0 0 0 0 0 0 1
湘南 0 0 0 1 0 1 0
川北 0 0 0 0 0 0 0
湘南 0 0 0 1 0 0
川北 0 0 0 0 0 0
全くタイミングが合わず
ヤバイ
湘南 0 0 0 1 0
川北 0 0 0 0 0
相手の左ピッチャーに苦戦
湘南 0 0 0 1
川北 0 0 0 0
川北 初戦のためか攻守共にチグハグ
湘南 0 0 0
川北 0 0 0
湘南 0 0
川北 0 0
湘南 0
川北 0
川北
9 成田
4 鈴木
7 高橋
3 荒井
6 石川
8 笹山
2 根本
1 千葉
5 酒井
気持ちも晴れ晴れ!一球一球大切に頑張って下さい![]()
油断禁物!ベンチ!グランド!スタンド!全員野球でいきましょ
初戦は大事に行きましょう。
油断大敵です。
ここ数年、チームは強く逞しくなって来ましたね。2回戦は超強豪校の県立川崎北。同じ県立生として胸を張って戦いましょう!1回戦に続き、思いっきり実力を発揮し頑張ってください!監督を信じ、自分を信じ、日頃の鍛錬を信じて!
頑張れ!湘南野球部!
いつか神奈川から県立で甲子園行く高校を見れる日を楽しみにしながら応援してます。
自分が叶えられなかった夢を
実現する球児を生きているうちに一回でも見てみたいな。
なぜか遠く新潟から応援しています。
さて私は誰の親戚でしょう?
川北野球部のみなさん!![]()
![]()
一球一球、真剣にがんばってください!
あなた達が積み重ねてきたことはきっと実るはず!
頑張って
今年の湘南はおもしろい。次の川北は強いけど、一回勝負の高校野球は何が起こるかわからない。勝機は必ずある、がんばれ!
篠原、竹内には注目だと思う。がんばれ湘南
川北野球部のみなさん!
夢を叶える瞬間がきましたよ!
全員野球で楽しんで下さい。
最後まで、心から応援します。
今年の川北は特に強いぞ!
三年生の皆さん
最後の 夏を思いっきり楽しんで下さい!
やれば出来る。最後まで諦めるな‼
そろそろ盛り上がりましょうよ!