2021年秋 3回戦 鎌倉学園 7-4 相洋
2021年秋季神奈川県大会
3回戦 鎌倉学園vs相洋
令和3年9月11日(土)
いせはらサンシャイン・スタジアム
鎌学 031 012 000 =7
相洋 200 001 100 =4
試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。
2021年秋季神奈川県大会
3回戦 鎌倉学園vs相洋
令和3年9月11日(土)
いせはらサンシャイン・スタジアム
鎌学 031 012 000 =7
相洋 200 001 100 =4
Copyright (C) 2002-2023 神奈川高校野球思い出データベース All Rights Reserved.
鎌学野球部の皆さん、相洋戦の勝利おめでとうございます!地区予選のリベンジなりましたね!でも相洋はやはり粘り強かったですね。
次も強豪の桐光学園です。体調管理に努めて思いっきり試合を楽しめるようお祈りしてます!いつでも応援してますからね
昨年の再現を期待してますよ
明日も応援できるのが嬉しい事です。格上の桐光学園戦。どうか、皆さんがベストの力が出せますように。吉報を待ってます
鎌倉学園おめでとう!
明日も応援しています!
7-4で鎌学勝利。次戦も頑張ってください。
相洋の一年生は全国優勝したオセアンヤング横浜出身の選手が多いよね。楽しみな世代です。
鎌学はリードしていると、聞いています。これくらいでも、いはんになるのでしょうか?
応援行けなく残念です!
Kのユニホームが躍進して大山にとどくようにかっとばせ!
かっとばせ!かっとばせ!
鎌学❗️
勝利を願って、結果を待ちましょう✌️
頑張れ鎌学!
試合はどうなってますかね??
気になりますね!
今日もこのサイト中心に
応援してます。
鎌学野球部の皆さん
日頃の練習の成果を存分に発揮してくださいね!
高校時代の親友に捧げる祝報を待ってます。
天まで届け鎌倉学園の勝利!
一球一球、
大切にプレーしよう!
野球を楽しんで
頑張れ鎌学‼️
応援しています。
相洋高校野球部
応援しています!
相洋野球部のみなさん!
穏やかな天気です!
ぜひ鎌倉学園戦頑張ってください!
茅ヶ崎から応援しています
いい試合になると思います。 相洋の野球を見せて下さいね‼️
ワクワクしています!
楽しんで試合
鎌学応援より
相洋一戦必勝でこの週末の2連戦、突き抜けましょう!!
君たちならやれる。
相洋さん、抜群の安定感を感じます。
鎌学ナインには、勝利への執念を見せて欲しい。
本番当日ですね
試合楽しみに待ってます!
鎌学応援より
ブロック大会のリベンジ。
頑張れ鎌学。前回の敗戦を
無駄にしない試合を期待してます。
母校を応援するのは当然ですが、こんなご時世なので両校とも体調管理にも気をつけてくださいね。好ゲーム、期待してます。
さあ明日は思い切って戦おう
鎌学Victory!
母校が甲子園に半世紀を超えて舞い降りる日が来る事を願ってます。
相洋高校さんとは縁がありますね。かなり前、相洋高校さんに小野さんという絶対的エースと戦った横浜スタヂアムのナイター戦が懐かしいです。三塁側学生席は今も懐かしい思い出です。
勝っても負けても双方ベストを尽くして戦ってね。吉報を待ってます。
明日は晴れる事を願ってます❗
両校とも力を出してがんばって
鎌学応援より
相洋vs.鎌学···この対戦には近すぎる位に近い 双方の思いがあって楽しみです
·····地区戦は たまたまだったのか やっぱりねッ‼️ になるのか ガンバレ‼️
甲子園の野球観戦は中学生からテレビで観てました!爽やかな感じがしてましてそれぞれ個々のドラマがあるのだろうなと
鎌学ガンバ
近年の鎌学はブロック予選で大敗しても県大会ベスト4など上位によく進出しますね(脱古豪となった100回記念大会の学年も秋は日大藤沢に完敗、春は在学時からプロ注目だった矢沢選手が主戦の藤嶺藤沢にコールド負けを経験)。
相洋は昨夏の県大会は5回戦で姿を消し、連続ベスト8以上進出の記録は途絶えましたが依然としてベスト16以上進出の記録は継続中で四天王と呼ばれた学校に食い込む勢いの学校同士の対決。
今度は相洋のホームではなく伊勢原が舞台。
どんな結果になるか楽しみです。
両チームの選手の皆さん、頑張って下さい!
普通に考えたらごく最近大勝している相洋がかなり有利ですが、そうとは限らないのが野球の面白いところでもありますね
プロ野球でも投手以外は殆どメンバーが変わらないのに二桁得点で大敗した翌日に完封勝ちしてみたり
その時の投手の出来と流れで大きく変わるのでこの対戦楽しみに結果を待ちます。
相洋高校は湘南工大と強さは大きく変わらないと思います。但し、二番手以降の投手力と、打撃力をどう工夫する事が肝心です。、昨年の下馬評を覆す、流れをつかんでください。
今年の相洋は一昨年と同じ匂いがします。おそらく強いチームとなるでしょう。また化けてください、頑張れ相洋!!
いやーこの試合もめっちゃ楽しみ。
最近母校と良くあたる鎌倉学園。
地元に近い相洋。
どちらも負けられない。
どっちも頑張れ!
ブロック予選での雪辱を!
がんばれ鎌学!
夏のメンバーが多く残る相洋。
ブロック予選の鎌倉学園戦は忘れ、新たな気持ちで戦ってください。そして勝利を!
応援しています。
次戦も落ち着いて
鎌学Victory!
行くんだ、あの世界へ!
先輩達が、なしえなかつた、あの世界へ!
今、一戦一戦大切に、戦っているのは、あの世界へ行く為なんだ!
毎日、時間を、犠牲にして、尚、足
りない所が、有るかも知れないが、方向的には、あの世界の方に、近付いているんだ!
みんなで、心、一つにして、あの世界へ、向かっていこう!
いけるんだ、君たち、俺たち、鎌学 の校歌を知っている者なら!
心、一つに、心、一つに、
耐えに耐え、忍びに忍んで、
今がその時!
50年も選抜大会出場を待つているのでたのむから死ぬ迄に3回目の出場を頼みます。
今度は、本割。相洋を破れば、少し前のが見えてきます。竹内監督の采配でかてるとおもいます。投手力、打撃力。右肩上がり、頑張れ鎌学。
次の相洋戦は、エースが登板するのでしょう。
もし、勝った場合は、連投となりますが、
次勝たないとその次はないわけで、
まずは相洋戦に集中して頑張ってください!
一度負けた相手と、また、試合を、やれるとは、なんと不思議な、ことなんだろう、得したような、神がくれた、プレゼントみたいだ!自然と燃えあがる!
[こんどは、勝つてみろよ!]と言われているみたいだ!
なんか、勝てそうな気がする!
やれるぞ、鎌学!
遂に今週末は地区予選のリベンジですね。
ピッチャーはエース松本君でガンガン行ってください。
そして栄戦でのコメントにありましたがキャッチャー淀瀬君、期待されていますので是非全国まで行ったリード、強肩を期待しています。
相洋野球部の皆様、次は鎌倉学園が相手です。地区予選では勝っていますが、気を引き締めて勝利してください。期待しています!
ブロック予選で負けた相手。
鎌学の皆さん、全力で勝ちに行って下さい。
熱いゲーム展開、期待してます!
相洋次戦も頑張れ!
全力で応援してるぞ!