2009年春 4回戦 横浜隼人vs三浦学苑
2009年春季神奈川県大会
4回戦 横浜隼人vs三浦学苑
平成21年4月19日 平塚球場
三浦 000 000 010 =1
隼人 030 000 00X =3
[三] 小原伸哉-今村碧
[隼] 萩原大樹、今岡一平-船木吉裕
[本]
[三]
[二] 今村碧、山口裕也(三)船木吉裕、大野康太(隼)
試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。
2009年春季神奈川県大会
4回戦 横浜隼人vs三浦学苑
平成21年4月19日 平塚球場
三浦 000 000 010 =1
隼人 030 000 00X =3
[三] 小原伸哉-今村碧
[隼] 萩原大樹、今岡一平-船木吉裕
[本]
[三]
[二] 今村碧、山口裕也(三)船木吉裕、大野康太(隼)
Copyright (C) 2002-2025 神奈川高校野球思い出データベース All Rights Reserved.
頑張れ!三浦
三浦学苑、4回戦までよく頑張りましたご苦労様でした、
また夏の大会に向け今まで以上の練習を積み頑張ってください
期待しています。
19日平塚行ってきました!
初めて隼人球児を生で見ましたが
本当に清々しい好感の持てるチームでした!!
ファーストの大野君は特にファンになりましたね。
甲子園出場すれば、彼がラッキーボーイになると予感しました。
もう一つ!控えの選手皆さん本当に良い選手でした。
父母会の方々も熱心でした(ご苦労様です)
第一試合から観戦しましたが、横浜高校の控え選手のマナーは
隼人高校を参考にして欲しいですね。(ヤジや罵声が多かったです)もし、この書き込みを渡辺監督がご覧でしたら改善して欲しいです。
隼人の水谷監督と三浦の元監督が 国士舘大学の先輩・後輩関係にあって 当時はよく 隼人高校とは合同練習や練習試合よくやったのを思いだしました。
両校に勝ってもらいたいですが やっぱり三浦かな?
結局 どっちが勝ったんですか?
がんばれ!三浦!
二回終了
隼人3-0三浦
一回終了
隼人0-0三浦
今日の三浦学苑も
Y校、日藤同様に
強いチームです。
頑張ってください。
初戦から隼人応援してます![]()
日藤戦見に行って![]()
!
本当に感動する
プレーでした
隼人のみなさん![]()
昨日のリベンジで
自信がついたと思います
今日わ残念ながら![]()
試合みにいけませんが
頑張ってください
隼人勝利★
隼人がんばれ
頑張れ
隼人
今年の隼人は好調ですね。今日もがんばってください!
横浜隼人!がんばれ!
三浦学苑撃破!!
隼人も応援しますが三浦の小原に是非ガンバレと声高々に応援します。小原の親親友より。今日は応援出来ませんでしたが、明日はネット裏の裏から応援してます。
あしたも応援に行きます。今日はいい試合を見せてくれサンキュウ