2022年夏 2回戦 城山 16-3 上鶴間
第104回全国高校野球選手権神奈川大会
2回戦 上鶴間vs城山
令和4年7月13日(水)
いせはらサンシャイン・スタジアム
城 山 408 04 =16
上鶴間 201 00 =3
(5回コールド)
[城] 岡部優人、市川朝大-滝沢榛貴
[上] 海老塚翔空-清野豪偲
[本]
[三] 安藤真那斗(城)
[二] 滝沢榛貴、中原典太、大森楽久(城)矢田部翔瑠2(上)
試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。
城山高校とは、野球部ができた頃、監督が城山の監督と知り合いだったのか、一緒に練習試合だったかをおこなった覚えがありました。
懐かしいです。
鶴高が負けてしまったのは、残念でしたが、是非上鶴間の分も頑張ってもらいたいです!
2回戦突破おめでとう!
好調ですね!
次も頑張って下さい!
城山2戦連続コールド勝ちおめでとう‼️その辺の公立には負けない我らの時代を思い出しました。夏は最後まで何があるか分からない。後悔しないように頑張って欲しいありがとう高校野球❗️ありがとう21期❗️
上鶴間高校2年生の息子は野球部ではないですが野球大好き母です
鶴高頑張れ!今日は仕事で応援に行けず残念です
応援しています!
頑張れ上鶴間!
一球一球に魂を込めてプレーして下さい。
夏はこれから!
グラウンドにいる選手も、ベンチの選手も一丸になって戦って下さい。
そう言う君たちをスタンドの父兄や友達、OBは応援しています。
17番のファンです
応援してます!
背番号17の子ファンです
今日も校歌ベースの上で歌ってください!
旦那さんの母校の上鶴間高校、息子の先輩がいる城山高校!
どっちも応援したくなっちゃいますが、城山高校背番号7番のファンです♪
2回戦も頑張ってください!
セカンドの子のファンです
グランドをかき乱してください
上鶴間高校のみんなへ
相手は去年春ベスト8の相洋にいい試合をしている公立校でも力のあるチームです。1回戦もコールド勝ちで完封で来ています。気を抜かず頑張ってください
一回戦突破おめでとう‼️
2回戦も油断せず城山らしく打って守って勝ってください!
今年は城山旋風巻き起こせると信じてます❗️
みんな上手くなってます。
信じてがんばれ!
相模の大地 貫いて
一筋の青春の道
歌声は明るく響き
明日の実り求めながら
今 飛び立とう
巨いなる 鳥のように
あぁ あぁ 上鶴間高校
鶴高野球部 頑張れ!
今年、娘が上鶴間高生になりました。
上鶴間高校びいきでめいっぱい応援します。
鶴高球児ガンバレー