• 【最新コメント 127件】 2022年秋 準決勝 横浜 11-1 横浜創学館

2022年秋 準決勝 横浜 11-1 横浜創学館


2022年秋季神奈川県大会
準決勝 横浜創学館vs横浜
令和4年9月25日(日)保土ヶ谷

創学館 000 01 =1 
H5 E1
横 浜 312 41x =11
H7 E2
(5回コールド)

[創] 鈴木(4)、石渡-宇野
[横] 杉山-椎木
[本]
[三]
[二] 杉山2、上田、萩(横)

[スタメン]

第75回秋季関東大会出場決定!
横浜 4年ぶり24回目

得点経過
横浜 1回裏無死満塁 椎木の押し出し四球で先制!萩の右前適時打。山﨑の二ゴロ併殺(4-6-3)間に1点。
横浜 2回裏二死三塁 暴投(ワイルドピッチ)で1点。
横浜 3回裏二死二三塁 上田の右線二点二塁打
横浜 4回裏無死満塁 井上の中前二点適時打。一死後、萩の左線二点二塁打
創学館 5回表無死満塁 小室の二ゴロ併殺(4-6-3)間に1点。
横浜 5回裏一死三塁 緒方の二ゴロ三走生還でコールド成立。

ニューバランス

応援メッセージ コメント:127件 

2022年秋 準決勝 横浜 11-1 横浜創学館
コメント数:127件 

  1. 高校野球ファンさん

    コールドは残念でした
    本当に横浜の素晴らしいキレッキレの応援に圧倒されてましたね。
    創学館の素敵な応援が観れなくて
    とても残念でした。
    創学館は、スタンドは太鼓一つで頑張っていましたが、伸びをしてあくびしている一部の部員さん本当に残念でした。
    太鼓一つでも横浜に屈せず
    チーム一丸となって高校球児らしい熱い応援してほしかっな、、
    春!夏に期待してます!

  2. 外野さん

    横浜高校のブラバンに圧倒されました。 対慶応高校も応援で圧倒し、勝利をつかんでください。

  3. 追浜吾郎さん

    横浜高校関東大会出場おめでとうございます。
    この調子で選抜まで行って欲しいものですが!
    打撃が本物かどうか?です。
    相模との決勝、夏の甲子園での貧打が気になります。
    まずは関東大会を注目して見ていきたいと思います。

  4. 創学応援団さん

    横浜高校との差は歴然ですね
    バッティングの強化は当然
    毎年エースに頼り過ぎだし
    チームプレーも走塁もまだまだ
    課題はたくさん有るので、
    春、夏に向けて頑張れ

  5. 横高ふぁんさん

    久しぶりの関東大会出場おめでとう!
    密かに、荻原君のライトゴロを期待してました‥
    これからも応援しています♪

  6. ぞうさんさん

    優勝まであとひとつ!
    村田監督、 横高ナイン 
    お疲れさま!

    慶応さんとの決勝楽しみです!
    秋関も観戦、行くぞぉ
    埼玉だと、ナインも日帰り?

  7. 横高ママさん

    横浜高等学校野球部の皆さま、準決勝勝利おめでとうございます㊗️

    横浜創学館高校野球部皆さま、お疲れ様でした。

    明後日の慶應義塾との決勝戦、その後の関東大会も頑張って下さい‼️

    目指せ、春のセンバツ出場❗️
    また楽しくなって来ました、ワクワクをありがとう

  8. 4年ぶり関東大会!さん

    横高3年生の先輩達が後輩の応援に沢山来ていました
    本当にチームワークが良くて後輩思いの代ですね
    緒方主将の代もそれをしっかり受け継いでいますね

  9. 高校野球ファンさん

    準決まできても、圧倒的な力の差が有るんだな〜

  10. もっくんさん

    守備のミスは続いてますが、それでも圧勝し続けているので、横浜は強いと思う。関東大会までは時間があるので補正してくれば2勝できる力はある。杉山も今日は明らかに復調していたので、練習試合で調整してよい状態になると予想。

  11. 創学応援団さん

    くまさん
    おっしゃる通りです。
    ここ数年は、投手良くても
    みあった捕手が出てきません
    捕手の育成が急務ですね。

  12. くまさん

    創学は何故、伝令とか内野陣がタイムを取るとか!
    流れを変えるような、ピッチャーを励ますような事をしないのだろうか?
    ベンチワークに疑問です!

  13. ビナウォークさん

    横浜高校、関東大会出場権 おめでとうございます!
    強いんだけど、締まりがないという印象です!
    関東大会では隙を見せない野球が出来れば
    センバツ出場権は獲得できる可能性は高いと思うので
    今後の試合に向けて調整して来て下さい!

    創学館の皆さんもお疲れ様でした!
    この悔しさを冬の練習等頑張って
    強くなった姿を来年の春、夏と見せて下さい!

  14. 埼玉からの神奈川ファンさん

    横高アッパレですね。
    まさか、毎回得点とは。
    恐るべし横綱っぷりです。
    創学館、いい経験を積みましたね。
    神奈川県からは塾高と横高で、頑張って埼玉で暴れてください。
    どちらが最強かを決めるために、ひとまずゆっくり休んでください。

  15. 視聴者さん

    ヒカルさん
    ありがとうございます。
    すごくスタートが速かったのでビックリしました。

    創学館は満塁策を取るとか、最後まで諦めずにやってほしかったです。

  16. 保土ケ谷太郎さんのファンさん

    保土ケ谷太郎さん、実況お疲れ様でした。わかり易くプレイの状況が目にうかびます。決勝楽しみにしています!

  17. twitterさん

  18. 横高3年のおかあさん

    保土ヶ谷太郎さん、いつもいつも本当にありがとうございます‼️

    横高勝利おめでとう‼️
    創学館もお疲れ様でした‼️
    両校ありがとう‼️

  19. ヒカルさん

    ゴロGOだと思います。

  20. 匿名さん

    横高はここまで接戦をあまり経験してないのと、少しエラーが目立つのが関東大会ではどう出るか

  21. 残念さん

    またまた完敗でした。
    改善できる点が多いのが収穫ですかね。。。創学野球できてなかったぞ!相手が強いのは分かるけど、自滅はナンセンスです

    春、夏へ向けて、精神力も鍛えましょ〜!

  22. 保土ヶ谷太郎さん

    終始、横高の一方的な攻めが続きました…ヒットは8本-5本…しっかりタイムリーと機動力で得点を積み上げました
    しかしながら…制球の乱れる杉山…思わぬエラー…課題はあるでしょう
    横高…選抜に向けて更に更に戦力強化を…
    創学…冬に甦って来年も暴れてください
    お疲れ様でした(^o^)

  23. 視聴者さん

    横浜高校、最後の1点はエンドランですか?

  24. 埼玉横高OBさん

    横高関東大会おめでとうございます!
    今年は埼玉(地元)開催なので、応援に行きますよ!

  25. 神奈川のしんさん

    お疲れ様、杉山投手の制球力はだいぶ良くなっていましたね。後は膝の入れ方、深さなど微調整できると球質も変わるので楽しみです。慶應の1年生を参考に決勝でも投げて欲しいかな。次は関東大会に向けた横浜の野球を見せてください。あと1つ

  26. 保土ヶ谷太郎さん

    うまいバント…三塁へ…畑尾…捌いてファーストアウト…1死3塁
    さぁ決めるか 緒方 エンドラン…ランナーダッシュ!! セカンドゴロ…山越…とったが…間に合わない…ランナーホームイン(^o^)(^o^) 試合終了
    横高11-1創学

  27. 堅守横浜は、、、、さん

    またエラー2?
    横浜らしくないよね

  28. 保土ヶ谷太郎さん

    創学…守れ…もう1点もやれない!!!
    5裏横高 
    杉山 右中間……………ど真ん中……ぶち抜いたぁー ツーベースヒット 無死2塁 さぁ!

  29. 保土ヶ谷太郎さん

    追い込んで1-2…強振…空振り三振(> <)残念! スリーアウト しかし待望の1点が入りました まだ続きます 横高10-1創学

  30. 保土ヶ谷太郎さん

    願ってもないチャンス…どう出る!!
    追い込む…1-2…1塁スタンド…ファール…焦るな…しっかりみろ…セカンド…峯…セカンド…アウト…ファースト…アウト ランナーはホームイン(^o^)丿 10-1 2死3塁
    本山

  31. 保土ヶ谷太郎さん

    三塁へ…絶妙のバント…うまい(^o^) 井上とって…ファースト…さぁ………………
    セ……ー……フ……!(^o^)
    無死満塁
    小室

  32. 保土ヶ谷太郎さん

    粘って3-2…牽制…ショート…緒方…ダブルプレーか……えっ( ゚д゚)( ゚д゚) あーーートンネル…焦ったか…さぁ!無死1,2塁 チャンス(^o^)丿
    山越

  33. ゆうゆうさん

    横高アレルギーかぁ…

  34. twitterさん

  35. 保土ヶ谷太郎さん

    5表創学
    鈴木→代打宮本…よっしゃあーーー( ゚д゚) サード破ってレフト前…素晴らしいあたり…無死1塁
    さぁ!今井…どうする ランナー二馬へ…

  36. 残念ながらさん

    三浦Gと同じ野球をしてしまってる、、、
    試合巧者のお手本ですな(^^;;

  37. 保土ヶ谷太郎さん

    追い込んで0-2…サードゴロ…畑尾…よろめくも…つかんでファースト…ワンバン…アウト(^o^)(^o^) スリーアウト 猛打でさらに追加点 4回終了 横高10-0創学
    さぁ!創学…点をとらなければ終わってしまうか( ゚д゚)

  38. 保土ヶ谷太郎さん

    1死2塁 断ち切れ…鈴木…
    サードゴロ…畑尾…捌いてファーストアウト(^o^) 2死2塁
    上田

  39. むらさきの母さん

    勝つぞ。
    勝つぞ。
    創学、ファイト!

  40. twitterさん

  41. 保土ヶ谷太郎さん

    止めろ…鈴木…どんどん繋がる(> <) 苦しいが…追い込んで2-2 1塁ランナー悠々二塁へ…
    三塁線…弾丸炸裂(^o^)(^o^)ぶち抜いた〜〜〜 二者ホームイン 10-0 止まらない( ゚д゚)( ゚д゚)
    代打…小泉

  42. はなたさん

    創学館
    コールド負け狙いか?
    観客大勢帰りはじめてるし

  43. twitterさん

  44. はなたさん

    創学館は
    なぜ投手を変えない?
    投手壊れちゃうよ

  45. 保土ヶ谷太郎さん

    センター前……ショート飛びつくも…あーーーだめだ(> <) 二者ホームイン(^o^) 8-0 1,2塁
    椎木 センターへ…今井つかんで…タッチアップ…ランナー三塁へ…セーフ 1死1,3塁
    さぁ!萩だ!

  46. 保土ヶ谷太郎さん

    4裏横高
    峯 よく見ている…しっかりフォアボール(^o^) 無死1塁
    さぁ!緒方 鋭い打球は三塁線ファール…ボールはしっかり見逃す…2-2…牽制続く…ワンバン…ボール うーん3-2…ランナー二塁へノーマーク デッドボール(> <) 無死1,2塁 あ〜〜
    荻原…うまいバント……ファースト…あーーー高い…逸れて…セーフ 満塁
    井上

  47. 保土ヶ谷太郎さん

    淡々と放る杉山…ボール球が荒れる…セカンド…イレギュラーバウンド…峯…しっかり捌いてスリーアウト 無得点
    なかなか得点までは繋がらない(_ _)…

  48. 保土ヶ谷太郎さん

    セカンド…ベース際…セカンドアウト…ファースト…うーんセーフ 2死1塁
    宇野

  49. 保土ヶ谷太郎さん

    4表創学
    塩田 ファーストアタマ…弾丸超えたぁー ヒット 無死1塁
    稲田 レフト…上田…ライナーつかんで1死1塁
    畑尾

  50. 保土ヶ谷太郎さん

    センターライナー……今井前進…しっかりつかんでスリーアウトチェンジ 
    猛打で追加点…3回終了 横高6-0創学

  51. 保土ヶ谷太郎さん

    ライト線…あーーー落ちたぁ〜〜 タイムリーツーベースヒット炸裂(^o^)(^o^) 6-0
    2死2塁 杉山

  52. 保土ヶ谷太郎さん

    1死1,3塁 1塁ランナー悠々二塁へ…2,3塁 インコース変化球…空振り三振(> <) 2死2,3塁
    上田

  53. 保土ヶ谷太郎さん

    ボール先行2-0…ストライク…よっしゃ…ストライク2-2…サードゴロ…畑尾…コケながら捌いて…アウト ランナー三塁へ 1死3塁
    萩 追い込んで0-2…ボール…あーー3-2…凌げ…鈴木! あーー(-.-;)外れてフォアボール 1,3塁 
    山崎

  54. 保土ヶ谷太郎さん

    3裏横高
    井上 3-2…うーーーん 振らない…フォアボール(^o^) よく選んでいます 無死1塁
    椎木

  55. 保土ヶ谷太郎さん

    ボール先行続く…ショート強いあたり…強襲…あーー緒方…どうだ…うまい…捌いて…ファースト…ぎりぎりアウト…ホームインならず(> <) 無得点
    好守備でした

  56. 保土ヶ谷太郎さん

    セカンド牽制…うーん…ボール続く…ファール…3-2…セカンド…ベース際…峯…つかんで…ファースト…間に合ったアウト 2死3塁
    本山

  57. 保土ヶ谷太郎さん

    3表創学
    今井 ライト前……しっかり落とした…ヒット 無死1塁
    山越 セフティーバント…杉山つかんでファーストアウト 1死2塁
    小室

  58. 保土ヶ谷太郎さん

    追い込んだ0-2…
    あーー(> <) スリーアウト
    これはいけない…バッテリーエラーでさらに失点
    2回終了 横高4-0創学

  59. 都市ファンさん

    横浜頑張れ!

  60. 保土ヶ谷太郎さん

    ファーストファールフライ…本山…追いついた(^o^) アウト 2死
    荻原

  61. 保土ヶ谷太郎さん

    2裏横高
    杉山 センター横に…見事なヒット…さぁ…さぁ…セカンドへ…どうだ…セ……ー……フ……! 無死2塁
    峯 絶妙のバント…三塁線…さぁ…うーん アウト 1死3塁
    緒方

  62. 保土ヶ谷太郎さん

    追い込んで1-2…ファール続く…ストレート…あーーー見逃し三振(> <) 無得点

  63. 保土ヶ谷太郎さん

    創学は手拍子応援!!
    3-1…空振り…3-2…ファール…サードへゆるいゴロ…井上…捌いて…ファースト…あーーーーたかぁーい(> <) 暴投 1塁
    鈴木

  64. 保土ヶ谷太郎さん

    2表創学
    稲田 強いあたりはピッチャーゴロ…捌いて1死
    畑尾 粘ってフルカウント…強振ファール…強振ファール…ストレート空振り三振(> <) 2死
    宇野

  65. 保土ヶ谷太郎さん

    うーん(+_+)空振り三振 スリーアウト 横高…押し出しと見事なタイムリーで計3点先制
    1回終了 横高3-0創学

  66. 保土ヶ谷太郎さん

    追い込んだ0-2…セカンドゴロ…山越捌いて…セカンド→ファースト ダブルプレー ランナーホームイン(^o^) 3-0 2死3塁
    上田

  67. 匿名さん

    三浦学苑も創学館も横高の圧に押されまくってるな

  68. 保土ヶ谷太郎さん

    一二塁間…………破ったぁー(^o^)(^o^)…2-0 満塁
    山崎

  69. 保土ヶ谷太郎さん

    横高…怒涛の応援!! 胸元かすった?? ボール(> <)フォアボール 押し出し…1-0  満塁

  70. 保土ヶ谷太郎さん

    うーん…ストライク入らない…ファール…2-2…カット…カットして見送る…ボール…フルカウント…鈴木…締めろ…カット…

  71. 保土ヶ谷太郎さん

    初回から畳み掛けるのか??…
    うーーん ボール続く…3-1…ストライク…カット…たかぁーく外れてフォアボール(> <) うーん……無死満塁…
    さぁ椎木

  72. 保土ヶ谷太郎さん

    横高校歌…
    バント…ファール…牽制…危ない(*_*)…球が荒れる…2-2…センター前…弾丸炸裂(^o^) 無死1,2塁
    さぁ井上

  73. 保土ヶ谷太郎さん

    1裏横高
    全国区打者…緒方 良く見て3-1…しっかり選ぶ…慌てない…(^o^) フォアボール 無死1塁
    荻原

  74. そーがくさん

    創学はやっぱり打ち勝たないとね!一人一人が役割を果たしましょう!

  75. 保土ヶ谷太郎さん

    追い込んで0-2…セカンド…峯…しっかり捌いてスリーアウトチェンジ 無得点

  76. 保土ヶ谷太郎さん

    先制のチャンス(^o^)…強振…空振り…1-2…レフト…ライン際…さぁさぁ…上田〜 スライディングキャッチ(^o^) アウト 2死
    塩田

  77. 保土ヶ谷太郎さん

    うーーん肩に当たった…デッドボール(> <) 1,2塁
    本山

  78. 保土ヶ谷太郎さん

    1表創学
    今井 ストライク…ストライク…三 遊 間 !! 見事に破った〜〜 無死1塁
    山越 ストライク…ストライク…バントは構えだけ…ボール 牽制…危ない…スリーバント…うまい…決めて1死2塁
    小室

  79. ひろさん

    ありがとうございます。
    今から観戦に行きます!
    チケットあるのか不安ですが☺️

  80. 保土ヶ谷太郎さん

    後攻横高
    6緒方
    9萩原
    5井上
    2椎木
    8萩
    3山崎
    7上田
    1杉山
    4峯

  81. twitterさん

  82. 保土ヶ谷太郎さん

    先攻創学
    8今井
    4山越
    6小室
    3本山
    9塩田
    7稲田
    5畑尾
    2宇野
    1鈴木

  83. 遥かな想いさん

    第一試合を見ての通り、試合は最後まで何かあるかわからないよ‼️とにかく、横高に最後までくらいついてってほしい。頑張れ、創学館‼️

  84. 昭和のマネージャーさん

    横浜の壁越えて久しぶりの
    関東大会へ行って下さい。
     
    がんばれ創学!勝つぞ創学!

  85. 保土ヶ谷太郎さん

    保土ヶ谷 晴れ 28℃ 風速4m(方向ランダム)

    勝てない壁に何度も挑戦! 重ねた涙で乗り越えた先にあるのは憧れの甲子園…風は吹いている…森田創学
    代替り…不安要素残るも、視野の先は黄金世代・チーム緒方で遂げる甲子園春夏連覇! こんなところで落とせない…村田横高

    準決勝…注目の闘い!!

  86. 横校・応援家さん

    不断の力、努力の賜物、甲子園の上を目指せ。久し振りの青空、縁側の日陰にクロが欠伸を。

  87. 名無しさん

    横浜勝って!!頑張ってください、、

  88. ぱーぷるさん

    頑張れ創学館!
    練習の成果を出す時!
    打倒横浜。
    打って❗️打って❗️打ちまくれ〜❗️

  89. 横浜商工36期さん

    創学館は秋季大会での準決勝進出は実に19年ぶりとなります

    今日の対戦相手は去年夏の決勝戦では高い壁となり跳ね返された横浜高校
    横浜創学館は横浜商工時代から何度も対戦しては高い壁に阻まれて未だ未勝利・・

    横浜高校は、去年夏の決勝戦でも対戦した杉山投手、緒方内野手が最上級生となりチームの中心選手
    とても手強い相手ですが、勝利すれば関東大会の出場権が獲られます

    今大会での創学館は準決勝進出チーム中 最少失点の堅い守りで勝ち上がってきました
    今日は満員の観衆ですが、臆する事なく これまでの投手陣の好投に二遊間を要とした堅い守りで最少失点を心掛ければ勝機が見えてくるでしょう⚾

    勝つぞ創学❗

    一戦必勝❗

  90. バァバさん

    横浜高校 頑張れ!
    一人一人の持ち味を最大に奮起し。
    球場で一生懸命、応援させて頂きます。

  91. 横浜がんばれ!さん

    ブラバン行きますよー!お天気でなにより。両校良いプレーを期待してます!がんばれー!

  92. ひろさん

    愛甲さん時代からの
    オールド橫高ファンです!
    橫高の応援団のファンでもあります。
    今日は応援団の皆さん
    いらっしゃるのでしょうか?
    晴天のもと素晴らしい試合を楽しみにしてます。
    頑張って下さい。

  93. スター横浜さん

    横浜頑張って下さい❗応援してます。

  94. 横高3年のおかあさん

    横浜高校がんばれ‼️
    子ども達も応援に行くよ‼️

  95. 横高命さん

    関東大会出場が懸かる大事な一戦
    横浜高校野球部が油断をするはずがない
    大会序盤で対戦すれば、創学にもチャンスがあったかもしれない

  96. コスモスさんさん

    勝ちたいとの思いが強い創学館か?勝てると思っている横浜か?前者の選手の思いを全力で応援したい。今しかない。相手が横浜と思わず今迄の練習や仲間を信じて戦えばおのずと良い結果が出ます。ファイト✊‼️ファイト✊‼️創学‼️ファイト頑張れ創学ファイト頑張れ✊‼️

  97. キャンさん

    シード校同士の戦い。
    頑張れ横高!ナイスゲームを期待してます!
    現地にて応援してます!

  98. 野球日和さん

    地区予選から始まり勝ち続けてきた試合の数々…
    様々な試合を経験できて短い高校野球生活をする上ですごく貴重な体験を出来てるとおもいます。

    いつも通りのリラックスした気持ちで挑んで勝ち取りましょう!
    創学館を心から熱応援します!

  99. 横高ガンバレさん

    明日は応援に行く予定です。
    一つ一つの試合を注意深く慎重に勝ち進んで下さい。
    積み重ねてきた練習通りの試合で一戦必勝!

  100. 野球爺さん

    さあ!いよいよ決戦が始まりますね! 
    両校を応援しておりますが 立ち上がりがキーポイントになると察します。
    明日は好天に恵まれそうで
    来年への成果を発揮して下さる事を期待しております。
    守りに入らず、攻撃的展開で
    決勝進出を!

  101. 埼玉からの神奈川ファンさん

    天気が不安定になるときは、グラウンドにも影響はあります。
    絶好のコンディションにて戦える高校生の皆さん、練習の成果を存分に発揮してください!

  102. YOKOKO魂さん

    決勝戦は行けるからいつも通り頼むぞ!

  103. 甲子園基準さん

    接戦が多かったね
    ピッチャー頼りは無しね
    乱打戦をモノにして横高勝とうね

  104. コスモスさんさん

    高校入学時から名前を知られている選手が多い横浜、さほど有名ではない創学館
    それでも試合をこなして行くうちにそれぞれがキラキラしてる場面がいくあります。そんな創学の選手を見ていると横浜との試合に勝利の神様が降りて欲しいと思いますが‼️頑張れ頑張れファイト
    創学ファイト

  105. 横浜さん

    横浜勝って!
    実力、人気も申し分なし!
    ここも圧倒して勝ち上がれ!

    と思いですが、、、
    今回は創学館が勝つ予感(^^;;
    そんな気がしてならんです、、、

  106. 創学ファンさん

    強い相手に勝つこと、それはスポーツの醍醐味でよね

    尻込みせず、自分達のプレーを貫けば勝機ありだと信じています!
    勝つぞ創学!

  107. ポコさん

    明日こそはお天気が良いようです 降雨の中、あぶない試合を避けられて良かったです
    良いコンディションの下で力いっぱい戦ってください( ゚д゚)

  108. 神奈川さん

    流石に創学館には負けないと思いますが、丁寧な野球をしてもらいたいです

  109. ポコさん

    残念ながら…本日中止です
    6:30 神奈川高野連発表

  110. 創学館の1年✌️さん

    安定の四強入りナイス!!
    相手は神奈川屈指の横浜高校。
    二遊間が目立つ創学館だけど、
    1年の本山璃空と鈴木圭晋も
    藤沢翔陵戦みたいな打線爆発を
    横浜戦でも見たいよー笑笑
    明日は見れないから残念やけど
    ほんとに応援しとるで!創学!!

  111. 守屋 要さん

    頑張れ創学館
    君たちならできる!

  112. コスモスさんさん

    明日24日、25日は雨☔で試合は出来るかな⁉️無理かもしれない‼️そうすると26、27日になるのかな⁉️高野連から早目に連絡が欲しいですね⁉️天気予報だとグランドコンディションはきっと最悪になりそうですね‼️試合はやらせてあげたいけど!!!!!!

  113. 堅守横浜でさん

    打たせてアウト取るには堅守は絶対条件
    堅守横浜がエラーが目立つ
    準決勝はいつもの隙のない野球を!

  114. 埼玉からの神奈川ファンさん

    タイガースさん、やりますね。
    まさに横浜京急ダービーです。
    のうけんだい(能見台)は横高、おっぱま(追浜)は横浜創学館高の、最寄り駅です。
    両校とも埼玉からは遠いですが、能見台までは比較的横浜市に近いですが、追浜までは横浜市からは少し遠いです。
    私は京急久里浜線の終点みさきぐち(三崎口)にマグロを買いに行ったりもします。
    美味しいマグロには美味しい勝利の美酒が似合います。
    向かいの山の横綱と、こちらの横綱が埼玉で戦えるのかが楽しみです。

  115. 外野さん

    神奈川の王者に勝とうなんて、まだ早い!ただ、負けなければいいだけだ。

  116. タイガースさん

    能見台vs追浜
    京急対決、楽しみです

  117. コスモスさんさん

    やっと打倒、横浜ですね。皆と同じ高校生なのだから今迄練習して来た思いを体で気持ちでぶつけて来て下さい。今の君達ならできると信じています。後悔することなく全力で頑張ろう。ファイトファイト創学、頑張れ、頑張れ創学ファイト

  118. イッキさん

    森田監督、頼みますよ❗母校を倒して関東大会出場を決めて下さい‼️

  119. 燃えろ闘魂さん

    何点取られてもいいよ
    点を取られたら取り返せ
    打てるチームが勝つ
    横高ファイ!

  120. 追浜応援団さん

    昨日の横須賀スタジアムは横浜高校の新チーム見たさに平日ながら沢山の観客が来ていました。私もカメラ持参で杉山くんの投球とクリーンナップの実力を見るため足を運びました。もちろん三浦地区の三浦学苑も応援していますが。
    しかし、ふたを開けたらさにあらん。三浦学苑のピッチャーは横浜高校を過剰に意識してか死球、四球の連発。この情報はつぶさに創学館には入っているでしょうから
    まずは試合に臨む気持ちです。
    過剰な意識を捨てて昨日の試合の様に向かって行って下さい。きっと道は開かれます。こじ開けて下さい。頑張れ創学館!!

  121. syさん

    頑張れ創学!関東大会まであと1勝!
    連敗記録というのはいつか止まるものです。
    今回で止めましょう。

  122. ワイティーーさん

    さあいよいよ横浜戦
    せっかく良い投手いるんだから
    創学館は攻めて攻めて攻めまくれ
    勝てるようにあたま使って下さい
    監督さん
    今まで通りじゃ勝てませんよ

  123. おださがさん

    創学館は鬼門の横浜ですねどこの中堅校も一度は勝ってるけど未だ未勝利、そろそろ勝って頂かないと!がんばれ創学館!

  124. 創学ファン2(さん

    さ〜次は横浜高校、相手に不足なし‼️
    このままの勢いで創学野球を見せつけて決勝行くぞ‼️
    勝つぞ創学‼️

  125. 横浜商工OBさん

    秋初制覇から19年かぁ、甲子園への道は険しい。
    そろそろ横浜さんに勝たないと、良い試合期待してます。
    2011年夏のような熱い試合頼みます(^^)

  126. 横浜高校30年来のファンよりさん

    夏の甲子園大会であまりに打てなさすぎた、とりあえずあと1つ勝って関東大会に行こう。それと個人的な意見ですが緒方君は3番に置いた方が良いのではとも思います。

  127. 勝っっっぞ!そぉーがくさん

    いつまでも負けてられんぞぇ
    思いっきり風向き変えろ! 我らの時代よ(^o^)

2022年秋 準決勝 横浜 11-1 横浜創学館
コメントを残す

※他人の名前や組織名の無断使用はご遠慮願います。

注意事項
投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックを!

冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。

名前を変えての連続投稿、自作自演行為はご遠慮願います。

事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。




サイトに関するお問い合わせは、こちらから!

オリジナル画像の投稿 (無断転用不可)

関連情報

このページの先頭へ