関連情報
コメント投稿先
[2013年秋 4回戦 桐光学園 3-0 日大藤沢]
[2013年秋 4回戦 桐光学園 3-0 日大藤沢]
コメント投稿時のお願い
コメントがすぐに表示されない場合があります。投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。
冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。
ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。
名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。
事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。
自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
このページのコメント投稿先
[2013年秋 4回戦 桐光学園 3-0 日大藤沢]
サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
コメント投稿先
[2013年秋 4回戦 桐光学園 3-0 日大藤沢]
[2013年秋 4回戦 桐光学園 3-0 日大藤沢]
日藤は投手レベルが標準以上になると とたんに打てなくなる
これじゃ神奈川3強(横浜、相模、桐光)の壁はいつまでたっても破れないよ
打てないなりに勝つ策はないのかな?
監督は推薦やら練習環境の不利さを誌面で愚痴ってないで
克服する工夫をしなさい
3対0で桐光勝利。
8回終わって3-0
桐光学園リード
皆様、速報ありがとうございます。これからも、是非、速報よろしくお願いいたします。
桐光 000 20
日藤 000 00
これから6回表に入ります。
5回終了
桐光2ー0日藤
桐光と日藤 最近よくあたりますね
このカード一昔前までは何故か?皆無だったんですよね
秋は5~6年前の決勝以来でしょう
桐光が勝利したけど関東で勝ち上がったのは日藤でした。
今年の力加減と組み合わせからして この対戦勝った方が
関東行きと考えています。4回戦屈指のカードでしょう
昨日の打線は良かったと思います。センター返し中心のコンパクトなスイングが!ただ、よりレベルの高いチームが相手だと打球の勢いがまだ足りないかも・・。これからは強豪揃い。奢らず集中して試合にのぞんでください!武選手のスイングが良くなっていたのでほっとしました。
今日は台風できっと中止。
良いコンディションで戦わせてあげたいですね(^-^)/
日藤の紺野君頑張って!
桐光との対戦楽しみです!
明日も雨だと試合はいつになるのでしょうか?
最近の試合結果をみていると自分達が現役だった頃の強い日藤が戻ってきたように感じます。(尾形君や神崎君世代ですが…)この勢いで関東そして選抜いっちゃて下さい。
関東大会進出に向け、一つの大きな山ですね。
なかなか球場まで足を運ぶことができないので、
経過や結果をアップして下さる方が
いて下さらないかと…
ピッチャーは、山田くん、恩地くん、
どちらが軸になってるんでしょうか?
それとも、二人に代わる新戦力が現れてるのでしょうか?
注目されてたチームが全国を逃した後、
新チームがその雪辱を晴らすというのは、
往々にしてありがちなストーリーです。
応援してます。
行こう! TOKO!