2013年秋季神奈川県大会 準々決勝 桐光学園vs横浜創学館 平成25年9月21日(土) 保土ヶ谷・神奈川新聞スタジアム 桐 光 100 320 000 =6 創学館 200 000 001 =3 [桐] 山田-田中 [創] 福田、海老塚-北村 [本] [三] [二] 武、竹中2(桐)海老塚(創)
◆2013年秋季神奈川県大会 組み合わせ <パソコン><モバイル>
コメント:20件
山田、昨日からエース番号1を付けての力投だったんだな。
新エースおめでとう これからは、真のエースになってくれ
次戦も力まず、好投する姿を期待し、応援に行くからな。
ファイト山田
両校お疲れさまでした。桐光は本当に打線が良くなりましたね!センター返し中心のシュアな・繋げる打線が素晴らしかった!山田君が少々構えが大きいのと何人かの足の開きが気になりましたが・・山田君が本来のフォームに戻れば恐怖の下位打線ですね!山田投手は、力まず投げれば本当にいい球がきていると思います!言い過ぎかも知れませんが、往年の名投手江川投手のような投球ができるといいですね・・小さくまとまらず、自分を信じて投げれば必ず甲子園に行けると思います!頑張れ!
速報ありがとうございます。 やりましたね!
創学館が前の試合の劇的勝利を 納めての今日だったので、 正直嫌な予感はあったんですが、 その不安も吹き飛ばしてくれました。
さぁ、あと2試合、 とにかく次が最大の関門です。 松井くんの進路発表後最初の試合ということで、 注目を集める一戦になるのでしょうが、 それを力に変えて頑張って下さい。
行こう!TOKO!
速報有り難うごさいました。
桐光ナイン、ベスト4進出おめでとう
5日の試合は、絶対に応援行くよ
松井が抜けた、新チームも強いじゃないか
後二戦、ベストの状態で一戦一戦勝ち優勝しよう
流石名門桐光!簡単には勝たせてもらえないですね。創学も課題がみつかったと思います。これからの創学に期待!応援してるぞ!
桐100320000 創200000001
創学!これからだ!
速報有難うございます
桐1003200 創2000000
H 桐10032 15 創20000 4
創P 海老塚
速報ありがとうございます
桐光 4武 2田中 8坂本 7大工原 3恩地 9重村 5根本 1山田 6竹中
創学館 9島崎 6横田 4岡崎 3浅見 2北村 7海老塚 1福田 5田中 8吉川
桐1003 創200
新桐光ナイン、ベスト8おめでとう 今日はベスト4をかけた戦い
応援に行きたかったけど、仕事で残念。 でも、勝つ事を祈ってます。
山田、今大会をしっかり投げ切り、松井の後のエース番号1を勝ち取ってくれ
野呂監督も、山田を奮い立たせる思いで、1を空けてるはず。
頑張れ
創学館。立花学園戦で負けたような気持ちを味わったはずなので、何も恐れずに思い切り戦って欲しい。ゾンビのようにしぶとく頑張ってください。
勝つぞ、創~学! 勝つぞ、創~学! 甲子園行こうよ!
明日、応援に行きます。
桐光学園応援団の太鼓、いいなぁ~。
創学館の校歌、いいなぁ~。
明日は楽しみです。両校の健闘を祈ります。
ついに桐光戦!予想どうりの展開ですね!両校とも実力のあるチームどうしいい試合を期待してます!
ガンバレ!創学!! 次も厳しい試合になりそうですが、どんな展開になっても、君たちは乗り越えられる! 今度は応援に行きます!!
最後まで諦めない、 桐光学園戦も祈ってます。 ⚾転がして攻撃して行きましょう。 ガンバレ!!創学館‼
桐光、上がってきましたね。 怪我の功名とは言いたくありませんが、 早い段階で新チームがスタートを切れたのは、 好影響となっているのでしょうか。
ここで勝ってくれると、 次の準決勝は応援に行けるんです! 頼むよ~
ところで、ピッチャーは誰が主戦に なってるんでしょうか? 背番号1が空いているなんていうのが、 多少メディアに取り上げられてましたが。
お名前(必須)
サイトに関するお問い合わせは、こちらから!
オリジナル画像の投稿 (無断転用不可)
Subscribe to RSS headline updates from: Powered by FeedBurner
Copyright (C) 2002-2021 神奈川高校野球思い出データベース All Rights Reserved.
このページの先頭へ
山田、昨日からエース番号1を付けての力投だったんだな。
新エースおめでとう![]()
![]()
これからは、真のエースになってくれ
次戦も力まず、好投する姿を期待し、応援に行くからな。
ファイト
山田![]()
![]()
![]()
両校お疲れさまでした。桐光は本当に打線が良くなりましたね!センター返し中心のシュアな・繋げる打線が素晴らしかった!山田君が少々構えが大きいのと何人かの足の開きが気になりましたが・・山田君が本来のフォームに戻れば恐怖の下位打線ですね!山田投手は、力まず投げれば本当にいい球がきていると思います!言い過ぎかも知れませんが、往年の名投手江川投手のような投球ができるといいですね・・小さくまとまらず、自分を信じて投げれば必ず甲子園に行けると思います!頑張れ!
速報ありがとうございます。
やりましたね!
創学館が前の試合の劇的勝利を
納めての今日だったので、
正直嫌な予感はあったんですが、
その不安も吹き飛ばしてくれました。
さぁ、あと2試合、
とにかく次が最大の関門です。
松井くんの進路発表後最初の試合ということで、
注目を集める一戦になるのでしょうが、
それを力に変えて頑張って下さい。
行こう!TOKO!
速報有り難うごさいました。
桐光ナイン、ベスト4進出おめでとう![]()
5日の試合は、絶対に応援行くよ![]()
松井が抜けた、新チームも強いじゃないか![]()
後二戦、ベストの状態で一戦一戦勝ち優勝しよう![]()
流石名門桐光!簡単には勝たせてもらえないですね。創学も課題がみつかったと思います。これからの創学に期待!応援してるぞ!
桐100320000
創200000001
創学!これからだ!
速報有難うございます
桐1003200
創2000000
H
桐10032 15
創20000 4
創P 海老塚
速報ありがとうございます![]()
桐光
4武
2田中
8坂本
7大工原
3恩地
9重村
5根本
1山田
6竹中
創学館
9島崎
6横田
4岡崎
3浅見
2北村
7海老塚
1福田
5田中
8吉川
桐1003
創200
新桐光ナイン、ベスト8おめでとう![]()
![]()
今日はベスト4をかけた戦い
応援に行きたかったけど、仕事で残念。
でも、勝つ事を祈ってます。
山田、今大会をしっかり投げ切り、松井の後のエース番号1を勝ち取ってくれ![]()
野呂監督も、山田を奮い立たせる思いで、1を空けてるはず。
頑張れ![]()
創学館。立花学園戦で負けたような気持ちを味わったはずなので、何も恐れずに思い切り戦って欲しい。ゾンビのようにしぶとく頑張ってください。
勝つぞ、創~学! 勝つぞ、創~学!
甲子園行こうよ!
明日、応援に行きます。
桐光学園応援団の太鼓、いいなぁ~。
創学館の校歌、いいなぁ~。
明日は楽しみです。両校の健闘を祈ります。
ついに桐光戦!予想どうりの展開ですね!両校とも実力のあるチームどうしいい試合を期待してます!
ガンバレ!創学!!
次も厳しい試合になりそうですが、どんな展開になっても、君たちは乗り越えられる!
今度は応援に行きます!!
最後まで諦めない、 桐光学園戦も祈ってます。
⚾転がして攻撃して行きましょう。
ガンバレ!!創学館‼
桐光、上がってきましたね。
怪我の功名とは言いたくありませんが、
早い段階で新チームがスタートを切れたのは、
好影響となっているのでしょうか。
ここで勝ってくれると、
次の準決勝は応援に行けるんです!
頼むよ~
ところで、ピッチャーは誰が主戦に
なってるんでしょうか?
背番号1が空いているなんていうのが、
多少メディアに取り上げられてましたが。