- 神奈川高校野球思い出データベース TOP
- 公式戦
- 秋季神奈川県大会
- 2009年秋季神奈川県大会
- 2009年秋-横須賀総合ブロック
- 2009年秋 4回戦 光明相模原vs橘学苑
サイドバー
最新応援メッセージ
秋季神奈川県大会
- 2020年秋 決勝 東海大相模 8-2 鎌倉学園
- 2020年秋 準決勝 東海大相模 9-1 横浜
- 2020年秋 準決勝 鎌倉学園 10-0 桐蔭学園
- 2020年秋 準々決勝 鎌倉学園 7-2 桐光学園
- 2020年秋 準々決勝 桐蔭学園 11x-10 白山
- 2020年秋 準々決勝 東海大相模 6-0 横浜商業
- 2020年秋 準々決勝 横浜 8-1 相洋
- 2020年秋 3回戦 横浜商業 7-3 日大藤沢
- 2020年秋 3回戦 白山 5-3 藤沢翔陵
- 2020年秋 3回戦 桐光学園 4-3 日大
- 2020年秋 3回戦 相洋 8x-7 向上
- 2020年秋 3回戦 桐蔭学園 6-1 慶應義塾
- 2020年秋 3回戦 鎌倉学園 3-2 横浜商大
- 2020年秋 3回戦 東海大相模 13-4 立花学園
- 2020年秋 3回戦 横浜 11-4 金沢
- 2020年秋 2回戦 立花学園 8-0 川崎北
- 2020年秋 2回戦 日大藤沢 6-1 逗子
全国高校野球選手権神奈川大会
- 2020年夏 甲子園 大阪桐蔭 4-2 東海大相模
- 2019年夏 甲子園 東海大相模
- 2019年夏 決勝 東海大相模 24-1 日大藤沢
- 2019年夏 準決勝 東海大相模 11-2 県相模原
- 2019年夏 準決勝 日大藤沢 7-5 桐光学園
- 2019年夏 準々決勝 県相模原 8-6 横浜
- 2019年夏 準々決勝 東海大相模 5-2 相洋
- 2019年夏 準々決勝 桐光学園 13-5 向上
- 2019年夏 準々決勝 日大藤沢 4-1 鎌倉学園
- 2019年夏 5回戦 相洋 5x-4 戸塚
- 2019年夏 5回戦 県相模原 5x-4 横浜商業
- 2019年夏 5回戦 向上 11-4 横浜創学館
- 2019年夏 5回戦 日大藤沢 8-1 座間
- 2019年夏 5回戦 鎌倉学園 5-2 横浜商大
- 2019年夏 5回戦 横浜 12-0 光明相模原
- 2019年夏 5回戦 桐光学園 10-0 横須賀総合
- 2019年夏 5回戦 東海大相模 6-1 湘南
春季神奈川県大会
- 2021年春 4回戦 向上
- 2021年春季神奈川県大会
- 2021年春 4回戦 桐光学園vs相模原弥栄
- 2021年春 4回戦 相洋vs湘南学院
- 2021年春 4回戦 日大藤沢vs日大
- 2021年春 4回戦 横浜商業vs横浜隼人
- 2021年春 3回戦 旭丘vs横須賀学院
- 2021年春 4回戦 東海大相模vs三浦学苑
- 2021年春 4回戦 横浜創学館vs光明相模原
- 2021年春 4回戦 横浜vs星槎国際湘南
- 2021年春 3回戦 相模原弥栄 6-4 横浜商大
- 2021年春 3回戦 相洋 8-1 瀬谷
- 2021年春 3回戦 桐光学園 10-1 城山
- 2021年春 3回戦 横浜隼人 2-0 菅
- 2021年春 3回戦 日大 8-5 横浜氷取沢
- 2021年春 3回戦 光明相模原 8-1 戸塚
- 2021年春 3回戦 横浜創学館 5-4 桐蔭学園
2018年夏 南神奈川大会
- 2018年夏 南決勝 横浜 7-3 鎌倉学園
- 2018年夏 南準決勝 鎌倉学園 5-4 横浜創学館
- 2018年夏 南準決勝 横浜 9-8 星槎国際湘南
- 2018年夏 南準々決勝 鎌倉学園 4x-3 藤沢翔陵
- 2018年夏 南準々決勝 星槎国際湘南 6-2 金沢
- 2018年夏 南準々決勝 横浜 12-0 立花学園
- 2018年夏 南準々決勝 横浜創学館 12-6 藤嶺藤沢
- 2018年夏 南神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 南4回戦 立花学園 5-4 三浦学苑
- 2018年夏 南4回戦 星槎国際湘南 2-0 横浜商業
- 2018年夏 南4回戦 藤沢翔陵 5-0 山手学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜創学館 4-0 横浜清陵
- 2018年夏 南4回戦 鎌倉学園 9-1 茅ヶ崎
- 2018年夏 南4回戦 金沢 7-1 横浜桜陽
- 2018年夏 南4回戦 藤嶺藤沢 10-2 湘南学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜 10-2 藤沢清流
2018年夏 北神奈川大会
- 2018年夏 北決勝 慶應義塾 7-5 桐光学園
- 2018年夏 北準決勝 桐光学園 7-0 横浜商大
- 2018年夏 北準決勝 慶應義塾 7-4 東海大相模
- 2018年夏 北準々決勝 横浜商大 2x-1 白山
- 2018年夏 北準々決勝 東海大相模 9x-8 県相模原
- 2018年夏 北準々決勝 桐光学園 10-7 弥栄
- 2018年夏 北準々決勝 慶應義塾 6-4 桐蔭学園
- 2018年夏 北神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 北4回戦 県相模原 6-4 向上
- 2018年夏 北4回戦 弥栄 2-1 橘
- 2018年夏 北4回戦 桐蔭学園 10-0 市ケ尾
- 2018年夏 北4回戦 白山 5-2 厚木北
- 2018年夏 北4回戦 桐光学園 7-0 厚木
- 2018年夏 北4回戦 横浜商大 8-1 上溝南
- 2018年夏 北4回戦 慶應義塾 14-5 秦野総合
- 2018年夏 北4回戦 東海大相模 13-0 神奈川工業
最近のコメント
- 2021年春 4回戦 日大藤沢 12-2 日大 に 六回表 より
- 2021年春 4回戦 横浜商業 4-1 横浜隼人 に 龍馬 より
- 2021年春 4回戦 横浜 10-0 星槎国際湘南 に 星搓ふぁん より
- 2021年春 4回戦 日大藤沢 12-2 日大 に OB藤沢 より
- 2021年春 4回戦 横浜商業 4-1 横浜隼人 に 龍馬 より
小林健太選手は引退してしまったので、弟の陸君に連続安打を期待してます!
橘学苑、ダブル小林連続安打記録。兄弟で頑張って欲しい。
橘学苑野球部の皆さんへ!
県内高校野球記録、数十年ぶりの快挙です!創部4年目でのベスト8進出、本当におめでとう\(^o^)/
どんな環境下でも、ひたすら真面目に野球に取り組む君達だからこそ成し得た偉業だと思います。
本当に感動しました!君達の活躍をこれからもずっと応援しています!!
頑張れ!!!橘学苑・野球部球児達☆
更なるミラクルを期待しています(^^)v
わざとなのかは知りませんが、連続安打を記録した小林健太選手は引退しましたよ。
橘学苑の小林選手、今日はどうでしたか?
鎌倉学園戦も連続安打期待してます!
新チーム、どうなのかなって不安だったけどすごいですね!! この勢いで強豪鎌学を破って欲しいです!!
「正しきものは強くあれ!」の背中の言葉が君たちにぴったりです!!
ベスト8おめでとう!
強豪ひしめく神奈川大会で、創部4年目でのこの快挙は40年ぶり?だと思います。礼儀正しく、ひたすら野球に取り組む君達
だからこそ成し遂げられたものと確信します。
本当におめでとうございます!
光明2‐6で負けてしまったか
新チームは例年になく良いスタートをきれましたが、これに満足せず春までに一から鍛え直して上位に食い込めるチームになって下さい![]()
相手は県大会に入り初戦から無失点&コールド勝ちです
強いと思いますが是非そこで勝って、このブロックの低評価を覆して下さい
応援してます![]()
橘学宛さん…次は鎌倉学園ですね
橘学苑おめでとう!
ベスト8だね。
9回突入
6-1で橘学苑リード。
どなたか現在の状況を教えてくれませんか?
現在何回で何対何でっすか?
4-0
橘リード
どなたか現在の点数比を教えてください。
現在は・・・
橘学苑頑張ってください![]()
![]()
応援してます!![]()
![]()
![]()
新しい歴史を作っちゃってください
絶対勝てますから
光明頑張ってください![]()
![]()
応援してますょ
橘学苑の小林選手、今日は代打と聞きました。
また連続安打頼みます。
頑張れ橘野球部!創部間もない君達の躍進には頭が下がります。この試合に勝てば、新記録のベスト8ですね。
設備が整っていない環境でも一生懸命頑張れば、やれることを
全国の高校生に見せてあげて下さい。勝利を心から祈ります。