- 神奈川高校野球思い出データベース TOP
- 公式戦
- 夏の甲子園
- 第92回全国高校野球選手権
- 第92回全国高校野球選手権神奈川大会
- 2010年夏-横浜創学館茅ヶ崎西浜ブロック
- 2010年夏 3回戦 横浜創学館 7x-5 県横須賀
サイドバー
最新応援メッセージ
秋季神奈川県大会
- 2020年秋 決勝 東海大相模 8-2 鎌倉学園
- 2020年秋 準決勝 東海大相模 9-1 横浜
- 2020年秋 準決勝 鎌倉学園 10-0 桐蔭学園
- 2020年秋 準々決勝 鎌倉学園 7-2 桐光学園
- 2020年秋 準々決勝 桐蔭学園 11x-10 白山
- 2020年秋 準々決勝 東海大相模 6-0 横浜商業
- 2020年秋 準々決勝 横浜 8-1 相洋
- 2020年秋 3回戦 横浜商業 7-3 日大藤沢
- 2020年秋 3回戦 白山 5-3 藤沢翔陵
- 2020年秋 3回戦 桐光学園 4-3 日大
- 2020年秋 3回戦 相洋 8x-7 向上
- 2020年秋 3回戦 桐蔭学園 6-1 慶應義塾
- 2020年秋 3回戦 鎌倉学園 3-2 横浜商大
- 2020年秋 3回戦 東海大相模 13-4 立花学園
- 2020年秋 3回戦 横浜 11-4 金沢
- 2020年秋 2回戦 立花学園 8-0 川崎北
- 2020年秋 2回戦 日大藤沢 6-1 逗子
全国高校野球選手権神奈川大会
- 2020年夏 甲子園 大阪桐蔭 4-2 東海大相模
- 2019年夏 甲子園 東海大相模
- 2019年夏 決勝 東海大相模 24-1 日大藤沢
- 2019年夏 準決勝 東海大相模 11-2 県相模原
- 2019年夏 準決勝 日大藤沢 7-5 桐光学園
- 2019年夏 準々決勝 県相模原 8-6 横浜
- 2019年夏 準々決勝 東海大相模 5-2 相洋
- 2019年夏 準々決勝 桐光学園 13-5 向上
- 2019年夏 準々決勝 日大藤沢 4-1 鎌倉学園
- 2019年夏 5回戦 相洋 5x-4 戸塚
- 2019年夏 5回戦 県相模原 5x-4 横浜商業
- 2019年夏 5回戦 向上 11-4 横浜創学館
- 2019年夏 5回戦 日大藤沢 8-1 座間
- 2019年夏 5回戦 鎌倉学園 5-2 横浜商大
- 2019年夏 5回戦 横浜 12-0 光明相模原
- 2019年夏 5回戦 桐光学園 10-0 横須賀総合
- 2019年夏 5回戦 東海大相模 6-1 湘南
春季神奈川県大会
- 2020年春季神奈川県大会(中止)
- 2019年春 決勝 東海大相模 6-2 桐光学園
- 2019年春 準決勝 桐光学園 5-3 横浜
- 2019年春 準決勝 東海大相模 4-1 鎌倉学園
- 2019年春 準々決勝 桐光学園 11-0 相洋
- 2019年春 準々決勝 横浜 2-0 弥栄
- 2019年春 準々決勝 東海大相模 12-0 藤沢清流
- 2019年春 準々決勝 鎌倉学園 4-3 向上
- 2019年春 4回戦 相洋 10-3 光明相模原
- 2019年春 4回戦 東海大相模 7-3 日大藤沢
- 2019年春 4回戦 藤沢清流 5-4 麻溝台
- 2019年春 4回戦 鎌倉学園 6-1 立花学園
- 2019年春 4回戦 向上 6-2 湘南学院
- 2019年春 4回戦 横浜 10-0 藤沢翔陵
- 2019年春 4回戦 弥栄 9x-8 戸塚
- 2019年春 4回戦 桐光学園 9-0 厚木北
- 2019年春 3回戦 東海大相模 11-0 湘南台
2018年夏 南神奈川大会
- 2018年夏 南決勝 横浜 7-3 鎌倉学園
- 2018年夏 南準決勝 鎌倉学園 5-4 横浜創学館
- 2018年夏 南準決勝 横浜 9-8 星槎国際湘南
- 2018年夏 南準々決勝 鎌倉学園 4x-3 藤沢翔陵
- 2018年夏 南準々決勝 星槎国際湘南 6-2 金沢
- 2018年夏 南準々決勝 横浜 12-0 立花学園
- 2018年夏 南準々決勝 横浜創学館 12-6 藤嶺藤沢
- 2018年夏 南神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 南4回戦 立花学園 5-4 三浦学苑
- 2018年夏 南4回戦 星槎国際湘南 2-0 横浜商業
- 2018年夏 南4回戦 藤沢翔陵 5-0 山手学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜創学館 4-0 横浜清陵
- 2018年夏 南4回戦 鎌倉学園 9-1 茅ヶ崎
- 2018年夏 南4回戦 金沢 7-1 横浜桜陽
- 2018年夏 南4回戦 藤嶺藤沢 10-2 湘南学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜 10-2 藤沢清流
2018年夏 北神奈川大会
- 2018年夏 北決勝 慶應義塾 7-5 桐光学園
- 2018年夏 北準決勝 桐光学園 7-0 横浜商大
- 2018年夏 北準決勝 慶應義塾 7-4 東海大相模
- 2018年夏 北準々決勝 横浜商大 2x-1 白山
- 2018年夏 北準々決勝 東海大相模 9x-8 県相模原
- 2018年夏 北準々決勝 桐光学園 10-7 弥栄
- 2018年夏 北準々決勝 慶應義塾 6-4 桐蔭学園
- 2018年夏 北神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 北4回戦 県相模原 6-4 向上
- 2018年夏 北4回戦 弥栄 2-1 橘
- 2018年夏 北4回戦 桐蔭学園 10-0 市ケ尾
- 2018年夏 北4回戦 白山 5-2 厚木北
- 2018年夏 北4回戦 桐光学園 7-0 厚木
- 2018年夏 北4回戦 横浜商大 8-1 上溝南
- 2018年夏 北4回戦 慶應義塾 14-5 秦野総合
- 2018年夏 北4回戦 東海大相模 13-0 神奈川工業
最近のコメント
- 【2020年秋】 湘南 に ふなこうOB より
- 2020年秋 川崎地区予選 Cブロック に 観戦者 より
- 2020年秋 1回戦 横浜 11-0 武相 に 詩人たこらいす より
- 2016年夏 1回戦 三浦学苑 3-0 川崎総合科学 に 康晃 より
- 2021年センバツ 21世紀枠推薦校 に 白山サッカー部OB より
感動させてくれてありがとう!
相模原市在住の者です。
自分達の頃は、陸上部・弓道部・レスリング部等が強くて野球部の影は薄かったのでこんなに強くなっていてびっくりしました。本当に惜しかったですね。当日新聞で相模原球場で試合があるのを知り急きょ妻と観戦しに行きました。
前の試合の観客に聞くと相手は第一シード校との事、
こりゃコールドゲームかなと言うとその方は何が有るかわかりませんよとおっしゃいました。私としては後輩がそれなりに元気にプレーをしてくれれば懐かしさだけで十分満足のつもりでした。ところが初回いきなりホームランでおういに盛り上がりました。が、2回裏3点入れられ逆の意味で実力がでてきたなと、思っていたら3回表直ぐに3点返し、6回更に追加点です。一服しに外へ出ると相手の父兄の方が今日の試合長引きますねと話しておられました。応援団OBの方もちょっとヤバイかもなんて話してました。私としては内心鼻高々でした。
9回2アウトまで勝ち試合を楽しませていただきました。
最後は、握力が無くなって力尽きたようですね。
試合後の清々しく、潔い態度にもさすが横高生と感服いたしました。これからも文武両道で頑張って下さい。
陰ながら応援しています。
今更ながら![]()
![]()
横須賀高校の皆さん
お疲れ様でした
そして、3年生の皆さん
3年間お疲れ様でした
創学館戦…![]()
悔しかったです。
もう
皆さんの
ユニフォーム姿を見れなくなってしまう
と思うと…
とても悲しくなりました。
ですが、![]()
試合後に
皆さんの笑顔を見て自分も
笑顔でいられました
皆さんの笑顔![]()
本当にステキです
その笑顔が![]()
![]()
またいつか見れたらな
と思います(^^)
あとユニフォーム姿も
ぁ、また泣けてきました![]()
文章まとまってませんが
このへんで失礼します(__)
改めて![]()
横須賀高校の皆さん
お疲れ様でした
今後のご活躍![]()
期待しています
選手の皆さん、お疲れ様でした。
今は悔しくて、寂しくて仕方ないかもしれません。
真剣に仲間と野球してきたこと、これに勝る財産はありません。
卒業からもう15年くらい経つけど、未だに野球部の仲間が一番の仲間です。
本当にお疲れ様。
後輩の皆さん、横高魂を受け継いで、楽しくプレーしましょう。
良い試合でした。勝てなかったことは残念だけれど、選手に笑顔があったということは十分に意義のある試合だったのでしょう。第一シードを追い詰めたことは横高野球部にとって自分たちもやれる、十分できることを証明してくれました。選手の皆さん御苦労さま。
横須賀高校、頑張ってくださいっ![]()
![]()
![]()
相手は強豪だけど、必ず勝てます
甲子園で待ってるよ
今までの努力と仲間と自分を信じて思いっきりプレーして下さい(`・ω・´)!
がんばって今年こそは甲子園に向かって全力で試合をしてください。悔いは残すな!思い出を残せ!!
強豪創学館相手に、評判の高い井上投手の力投を期待しています。
手強い相手だけど、チャンスはある。キバレー県横!