関連情報
コメント投稿先
[2019年春 2回戦 県相模原 6-5 法政二]
[2019年春 2回戦 県相模原 6-5 法政二]
コメント投稿時のお願い
コメントがすぐに表示されない場合があります。投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。
冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。
ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。
名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。
事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。
自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
このページのコメント投稿先
[2019年春 2回戦 県相模原 6-5 法政二]
サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
コメント投稿先
[2019年春 2回戦 県相模原 6-5 法政二]
[2019年春 2回戦 県相模原 6-5 法政二]
準決勝、鎌倉学園の試合見ました。あの1988から30年、随分と差がついちゃったな。鎌学だって恵まれた環境じゃないのに、
県内では存在感あるよね。二高はやっぱり、甘いわ
甲子園めざす!なんて簡単に言うなよ。
あの試合してちゃだめだ。
法二ファンさん、何年も前の戸塚戦を出してきたのは何故?
戸塚は勝って2019夏大会のシード獲得、勢いにのって次の対弥栄戦もいい試合をしそうです。
少し復活したかな?数年前秋季のこと、5回終了5-0で戸塚に快勝かと思っていたら、延長の末サヨナラ負け。部員数120人位に対し戸塚は40人位。今回は相模原も多くの部員がいるから・・・法ニ出の佐相さんが法ニに戻ってこないとだめかな。
すみません、先程の新入生向け部活紹介の冊子のコメントですが、正確に言うと「本気で甲子園目指そうとしている人、来てください。」でした。応援しています!!!
新入生向けの部活紹介の冊子に「甲子園を目指している人だけ入部をしてください。」と書いてありました。選手達は志を高くして、毎日必死に練習をしているのだと思います。指導者の方々には是非、選手達の力を引き出していただきたいですね。法政二高の選手の皆さん、応援しています!!!
プロ野球ではないので、勝敗が生活に影響するわけではないが、野球が好きで勝ちたいという目標のためにつらい練習をしている高校生にとっては、勝敗は重要。
勝敗が二の次なら草野球で十分。
勝敗に真剣に向き合う事が、心技体を鍛える教育になる。
勝つ喜び、負ける悔しさがあるからこそ、楽しめるのでは。
優勝する目標がある。優勝する為には勝たねばならない。勝つ為には打たねばならない。走らなければならない。守らなければならない。試合出場の為には仲間に負けない様に練習する。勝つという目的があるから選手達は努力するのです。それだから応援したくなるのです。それが競技スポーツでは?
勝ったとか負けたとか!
で野球したり観てると楽しくないよ。二の次だよ。
勝ったチームの部員
も負けたチームの部員
も次に何をどうするか
を学生が学生と語り合おうよ!
楽しくなるよ!
観てる大人達も
勝ったとか負けたとかで観てるから監督の采配がどうかとかなんとかになるんだよ!楽しくないねぇ。
選手諸君、努力して少しずつ上手くなって又努力して
野球やろうよ。楽しくなるよ!
勝った負けたは二の次、になったら二高もついに終わりだ
勝った負けたは二の次なんて勝つために努力してる選手に言えないよ。
素晴らしき試合をした両校の全選手の皆さんに大いなる大いなるエールを贈ります。
勝った負けたは二の次、
楽しかったとか悔しいとか夏に向けてどうするかとか次の試合はこうしようとか部員全員で考えていきましょう。
選手諸君は一生付き合っていく仲間と今野球をやってるのだから!
野球好きさんのような心あるコメントを見ると安心します。
法政二高の選手のみなさん、監督を・日々の練習を・自分達の力を信じて夏に向かってください。
応援しています。
県相の選手のみなさん、勝利おめでとうございます。
法政大高の試合、見ました。各打者、非常にスイングが鋭く打力は強豪に見劣りしません。4打点の4番打者はスラッガーの風格漂います。今日登板しなかった長身のエースが早実相手にどんなピッチングするか楽しみです。明らかに二高より強い。
法政二高の選手の皆さん、夏に向けて自分達で目標を持ち努力して下さいね。
監督批判が多いですが、君たちを応援している人は沢山います。昨年も監督問題あったけど、主役は君たち選手です。頑張って下さい。
東京では法政大高がシード校立正大を10-3でコールド勝ち。助監督は佐相監督の息子さん。神奈川では慶応に置いてきぼり、兄弟校の法政大高にも置いてきぼり。もう我慢ならん!
また初戦で公立に敗退ですか、私たちの時代ではY校以外の公立には負けなかった…麻溝台は別(笑)
根本は一学年下、いいやつだけど監督には向かない。
次期監督は、失われた30年間のOBより外部から招へいすべき。
同じ環境下で陸上部等は素晴らしい成績を残している。
参考にしてほしい。
法政 ナゾナゾ采配
・4失点してもタイムすら取らない放置野球。
・序盤0-0では無死2塁で下位打線、犠打もせず緻密さが無い大味野球。
・何故20番先発?相模原をナメていた無能野球。(2回KO4失点)
・8回表 2-6 二死1.2塁で無意味なダブルスチールをする墓穴野球。
・安打はみんな左打者なのに、代打で右打者を送る自滅野球。
絹田監督の方がまだマシだったかもね。
結果論ではなく、見てる間、ずっと???の采配。もし逆転勝ちしていたら、それこそ結果オーライの行き当たりばったり野球
県相の皆さん、おめでとうございます。法政ニ高の皆さん、緊迫したナイスゲームでした。県大会ながらも素晴らしいエール交換でしたね。爽やかな印象でした。やっぱり高校野球はこうあるほうが良いです。結果論での監督批判の投稿ボタンを押す前に、選手をもっと後押しするようなサポートをしてあげましょう。
県相の皆さん、お疲れ様でした。お見事でした。二高の完敗です。
県相関係者の方も見ている掲示板でこんなことを書いて申し訳ありませんが、佐相監督、どうかご自分の母校の惨状を救っていただけないでしょうか。
私はもう10年以上も佐相監督に二高の監督になってほしいと心から願っております。
二高にとっての暗黒の平成が終わろうとしています。新しい時代に二高野球部を復活させてください。
敗れた法政二からすると、守備面でのポイントは、2回の4失点だと思います。この間、内野の選手が集まることもなく、ベンチからのタイムもなく、まさにサンドバック状態でした。まさか、次の回の先頭バッターが投手から始まることを考えての続投ではないとは思いますが、結果論かもしれませんが、3回から8回まで4安打しか打たれていないことを考えると、早めの継投で良かったと思います。
一方、攻撃面ではヒットの数 法政二14、相模原9が物語るように、工夫のない攻め方や、2回もあったけん制死が痛かったですね。また、一番から五番打者までと、それ以降の打者の力量に大きな差を感じました。
夏に向けての光明としては、18人の選手が公式戦の舞台に立てたこと。何が足りなかったか、各々が考えて行動すれば、夏は期待できるチームになりそうです。
P HERO
監督は「采配」から逃げてるのか?何ら策を打たず選手に丸投げ。勝てる試合だったよ
県相の[8回9回失点多すぎあるある]何とかならないかなあと言うのは.贅沢な悩みですかね。
昨年夏も初戦敗退です。
秋も春も初戦敗退か。夏はどうなるんだ。
法政ニ高の監督さんは
県相をなめてたのですかね?
試合開始からエース対決
だったらどうでしたかね。
県相おめでとう~!!!
県相ナインへ
二回戦突破おめでとうございます!
この1勝
そして
この粘りと踏ん張り
これは
ブロック予選の向上戦
勝利への執念を
チーム一丸で※束※になれた
あの結束力が
線となり面となって
今日もより強固な※束※になれましたね☆
どうか大いなる自信を持って
三回戦に挑んでください!!
いや〰️また負けてるよ。
私立が。
監督さん、ダメだね!
うーん残念…
でもこの粘り夏に繋げて下さい
保土ヶ谷太郎さん速報ありがとうございました!
法政二高の最終回、素晴らしい追い込み…僅かに及ばず…
県相6-5法二 観客を魅了した凄い戦いでした
観戦できたことに感謝します
県相野球部❗
おめでとうございます❗
県相やったー
おめでとうございます
1点差…
村井 2ストライクから粘る粘る…
天地、落ち着いている…ファール…
1-2から…空振り三振!ゲームセット!
県相頑張れ!
すごいすごい!!
二高がんばれー
チャンス!法政‼︎
村井 続くか!決めるか!さあ
五明ピッチャー返し…抜けるか…どうだ…
抜けるか… 抜けた!
二者生還!
仲谷緩いセカンドゴロ 捌いて2死2,3塁
9表法二 山本セフティーバント-キャッチャー取って一塁送球アウト 中山ライト前へかるく運んだ 1死1塁 井口
同じ当たり…レフト前へ…技あり、連打で1,2塁 仲谷…同点か!
頑張れ‼︎二高‼︎
県相がんばれ
最後は、キッチリ抑えてくれ
慎重に 落ち着いて
8裏県相 法二投手田原へ ナイターです 天地空振り三振 石毛サードゴロ深い-ファースト送球間一髪アウト 四元打席、田原投手、緩急つけて好投…打ってサードゴロ、一塁アウト
しっかり三者凡退に切り抜けて最終回へ…県相6-3法二
さあ、どう攻める!
二高の監督やってください!
二高を強くするのは佐相監督だけです。
打った…上がった~サードフライ…落ち着け…石毛しっかりキャッチ!スリーアウト!
あと一歩、あと一歩が…
8表終了 県相6-3法二
もう点はやれない!
間一髪 セ ー フ! さあ!佐藤!
レフトへ…う~ん 正面!2死
代打佐藤 あとがない!
オーっと 二走走った!ダブルスチール…間一髪!
まだまだ点差あるじゃん
県相6-3法二 清水、落ち着いて!…2ストライクから粘る粘る…またファール
村井凡退 1死 スタンド怒涛! 小池粘る粘る…さあ! 打った、ピッチャー抜けた…セカンド取って一塁送球…あ~~間に合わない…セーフ!!
1,2塁 清水決めるか!
無死3塁 五明、打った…あ~ほぼ同じ打球…左中間抜けた!タイムリーツーベース炸裂!!
1点! スタンドイケイケ!
8表法二 照明点灯!
頼みの仲谷、チャンスを呼ぶか! 打った…ショート頭上…左中間…抜けた! 堂々スリーベース!
代打高橋 さあ!決めるか…ライトへ…井口落ち着いてキャッチ 切り抜けました
あと2イニング 法二、大事に、そして果敢に攻めたい!
1死2,3塁 温品、サード橫ファールフライ-南雲しっかりキャッチ 2死
7裏県相 法二投手山口へ
風間フルカウント-四球 山口投手、制球定まらない…濱口連続四球 もう点はやれない
石野内野ゴロ進塁2,3塁
法政二高がんばれ‼︎
7表法二 相手エラーからの2点の後、追加点なし…終盤、流れを掴みたい
2死後、中山ショート頭上きれいに越えた-すかさず二盗! 井口当たり損ね一塁線…ギリギリで置いたバットに当たりフェア-内野安打ラッキー! さあ!行くぞ…
おっと…一塁牽制!あ~~ タッチアウト! 天地投手、素晴らしい牽制でまたまたピンチを切り抜けています 法二、大事に攻めたい…
無得点!
県相がんばれ!
県相野球部⚾️❗️
頑張って下さい❗
打ち勝て❗️
全員野球⚾❗
6裏県相 1死後、石毛セカンド左内野安打 四元、盗塁-捕手送球妨害アウト 後続凡退
6回終了 県相6-2法二 暗いです…
県相頑張れ!
6表法二 無死、南雲鋭くセンター前 天地投手やや疲れてきたか…1死後、一走牽制-逆をつかれてタッチアウト! 清水、ライト線ファールフライ…濱口ダイビングキャッチ! 無得点
5裏県相 三者凡退! 法二、後半のペースに持って行けるか!
グランド整備 陽が暮れてきます 県相6-2法二
好機にたたみかけるチーム同士、まだまだわかりません
相模原応援団さん
ありがとうございます
5表法二 無死、山本センター前、井口レフト前連打!!
後続凡退、進塁 2死2,3塁
五明…追いつきたい…ファースト緩いゴロ 無得点
電池切れのため中継終了します。
以上現場からでした!
風間レフトへフライ…レフト…とれない 2者生還! 残念 後続凡退
3回終了 県相6-2法二
4回終了 法政2-6相模原
相模原
4 飯尾 レフトフライ
1 天池 ファーボール
5 石毛 ショート内野安打
3 四元 ファーボール
6 坂手 ファーストゴロ
2 風間 レフトオーバー 2点追加
9 濱口 ライトフライ
坂手どう出る! 鈴木投手、ストライク入らない ツーボール-ファーストライナーはじいた ギリギリフェアー→あわててホームへ 本塁アウト
4裏県相 法二投手鈴木に変わっています 1死1塁 石毛三遊間-ショート追いついたが投げられない…内野安打 1,2塁
四元、3-1からしっかり見て高めボール!四球 満塁
相手のエラーでしか得点できないのか
4回表終了 法政2-4相模原
法政二
5 南雲 ファーストゴロ
3 古本 ファーボール
2 清水 セカンドライナー
1 鈴木 サードゴロ
4表法二 2死1塁から後続凡退 無得点
3裏県相 濱口センター前ヒット 石野レフトへ…大きい…大きい…フェンス際、抜けたか!入ったか! レフト仲谷つかんだ!ファインプレー 後続凡退
無得点
3回終了 法政2-4相模原
相模原
2 風間 三振
9 濱口 センター前ヒット
7 石野 レフト大飛球 ファインプレー
8 温品 ライトフライ
仲谷セカンドゴロ…ああ 一塁送球…あ~逸れた!三走ホームイン! さらに一走ホームイン 2点 走者一掃
五明またまたセカンドゴロ…落ち着いて捌いてファーストアウト
県相4-2法二
法政二 3回表 法政1- 4 相模原
1斎藤に代打18番木内 レフト前ヒット
4 山本 センターフライ
6 中山 レフト前ヒット
9 井口 ショートゴロ
7 仲谷 セカンドゴロ悪送球 1点
8 五明 セカンドゴロ
無策過ぎる
3表法二 代打木内緩い三遊間ヒット 1死後井口レフト前 井口ショートゴロ 2死1,3塁
なんでバントしないんだ?
いいぞいいぞ県相!
がんばれ
四元凡退、2死1,2塁 坂手内野ゴロ凡退… 怒涛の攻撃と怒涛の応援終わりました
2回終了 県相4-0法二
県相強いな!!今年の夏も期待!
2回終了 法政0-4相模原
相模原
2 風間 レフト前ヒット
9 濱口 送りバント
7 石野 レフト前ヒット
8 温品 レフト前ヒット 1点
4 飯尾 ファーボール
1 天池 レフト前ヒット 2点追加
5 石毛 センター前ヒット 1点追加
3 四元 センターライナー
6 坂手 ファーストゴロ
9 濱口
なんで交代しないんだ?
石毛、続くか… 今度はセンター前だ…しっかり破った!追加点!止まらない!
齊藤苦しい! 1死満塁 天地、ショート左、痛烈に破る!!2点タイムリー炸裂! この回3点!
温品さあ! お見事!同じくレフト前タイムリークリーンヒット! 先制! 1,2塁
2裏県相 風間、しっかりと球を見極めてサード右を鋭く破る!
濱口ピッチャー前絶妙の送りバント成功! 石野お見事!レフト前クリーンヒット!
2表法二 無死 五明、レフト線鋭い当たり…狙って持っていきました! ツーベース
1死 古本、0-2から粘って粘って…インコースいっぱい見逃し三振2死
清水 二走リード大きい 2-2からアウトコース空振り三振!
ピンチを力で切り抜けました
一回終わって0-0
法政二
8 五明 レフト二塁打
5 南雲 ショートゴロ
3 古本 ファール連発のち見逃し三振
2 清水 三振
佐相監督率いる
相模原高校野球部⚾️
の皆さん❗️
頑張って下さい❗
打ち勝つ❗
石垣島から
応援
してます❗️
1裏県相 三凡! 齊藤投手、出だし好調
1回終了 法二0-0県相
相模原
一回裏
5 石毛 センターフライ
3 四元 セカンドゴロ
6 坂手 ショートゴロ
法政二
1回表
4 山本 セカンドゴロ
6 中山 センターフライ
9 井口 ファーボール
7 仲谷 センターフライ
1表法二 二死 井口四球 仲谷おお~きなセンターフライ 無得点 天地投手、打たせてとっていますが、やや球数多いか…
佐相監督、根本監督の頭脳戦、そして緻密で好機にたたみかけるアグレッシブな素敵な試合になりますね(^-^)
とても初日の戦いとは…
実況楽しみにしています
どちらを応援…とは言いません
神奈川高校野球ファンより
法政二
4 山本
6 中山
9 井口
7 仲谷
8 五明
5 南雲
3 古本
2 清水
1 斎藤
相模原
5 石毛
3 四元
6 坂手
2 風間
9 濱口
7 石野
8 温品
4 飯尾
1 天池
先攻法二 4山本 6中山 9井口 7仲谷 8五明 5南雲 3古本 2清水 1齊藤
後攻県相 5石毛 3四元 6板手 2風間 9濱口 7石野 8温品 4飯尾 1天地
法二シートノック中
一応2回戦だけどな。
大和引地台
気温20度 風速2m(レフト-ライト) 快晴 内野席40%
県相シートノック中
1回戦屈指の好カードがいよいよ始まります
いつも通りの野球が出来れば県相が勝てます‼
それにしても、どっちが勝っても法政の勝ちになるなんて、面白いこと言う人がいますね。
We love baseball team in kenso. We cheer them forever.
Good luck!
このカードは監督対決に注目します。選手達は素晴らしいと思うので、監督の采配次第ですね。県相有利かな?
頑張れ両チームの選手達
16年秋の雪辱を晴らせ!
応援は行けないけど、いい結果待ってます!
みんな、逐一速報頼むな。
来る時間とかも連絡してくれ!
2番手145のソースは?
県相は最近本当に強いですよね!
私は県相応援してます!
法政二高は県相の4番が高校通算この前50号打ったと言っていたのでその子を抑え、ピッチャー2番手が左のアンダーで145出るらしいのでがんばって打って下さい!両校応援してます!
県立相模原の監督も法政出身ってことはどっちが勝っても法政の勝利ってことでいいのかな?
県相は法政二のエースの145キロのボールを狙って、ナックルは捨てることだな。
あと法政二の左のアンダースローが135キロ出るって本当?
いきなりの好カード!
綺麗になった大和スタジアムの
スコアボードにも注目!
明日応援に行きます。がんばれ県相!
残念ながら勝つのはどちらでしょう楽しみですね、、
県相には、左の140キロがいるらしいし、、法政はどうそれを攻略するかですね。
両校の皆さん
全力で頑張って下さい!
明日、大和スタジアムに観戦に行きます。粘り強く、最後まで諦めずに、ベストを尽くして下さい。県相旋風を期待しています!