- 神奈川高校野球思い出データベース TOP
- 公式戦
- 春季県大会
- 2019年春季神奈川県大会
- 2019年春 厚木北高ブロック
- 2019年春 3回戦 相洋 8-1 平塚学園
サイドバー
最新応援メッセージ
秋季神奈川県大会
- 2020年秋 決勝 東海大相模 8-2 鎌倉学園
- 2020年秋 準決勝 東海大相模 9-1 横浜
- 2020年秋 準決勝 鎌倉学園 10-0 桐蔭学園
- 2020年秋 準々決勝 鎌倉学園 7-2 桐光学園
- 2020年秋 準々決勝 桐蔭学園 11x-10 白山
- 2020年秋 準々決勝 東海大相模 6-0 横浜商業
- 2020年秋 準々決勝 横浜 8-1 相洋
- 2020年秋 3回戦 横浜商業 7-3 日大藤沢
- 2020年秋 3回戦 白山 5-3 藤沢翔陵
- 2020年秋 3回戦 桐光学園 4-3 日大
- 2020年秋 3回戦 相洋 8x-7 向上
- 2020年秋 3回戦 桐蔭学園 6-1 慶應義塾
- 2020年秋 3回戦 鎌倉学園 3-2 横浜商大
- 2020年秋 3回戦 東海大相模 13-4 立花学園
- 2020年秋 3回戦 横浜 11-4 金沢
- 2020年秋 2回戦 立花学園 8-0 川崎北
- 2020年秋 2回戦 日大藤沢 6-1 逗子
全国高校野球選手権神奈川大会
- 2020年夏 甲子園 大阪桐蔭 4-2 東海大相模
- 2019年夏 甲子園 東海大相模
- 2019年夏 決勝 東海大相模 24-1 日大藤沢
- 2019年夏 準決勝 東海大相模 11-2 県相模原
- 2019年夏 準決勝 日大藤沢 7-5 桐光学園
- 2019年夏 準々決勝 県相模原 8-6 横浜
- 2019年夏 準々決勝 東海大相模 5-2 相洋
- 2019年夏 準々決勝 桐光学園 13-5 向上
- 2019年夏 準々決勝 日大藤沢 4-1 鎌倉学園
- 2019年夏 5回戦 相洋 5x-4 戸塚
- 2019年夏 5回戦 県相模原 5x-4 横浜商業
- 2019年夏 5回戦 向上 11-4 横浜創学館
- 2019年夏 5回戦 日大藤沢 8-1 座間
- 2019年夏 5回戦 鎌倉学園 5-2 横浜商大
- 2019年夏 5回戦 横浜 12-0 光明相模原
- 2019年夏 5回戦 桐光学園 10-0 横須賀総合
- 2019年夏 5回戦 東海大相模 6-1 湘南
春季神奈川県大会
- 2020年春季神奈川県大会(中止)
- 2019年春 決勝 東海大相模 6-2 桐光学園
- 2019年春 準決勝 桐光学園 5-3 横浜
- 2019年春 準決勝 東海大相模 4-1 鎌倉学園
- 2019年春 準々決勝 桐光学園 11-0 相洋
- 2019年春 準々決勝 横浜 2-0 弥栄
- 2019年春 準々決勝 東海大相模 12-0 藤沢清流
- 2019年春 準々決勝 鎌倉学園 4-3 向上
- 2019年春 4回戦 相洋 10-3 光明相模原
- 2019年春 4回戦 東海大相模 7-3 日大藤沢
- 2019年春 4回戦 藤沢清流 5-4 麻溝台
- 2019年春 4回戦 鎌倉学園 6-1 立花学園
- 2019年春 4回戦 向上 6-2 湘南学院
- 2019年春 4回戦 横浜 10-0 藤沢翔陵
- 2019年春 4回戦 弥栄 9x-8 戸塚
- 2019年春 4回戦 桐光学園 9-0 厚木北
- 2019年春 3回戦 東海大相模 11-0 湘南台
2018年夏 南神奈川大会
- 2018年夏 南決勝 横浜 7-3 鎌倉学園
- 2018年夏 南準決勝 鎌倉学園 5-4 横浜創学館
- 2018年夏 南準決勝 横浜 9-8 星槎国際湘南
- 2018年夏 南準々決勝 鎌倉学園 4x-3 藤沢翔陵
- 2018年夏 南準々決勝 星槎国際湘南 6-2 金沢
- 2018年夏 南準々決勝 横浜 12-0 立花学園
- 2018年夏 南準々決勝 横浜創学館 12-6 藤嶺藤沢
- 2018年夏 南神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 南4回戦 立花学園 5-4 三浦学苑
- 2018年夏 南4回戦 星槎国際湘南 2-0 横浜商業
- 2018年夏 南4回戦 藤沢翔陵 5-0 山手学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜創学館 4-0 横浜清陵
- 2018年夏 南4回戦 鎌倉学園 9-1 茅ヶ崎
- 2018年夏 南4回戦 金沢 7-1 横浜桜陽
- 2018年夏 南4回戦 藤嶺藤沢 10-2 湘南学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜 10-2 藤沢清流
2018年夏 北神奈川大会
- 2018年夏 北決勝 慶應義塾 7-5 桐光学園
- 2018年夏 北準決勝 桐光学園 7-0 横浜商大
- 2018年夏 北準決勝 慶應義塾 7-4 東海大相模
- 2018年夏 北準々決勝 横浜商大 2x-1 白山
- 2018年夏 北準々決勝 東海大相模 9x-8 県相模原
- 2018年夏 北準々決勝 桐光学園 10-7 弥栄
- 2018年夏 北準々決勝 慶應義塾 6-4 桐蔭学園
- 2018年夏 北神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 北4回戦 県相模原 6-4 向上
- 2018年夏 北4回戦 弥栄 2-1 橘
- 2018年夏 北4回戦 桐蔭学園 10-0 市ケ尾
- 2018年夏 北4回戦 白山 5-2 厚木北
- 2018年夏 北4回戦 桐光学園 7-0 厚木
- 2018年夏 北4回戦 横浜商大 8-1 上溝南
- 2018年夏 北4回戦 慶應義塾 14-5 秦野総合
- 2018年夏 北4回戦 東海大相模 13-0 神奈川工業
最近のコメント
- 【2020年秋】 湘南 に ふなこうOB より
- 2020年秋 川崎地区予選 Cブロック に 観戦者 より
- 2020年秋 1回戦 横浜 11-0 武相 に 詩人たこらいす より
- 2016年夏 1回戦 三浦学苑 3-0 川崎総合科学 に 康晃 より
- 2021年センバツ 21世紀枠推薦校 に 白山サッカー部OB より
平学 スタメン
1番7濱崎
2番4福西
3番3小林
4番6吉村
5番2内囿
6番8白間
7番9市川
8番1豊泉
9番5井上
平学のスタメンあげてください。
相洋、次の桐光学園も撃破して第1シードだ。
相洋のみんなナイスゲームが続いてるから次の桐光戦も期待しています!
平塚学園のみんな夏は湘南乃風になろう!
平学のみんなガンバだよ。努力あるのみ。
相洋高校女子応援団長さんが、平塚学園に勝って涙していましたって感動します。あと、まわりの部員の思いやり。1つになっています。まだまだ勝てます。
監督批判は、ナンセンス。部員各々が夏までに何をすべきかもう一度考える事が必要かな。出来ることをしっかりやる❗それだけたよ。
夏は取り敢えず3回勝つことを目標に練習しましょう。
すでに強いチームでもなく、ましてや強豪でもなんでもないので、変に気負わず勝てたらラッキー位の感じでやってください。
強くもなんでもないんですから。残念ですけどその自覚が、ないと。
相洋のみんな君達なら今度の桐光にも勝てる。自信を持って戦って下さい!
平学のみんな夏こそ期待してるぞ‼︎意地を見せてくれ!
平学の最後まであきらめない全力プレーに勇気をもらっています。勝った相洋も素晴らしいチームです。
結果は結果として、負けから学ぶ事の方が多いと思います。
夏には、進化した平学に期待しています‼️
ファイト、平塚学園❗
昨日のコールド負けは本当に悔しかったです。相洋さんとの力の差に愕然としました。今のままでは平学はどんどん低迷していく一方だと思います。昨日の試合が今までやってきた事を変えるキッカケ、チャンスだったと思います。とにかく今のままでは勝てないので夏の巻き返しに期待しています。
今日はかなりショックでした。以前の平学とは違って見えました。野球は点の取り合いが勝敗の分かれ目だと思います。もっとシンプルに点を取る❗事を考えて行かないと❗ほとんどの打者が打つとき軸がぶれていたように見えました。打つことは楽しい事では?先ず素振りから!
何年も平学の野球を観て来ましたが、残念ながら八木監督のやり方では上に行くのは厳しいでしょうね。
監督の意識、考え方が変わらなければ、付いて行くしかない子供達が可哀想です。
現実として、年々弱くなって行く一方ですからね。
今日の内容。コールド負け。秋のコールド負け真摯に受け止めてもう一度0からやり直すしかないと思います。OBとしてまた強い平学をみたいです。勝つ為には血の入れ替えも必要なのかも知れません
今日は投打に相洋に圧倒されていましたね。夏に向かっては大幅なメンバーの入れ替えも必要かも知れません。冬場はあれだけ練習し走り込んできたのだから平学ナインには夏に期待しています。
平学の皆んな夏こそ真の力を発揮してくれ!
おー 今年の相洋やるんだね~
創学倒して 平学コールドで
いいね~ 7~8年前かな?光明に夏負けたよね!
リベンジしてくれ~✌️
相洋お疲れさま!すばらしいですね!明日も打線爆発してピッチャーを援護して是非勝ってください!
少し余談ですが相洋高校の本田先生の応援はとても凄かった!
明日もよろしくお願いします!
相洋は復活!平学は衰退の感じは間違いない。他の試合も春は波乱含みの展開ですね。平学は思いきった改革がない限り
復活は難しいかもしれません!ぜひとも対策を願います。
小島君ナイス投げ。野手の皆さん小田原アジフライ食べ損ねたね!次の試合は海老フライしっかり食って行きましょう!
今年はよく打つわあー
お疲れ様でした。競技違いますが、今年明治大学ラグビー部は22年という長い月日を経て大学選手権を奪還しました。勝ちに貪欲にひたむきに精進すれば、必ず結果がでると思います。夏に向けて頑張ってください。応援してます。
投打に課題が残る試合となってしまいましたが夏まで3カ月、何とかチームを立て直して頑張って下さい!八木監督ファイト!慶応も桐蔭も夏はノーシードなので夏は必ずチャンスあると思います。
今日の結果は残念でしたけどスタンドも一丸となって戦えてと思いますので一致団結して夏もみんなで戦いましょう。前を向け平学ナイン。
まさかのコールド負けにガックリきました。夏はノーシードからの平学旋風に期待しています。
春大以降も、打撃練習は冬場以上に継続して
140オーバーの球速にも普通に対応出来るように
徹底的に打ち込んで夏は打ち勝つようなチームに
仕上げて下さい。
投手は変化球でストライクが普通に取れるように、欲を言えば低めで(簡単な事では無いですがトライして!)。
無駄な四球出さない事は相当な武器になります。
春はそこそこ勝つが、夏はコロッと負けが相洋ですが
夏は打ち勝たないと上には行けません。
横浜・相模・桐光・慶応にも臆せず
コールドにする位の気構えで向かっていって下さい。
相洋、平学ともにおつかれ様です!
今日で平塚学園は試合が終わり、夏まで3ヶ月しかありません。これからもっと練習に励み夏は甲子園目指してにがんばってくれ!!!!
相洋凄い!
センバツでの啓新効果か?
植松監督や山下部長の相洋コンビが知れば喜ぶよ。
相洋頑張って!
書き込み禁止になり
山崎ホームラン以降が入力できませんでした
まだ、2回あります。
まだまだですよ。
山崎ホームラン
国井ライトホームラン
相洋がんばれ
西湘トップに返り咲け
⚾ ⚾123456789
平 学1000000
相 洋010202
⚾ピッチャー三浦
同じ西湘地区絶対負けられない❗優勝して夏の大会第一シード貰いましょう✨
⚾ ⚾123456789
平 学100000
相 洋010202
⚾
相洋
1アウト
本田ヒット1 3塁
2アウト
2 3塁
北川ライト前+2
慌てないでいきましょう。
チャンスはまだあります。
ひっくりかえしましょう!
平学がんばれ!
⚾ ⚾123456789
平 学10000
相 洋01020
⚾
⚾ ⚾123456789
平 学10000
相 洋0102
⚾
平学のみんな頑張って‼️
大丈夫
いつもやってきた
練習を思い出して
さぁ、逆転だ
みんなで応援してますよ
頑張れ平学‼
⚾ ⚾123456789
平 学1000
相 洋0102
⚾
相洋四回
1アウト相洋13塁
井上ヒット+2
2アウト
四回表 0
⚾ ⚾123456789
平 学100
相 洋010
⚾
急きょ仕事が入り観戦を断念。
秦野球場さん、速報ありがとうございます。
引き続き、よろしくお願いします。
⚾ ⚾123456789
平 学100
相 洋01
⚾
⚾ ⚾123456789
平 学10
相 洋01
⚾
相洋
6 7番ヒット1 3塁
9番ライトフライタッチアップ+1
⚾ ⚾123456789
平 学10
相 洋0
⚾
⚾ ⚾_123_456_789_
平 学 1
相 洋 0
⚾
相洋
2 3番ヒット
⚾ ⚾_123_456_789_
平 学 1
相 洋
⚾【soyo】
#1:8/北川
#2:5/菊地
#3:6/国井
#4:3/山崎
#5:2/加藤
#6:9/鈴木心
#7:7/吉川
#8:1/本田
#9:4/井上
⚾ ⚾_123_456_789_
平 学
相 洋
⚾試合開始
頑張れ、相洋‼️
まもなくプレーボール。何かドキドキしてきちゃった。今日も勝ってくれると信じて応援します!
シートノック始まりました。絶対勝つぞ!平学。fight‼︎
いよいよ始まりますね。得意の打撃戦になればあの打撃陣なら必ず勝てると思います!一戦必勝‼︎平学‼︎
始まりますね!
平学のみなさん
グランド、スタンド
一丸となって一戦必勝です
応援には行けないけど
場所は違えど心はひとつ
後輩のみんな
頑張ってください
一緒にスタンドにいる
つもりで応援してます!
今球場に到着しました。全力で応援します。ファイト!平学ナイン
今開門しましたよ!是非平学の応援に来て下さい!
今日は応援に行けないので平塚学園のみなさん必ず勝って下さい。勝てば明日の横須賀スタには応援に行きます!
一戦必勝
応援してます
平塚学園‼️
これから応援に行こうと思うのですが、開門は何時ですかね?
わかる方いましたら教えて下さい。
今日は強敵相洋が相手ですが、勝てばベスト4も夢ではないと思います。今日は応援に行けませんが、スタンドにいるつもりで勝利を祈っています。
小林くん吉村くん特大ホームラン期待しています!平学夏に繋がる好ゲーム期待しています!ガンバ。
ベンチスタンド一丸となって平学今日も絶対勝つぞーやるぞー
平学必勝❗️
大八木監督ですね!ノースアジア大に行かれすぐ退任されていましたね。若い高橋監督の元一丸となって戦って欲しいです。
秦野球場に到着しました。まだ開門はしていません。絶対勝つぞ。平塚学園。
ご存知ですか
センバツで神奈川桐蔭学園を撃破した啓新高校のカントクは相洋のカントクだったんですよ
その血をひいています
両校の力はほぼ互角だと思います。両チームの継投のタイミングが勝敗を分けるかも知れませんね。とにかく好ゲームを期待しています。
明日は信金スタジアムに応援に行きます!平学のみんな秋からの成長を見せて下さい。
加藤くん大事なところで1本打って下さい。相洋絶対勝って下さい。明日は観に行けないので勝てば明後日、横須賀に行きます!
平塚学園三浦くん明日も良いピッチングを期待しています。秦野球場にひょっこり観戦に行きます。
相洋のみんな明日はいい試合を期待しています!是非夏のシード権を‼︎
明日は天気も良いみたいだしスタンドからいっぱい応援するぞ〜平学のみんな頑張って☆
先発ピッチャーを含め明日は八木監督と高橋監督の采配にも注目しています。両校ともガンバレ!
因縁の相洋戦。明日は全員野球で必ず勝つぞ。平塚学園
先発ピッチャーを含め八木監督と高橋監督の采配も楽しみにしています。両校ガンバ。
大塚くん明日はベンチに入るのかな?明日秦野に行って応援します。平塚学園のみんな夏のシード獲得期待しています。
相洋対平学はいつも好ゲームだから燃える試合になるだろうね。
平学の三浦投手はお父さんと同じく低めに集める変化球を武器にするコントロールピッチャーで、とても良いピッチャーらしい。
対して相洋は打線の調子が非常に良い!明日も爆発してくれるだろう。
これは楽しみ。
けど相洋、明日勝ってこそだぞ!
集中切らさずに落ち着いてプレーしよう!
目指すは関東の頂のみ!勝つぞ、相洋!
近年、ヒラガクとの相性は、いいけど…。
ヒラガクも負けてられないよなぁ。
相洋に期待してるが、どうだろう?
好ゲームを期待します!
平学三浦投手は、三浦投手コーチの息子さん
投球フォームがそっくりですよ
勝ち負けは別として勇姿を見に来てください
昨秋、強豪隼人を完封(だったかな)とにかくきっちり抑えています
熊谷君以来の可能性ありかもですね
監督さん出してください
特定の話でごめんなさい
平塚学園勝って‼️そろそろ甲子園行きましょう‼️ガンバ平学‼️
【発表】
⚾13日(土)10時~
秦野球場
⚾相洋 vs 平学
そうです。貴殿のお考えの通りです。
平学の三浦投手て父ちゃんはあの人のこと⁉️
我が 母校三浦学苑の分まで
平学ファイトです。
三浦投手頑張って下さい。
フレーフレー
平塚学園硬式野球部
元、平学の捕手 東凛太郎君駒沢大で活躍してますか?
大ファンですが1度も試合を見に行って無いんです!
気は優しそうで強肩!良い子なんですよ!え?ところで相洋?最近、創部5・6年の空手部も強いそうですよ!
しかし、平学のエアーノックいいね〜!しかし、相洋の応援は俺のエアーギターが炸裂するぞ。