2020年夏 2回戦 県相模原 19-5 希望ケ丘
令和2年度神奈川県高校野球大会
2回戦 県立希望ケ丘vs県立相模原
令和2年8月3日(月)大和スタジアム
県相模原
003 210 310 =19
200 001 00 =5
希望ケ丘
(8回コールド)
[相] 時岡、杉山-白井
[希] 田中、前田-大塚
[本]
[三] 温品2、白井(相)
[二] 浜口、温品、白井、大森(相)古泉、田中、上家(希)
CATV情熱プロジェクトは、全出場校の初戦ダイジェストを9月に放送します。
J:com 工事手続きはお早めに!
りくと頑張ったね!次は受験だ。
希望ヶ丘も頑張りましたよね。スコアだけではわからないいろいろな頑張りがあったと思います。
初戦突破おめでとうございます。
3回戦も頑張ってください。
頑張れ!県相球児
県立相模原高校野球 おめでとうございます。
次も頑張ってください。✌
野球の知識はなんもないですが、去年の試合をみて、興味をもちはじめました!
直接支えることは出来ませんが、応援してます⚾️
去年感動して、そこからファンです!暑い中で苦しいでしょうけど、応援しています!ファイト☺️
今年は応援に行けませんが、応援してます。頑張ってください。
県相頑張れ
相模原から応援しています。
希望ヶ丘頑張れ!
県相に負けるなよ!
応援してるから。
宣之頑張れ‼️
希望もって(^_^)
文武両道の両校。
最高の試合、思い出を
作って行こう!
今年も頑張れ!県相!
毎年県相応援してます‼
今年もハマスタで応援したかったけど、ステイホームでイメージしながらサファリとか口ずさみます県相ファイト!
先輩達の活躍をふんばりながら応援してます。
県相頑張ってください!!
応援行けないのはすごく残念だけど、速報見てます!
こんな状況だけど、後輩たちにとって少しでも素敵な夏にして欲しいです、、!
今年は観に行けなくて残念です。が、離れた場所から応援しています!
あの歓声を心に、全力を尽くして下さい!頑張れ!!!
3年間の思いの丈を全て出し切って!応援しています!!両校ともにがんばれ!
楽しみです。
県立相模原、応援してます。
直接行けず、悔しいです。
応援してます。
県立相模原、頑張って欲しい。高校野球、大好きなので、応援に行けず、寂しいです。
毎年、県立相模原を応援しています。
見に行けなくて残念ですが、頑張ってください!
頑張って!
今回は甲子園はありませんが、宿敵東海大相模との三年越しの闘いが4回戦で
待っています
一昨年の夏、9回まで勝利を確信し、痛恨の逆転に泣いた時を思い出します…
溜まり溜まった雪辱を果たします…そして突き進みます…
選手たちとステイホームの我々はしっかりとつながって難敵を破って突き進みましょう!
監督に残された時間はわずかです…
お互い万全な調整は出来ていないと思いますが、可能な限りいい状態で悔いのない全力プレーをして高校野球を楽しんで欲しい❗️
両校ファイト‼️
およそ30年前の希望ヶ丘野球部OB2人目です。特別な夏、一生に一度の夏。無観客は残念だけど、試合が出来ること、そしてこれまで野球をやってこれたことをご両親、学校関係者の方々、マネージャー、共に戦ってきた仲間に感謝しながら、全力プレーを期待してます。1951年に神奈川県立高校最後の甲子園出場校の希望ヶ丘と神奈川県立高校で一番甲子園に近い県立相模原との一戦、楽しみにしています。両校とも頑張れ。
県相野球部47期父兄です。
県相野球部の皆さん、試合が出来てともかく良かったですね!
みんなの応援を心で聞きながら、二度と来ない令和2年夏の大会を精一杯、そして1日でも長く楽しんで下さいね⚾
そして同じく文武両道の希望ヶ丘の皆さん、頑張って下さい!
県相野球部のおかげで野球が好きになりました。悔いの残らないよう、全力が出せるいい試合になりますように!
とても応援しています。
およそ30年前の希望ヶ丘野球部OBです。今、九州に単身赴任で来ていて遠いですが心の底から球児達に精一杯のエールを送ります。『無責任かも知れないけど、特別な年にプレー出来ることに誇りを持ってください❗長い歴史の中で君たちだけの勲章だよ。』父兄のみなさまも本当に複雑な想いかと思いますがどうか最後まで全力サーポートしてあげてください。県立の実力校同士、どっちも頑張れ‼️
お互いに、心に残る試合して下さい。カンバレ!
昨年夏は7回、球場応援に行きましたが、今年は球場に入れてもらえないし、TVKテレビ放送もなさそうですので応援のしようがないです。
コメントだけの応援になります。
頑張れ!県相球児
県相野球を今年も!
頑張ってください。⚾️
県相がんばれ!