2020年夏 4回戦 日大藤沢 15-7 藤沢翔陵
令和2年度神奈川県高校野球大会
4回戦 藤沢翔陵vs日本大学藤沢
令和2年8月13日(木)
サーティーフォー保土ヶ谷球場
日藤 200 040 001 8 =15
翔陵 002 011 102 0 =7
(延長10回タイブレーク)
[日] 清水、服部、宮本-牧原
[翔] 松尾、福富、見澤-鈴木
[三] 姫木、山崎、今野(日)外崎(翔)
[二] 今野、牧原(日)
令和2年度神奈川県高校野球大会
4回戦 藤沢翔陵vs日本大学藤沢
令和2年8月13日(木)
サーティーフォー保土ヶ谷球場
日藤 200 040 001 8 =15
翔陵 002 011 102 0 =7
(延長10回タイブレーク)
[日] 清水、服部、宮本-牧原
[翔] 松尾、福富、見澤-鈴木
[三] 姫木、山崎、今野(日)外崎(翔)
[二] 今野、牧原(日)
Copyright (C) 2002-2022 神奈川高校野球思い出データベース All Rights Reserved.
日藤ナイン勝利おめでとうございます❗️
藤沢翔陵とても良いチームでテレビの前で緊張しっぱなしでした。
両校のみなさん、熱い試合を見せてくれてありがとうございました。
日藤ナインは更に精度を上げた野球で次の勝利を目指してください‼️
高校野球て本当に良いなとおもいます、
野球の最高峰です
日大藤沢、藤沢翔陵の選手の皆さん、関係者の皆さんお疲れ様でした。
日藤が先制し翔陵が追い付く、日藤が追加点で突き放すと翔陵がジワジワと迫ってくる。テレビで観ていてこの翔陵のジワジワ感が本当に怖かったです。「一昨年のようにやられる」セーフティリードは何点取れば???安心出来なかった。
翔陵というチームが監督を中心に日頃どのように野球に取り組んでいるか、手に取るようにわかりました。高校生らしくひたむきですね。
これからは同じ湘南地区のチームとして注目し、応援して行きたいと感じました。
ここ数年イメージが定着してるけど今年もグッドルーザーになってしまったかー(哀)
でも今年の選手達の頑張りは絶対忘れません。本当ありがとう!!
日藤おめでとうございます
猛暑の中、両チーム倒れることなく無事に試合ができ、よかったです。
お疲れ様でした。
山崎くん、山本くん、今野くん、すばらしい!!ありがとう。姫木はいつもありがとう。次も勝ってください!
校長先生も見てるよ〜(^^)
両校の選手、監督お疲れ様でした。そして、日大藤沢おめでとうございます。藤翔の分まで頑張って決勝まで行ってください。そして、藤翔の皆さん悔しかったですね。これが勝負の世界です。どちらかが勝って、どちらかが負ける。今年は大変な時期でしたが、社会や大学に行ってもこの悔しさをバネにして頑張ってください。
両校 野球部の皆さん
猛暑の中 お疲れ様でした
いい試合を見せていただき本当に感動しました
3年生の皆さん 今まで本当にお疲れ様でした
試合ができたことに感謝ですね。
でも、来年はどうか通常開催で、観戦できますように。
毎年、古豪ファンさんとぷれもるさんのコメント楽しみにしてる一人です。
日藤、おめでとうございます。
3年生の素晴らしいプレーに感動しました。テレビ中継があったので日藤全力野球を全力で応援できました。
次は速報での応援となりますが、3年生の活躍を祈ってます。
熱戦でしたね!
日藤には頂点目指して頑張って欲しいです。
コロナで甲子園がなくなり、県大会すらもなくなると思っておりましたが、このような場を設けて下さった関係者の皆様に感謝しております。
とても不運な一年ではあったと思いますが、その中でも工夫をして努力してきたことは必ず将来の糧になると思っています。
本当にお疲れ様でした!
秋の新チームもとても楽しみにしています。
翔陵、壮絶な最期でした。
しかしこの社会状況の下、心折れずに良くやり切ったと思います。胸を張れますよ。
3年生はどんな形でも良いので野球を続けて欲しいです。
藤沢商業vs日大藤沢の対戦は、やはり両校のプライドがぶつかり合う「伝統の一戦」でした。
来年は観戦出来るといいな。。。
優太お疲れ様〜
応援行けなくて残念だけど、
頑張った姿が目に浮かぶよ
最高の夏になるように、まだまだ頑張って〜
両校野球部のみなさん、暑い中の試合大変お疲れ様でした。毎度思うこと、高校生からパワーもらってます。日藤野球部のみなさん、次も元気ハツラツプレーを期待します。
両校野球部のみなさん、体のケア忘れずに。
翔陵お疲れ様。
選手の頑張り、日藤に負けていなかったよ。日々の練習の成果を思い切り出せた。よく頑張った!
タイブレーク制に泣かされた。
下級生は、この悔しさ忘れず、来年日藤ぶっ倒せよ!
ほんとに両校いい試合でした。
ありがとう。
そして暑い中お疲れ様でした。
満塁ホームラン感動しました。
次の三浦戦はテレビ中継なくて残念だけど速報から応援してます!
両校ともお疲れ様でした!
姫木レベチなホームラン見せてくれてありがとう!
試合、テレビで見ていました!とても最高な試合でした!最後は悔しくて涙していましたが、みなさんの頑張り、すごく感動しました、ありがとう!!
負けて、よくやったはない。高い理想。日々精進。後輩には、いっそうの飛躍を期待します。打撃は、練習の成果でてたね
3年生。お疲れ様でした。
目標を失いながら我慢して前を向いて今日までやり切ったこと、
これは誇りに感じてください。
この先の人生に必ずプラスになります。胸張って明日を迎えて欲しいです。今日は思い切り泣いてください。最後に父兄、監督、コーチ、大会関係者選手の次に断腸の思いで迎えた夏になりましたが
本当にお疲れ様でした。
忘れられない記憶を私達に与えてくれた選手達に感謝いたします。
これからも翔陵野球を応援します。長文駄文失礼しました。
カボさん、暑い中ありがとうございました。
とても良い試合でした。
お疲れ様!
次は絶対勝とう!
翔陵野球部3年生選手のみなさん、本当にお疲れ様。
日藤選手、翔陵の分もがんばれ❗
この時代、この世代。
やりきれなかった事もあったと思います。
でも今日こんないい試合した
後輩達!切れずにしっかり練習してきた証しですね。
翔陵の野球は面白い。お疲れ様です。
ありがとう!
姫木、サイコー(^o^)
両校お疲れ様!
両校本当にお疲れ様でした。
感動しました!
最高のゲームをありがとう
今井 二併
吉田 左飛でゲームセット
あっけなく終わってしまいました。
でも、見応えのある試合でした‼️
選手たち、ありがとうございました‼️
暑い中、延長戦お疲れ様でした!
両チーム素晴らしい試合をありがとうございます!
日藤おめでとうございます!感動しました!!
楽しんでこい!
高校野球を!
翔陵お疲れ様!
次はかとう!!
8点取られたら9点取ろう!
相手が出来れば絶対できる!
翔陵今すごい良い流れ!!
日藤は
3番手宮本へ継投
翔陵
8番今井から。
ないす!!!
やられたら、やり返せ❗
取られたら、取り返せ‼️
最後まで諦めるな‼️
勝つぞ❗翔陵
翔陵良い流れきたね!!
日藤が8点も取ったんだ
翔陵だって取れるさ!
fight!
姫木くんホームランおめでとうございます!!!!
そうだ、わらびさん 絶対勝とう。
姫木~満塁ホームラン
ありがとう
センター犠打で+1
翔陵、福富から見澤へ。
日藤
ツーアウト満塁。
そして、姫木、
ライトスタンドへ
きれいにもっていきました。
翔陵良い流れ作って!!
がんばれ!翔陵。
最後まであきらめるな。
翔陵絶対勝つぞ!
繋げ!繋げ!
大きいのは要らない!
まずは1点!
娘とミッキーで応援しています!!
日大藤沢、あと一息頑張れ!!
逃げ切れ日藤!
ここからの、逆転で!
新生!翔陵といきましょう!
明るく育つ日々新た!
11-7 流れ切りたいね
3点ならまだいけるぞ!
みんなでミッキー歌おう!!
がんばれ日藤ー!
150球過ぎてた松尾から、
福富へ継投です。
松尾はライトへ。
家でミッキー歌って応援してます!!
そうだね、最後は気持ち。
翔凌頑張れ。
いつも大活躍の牧原くん、応援してます!!
日藤Goo Goo!
センターオーバー
+2
風にのった感じです。
またタイムリーで、+1
10-7
まだノーアウトです。
日藤頑張ってください!
最後まで諦めず全力で頑張ってください!!
松尾君頑張れ!
最後は気持ちや!!
バッテリーをはじめとして守備、攻撃ともに頑張れ!延長戦もファイト日藤!
勝て勝て日藤ー
日藤
3番姫木が二塁、
4番菊池が一塁で、
打席は
5番山崎からです。
始まります。
予想通り死闘になりました。
伝統校同士プライドの激突ですね。両校のOB達も熱い!
藤沢商業・日大藤沢は永遠の好敵手。素晴らしいと思います。
部員達は幸せですよ。
藤沢翔陵がんばれ!
遊行寺パワー!
松尾君頑張れ!
最後は気持ちや!
がんばれ!!!日藤!!!!
全部 三振だ!!
日藤頑張れ!!!
姫木くん、戻って来てね☆
日藤ファイト!
篠ナイス️
ここからは、翔陵!楽しめよ!
10回延長へ
タイブレークです。
グランド整備するようです。
リアルに泣いてます。
あと1本気頼む!
サヨナラだ!
犠牲フライで同点‼️
佐々木ヒットで、+1
ワンアウトです。
一塁佐々木
三塁松尾
バッター篠。
ライナーせいのあたりを、ショートの山本のナイスプレーで、1アウト。
外崎一塁。
そして、バッター
松尾様
翔陵サヨナラ頼む!
初球から打って、レフト前ヒット
さぁ、外崎〜‼️
4番菊池はレフトフライ
さぁ、翔陵‼️
2番藤代から。
翔陵ピンチ!
なにがなんでも翔陵が勝つ!勝ってみせるぞ!
2番山本ホームに返った。
姫木スリーベース。
ありがとうございます。
サヨナラ見えた、頑張れ翔凌。
藤翔!勝つ、勝つ、勝つ!
姫木~
ホームラン下さい!
8裏翔陵
吉田残塁で無得点でした。
9表
松尾、まだ球が走ってます。
服部を三振、
1番牧原見逃し三振
イニングまたいで、4者連続三振。
カポさん、どんな展開でしょ?
この回で逆転行くぞ!!
日藤
清水に代わって
2番手服部へ
6番今野右飛
7番柳澤三振
8番植松三振
アウトコースいっぱいに決める松尾くん、しびれる‼️
粘り強く戦う姿(見えませんが..)に感動しています。勢いはこちらにある!このまま逆転だ!
いざ戦わん、我が友よ!!
頑張れ、翔陵!
一人残塁でしたが、一点差‼️
6-5
日藤頑張れ!!!!!!!
わぁー、ワイルドピッチ
6-5
翔陵ほんと頑張れ!!
5番佐々木送りバント
ランナー二塁三塁
1アウト
3番外崎センター前ヒット
4番松尾四球
日藤タイムとりました。
翔陵今いい感じですか?
翔陵諦めるな
頑張れ!頑張れ!
次の1点をどちらが取るか。
ショート外崎 ファインプレーも含めて三者凡退でした。
日藤残念。
翔凌頑張れ。
ここまでは想定内。
絶対に裏攻撃が有利な展開だよ。
ショート外崎
一塁柳澤、ライナー
おいついて
止めましたが、ファーストセーフで
一点追加。
日大藤沢はここで負けるようなレベルじゃないと思ってます!
応援してます
頑張って下さい!
篠ナイス️
かき回してやれ!
まだまだ!がんばれ!
藤沢翔陵!
ツーアウトランナー三塁
6裏翔陵
6番篠 ヒットで一塁へ
7番和田 送りバント成功
6表日藤
8番植松三振
9番清水ショートゴロ
1番牧原左奥フェンスぎわまで、二塁打
2番山本センターへのヒットかと思ったら、
翔陵センター佐々木ダイビングキャッチファインプレーでした。
スリーアウト。
なんだか一昨年の夏の保土ヶ谷の再現の様な試合になってきましたね。最後に逆転してくれる事を願っています
負けるな!
追加点、頼むよ!!
5回終わって、
球数 ヒット 四球 三振
清水 65 7 1 1
松尾 90 10 1 5
です。
暑い中、ありがとうございます。
まだまだ分かりませんね。
5裏翔陵
一人残塁
松尾中安で+1
6-3です。
さっきの
5表日藤は
2番山本右安
3番姫木右安で+1
5番山崎中安で+1
6番今野中安+2でした。
中継、中抜けしてすみません。
翔陵ファイト!
え!!
今2-6!?
翔陵逆転いけるよ!!
翔陵⚾️ 頑張れ‼️
翔陵がんばれ!
絶対勝てる
頑張れほんとに応援してる。
今どんな感じですか?
翔陵頑張ってくれ
今年もスタジアムで応援したかった、、、
結果しか見れないけど応援してます!
日藤ファイト!
日藤 VS 藤商(翔陵)
神奈川県内伝統の一戦、両校とも頑張ってください。
2裏翔陵
三者凡退でした
2表
8植松
9清水連続三振
1牧原センター前ヒットも一塁牽制アウト
後攻翔陵
三番外崎三ベースヒットも
残塁に終わりました。
カボさん、ありがとうございます!
助かります。
先行日藤
先頭打者 牧原 中安
五番 山崎 左安で一点
六番 今野 左安で二点目
日藤先行
先発、松尾。
頑張って〜
ガンバレー、日藤ーーーー。
本日もめちゃくちゃ暑いですね!
この暑さでなかなか思うようなプレーが出来ないかもしれませんが、熱中症対策はしっかりして頑張って下さい!
一昨年のような熱戦を期待しています!
この暑さで大変ですが!
翔陵!日藤は強いけど、一昨年の様に
やってくれ!
監督サプライズありそうだなぁ!
代打の切り札!篠!たのむよ!
藤翔魂!
2年前のあのよもやの逆転負けが思い出されます。
3年生たちは、あのときの先輩たちの涙を見ているはず。
そのとき得た教えはなにかな。
最後まで集中し続けることだと思います。
「雪辱」「藤沢対決」とか余計なものにこだわらず、
ゲームセットまで全力を尽くしてください。
両校選手にとって思いで深い好試合になることを中継みられない埼玉の地から願っています。
日藤野球部のみなさん、今日も暑い中での試合です。水分補給忘れずに、声出して、足を動かして、元気ハツラツプレーに期待します。一戦一勝です。
トーナメント表を見て、まず1つの目標にしてきたであろう日藤、持てる力を出し切って思いっきり戦ってほしい!
好調な打線の奮起に期待します。繋いで繋いで打ち勝とう! エラーや走塁ミスが致命傷に繋がる相手、できるだけ無くしていこう!
いざ戦わん、我が友よ!
頑張れ、翔陵!
この大一番を現地で応援できないツラさ。。改めてコロナが憎い。
藤沢商業、校名の響きが懐かしい、野球もバレーも駅伝も強豪でした。今日は伝統校対決ですね。両校悔いのないように踏ん張ってください。花の精鋭!日大健児!立て!打て!勝て~ッ!勝利微笑む花の日大!頑張れ日大藤沢!
詰襟学生服時代の日藤卒爺より。
今大会、ラッキーボーイ!ひとつだ炎だ、松尾くん、何かしてくれそうな予感
今日の試合も日藤全力野球と3年生の大活躍を期待しています。
頑張れ、日藤‼️
今日のJ-COM番号表では保土ヶ谷球場がLive
中継になっています。録画は平塚球場の様です。
お間違えなく!
一昨年の夏も逆転負けとは言え接戦でした。
今日はビナウォークさん仰る様に拮抗した試合展開にドラマ的な何かがあるような気がします。
隣駅どうしとしてライバルであり、湘南地区を盛り上げる同志であり・・・ウーン、お互いに負けられませんね。
それでも今夏この様な状況の中で試合をする姿が
観られる事は、関係者の皆さまにとっても私達ファンにとっても幸せな事です。なんたってテレビだから顔アップですよ~~(笑)(笑)
選手の皆さん、今日も酷暑の中の試合、怪我の無いように、もちろん後悔の無いように健闘を祈ります。
日大藤沢 Fight!! Fight!! 打て~勝て~!!
明日の翔陵には2年前の雪辱を!
勝って次戦の三浦学苑には昨秋に今の選手が悔しい思いをしたリベンジを果たして下さい!
そして横浜高校との真っ向勝負楽しみしています。
牧原君、姫木君、菊池君のバッティング明日も期待しています!
今野君の復調も待ってます!
この短い期間で野球の精度を上げてきた日藤ナイン❗️
明日の翔陵戦も必ず勝って三浦学苑にリベンジを果たしてください❗️
みんなの行き着くべきところはまだまだ先にあるぞ❗️
頑張れ日藤ナイン‼️
3年生のための今大会。
1、2年生は、その後に大会がまだあるので、出来る限り3年生の活躍を観たいですね。
春、夏と我慢してきた3年生、応援してます!
鈴木監督時代、藤商には一度も負けた事なかった気がします
2018年の逆転負け… 必ずリベンジを
藤沢ダービー、注目カードですね!
なんとなくですが
このカードは、どちらが勝っても負けても、一方的にならず、ドラマ的な試合になる予感がします!
両校とも、悔いなく全力で
頑張って下さい!
楽しみに応援しています‼️
日藤がんばれー
今年のピッチャー陣では翔陵は厳しい試合になるかな?
四球が多すぎるね。1ランク上のピッチャーでもいれば…
一方的にならない事を祈っています。
頑張れ翔陵!!
今年の日藤は打つ❗️破壊力がある。藤翔にピッチャーは3.4人いるのか?ふんどし締め直さないと大敗するぞ!
あとは打ち勝つかだ!
頑張れTOSHO!
TV中継あり
しかし、結果が出たあと19時から録画放送です
いよいよ3回戦ですね。
1球1球集中して日頃の練習の成果を発揮してください‼️
暑い熱い試合となると思いますが、健闘をお祈りします。
頑張れ‼️ 藤沢翔陵球児⚾️
2012春、2018夏と翔陵が勝ってます!
いずれも接戦!!
白熱の伝統の一戦を期待します!!
牧原巧汰第3号期待!
テレビ中継ある?
恐れ入ります。
あの頃、ウチにはヤクルトに行った伊東さんがいました。
藤商の赤木氏・土手本氏は亜細亜大学へ進学し、1年から左右のWエースとして東都に君臨しました。
一方、日大藤沢の和田氏は法政大学の大エース!
藤商も日藤もホントに強いチームでした。
高校野球て試合内容は勿論ですが、スタンドの応援風景も選手と一体になって戦う姿が大好きですが、今年はありません
スタンドで応援できるのも幸せなんだなと思ってしまいます
救いは今年も古豪さんのコメントを見れることです、
土手本、赤木の時代に帝京は藤商のグランドにわざわざいらっしゃって試合しましたね
今年も古豪さんのコメントみると元気がでます
いつも鋭い視点で敬服してます
まさに因縁の対決ですね。
4回戦でなく準々決勝あたりで見たいカード。
(もっとも今年は観戦不可ですが‥‥)
古くはベイスターズ田代コーチ擁する時代や、私の大学時代の先輩米山投手と和田投手の投げ合い、赤木・土手本両投手と和田投手擁する両校の神奈川の覇権を争った熱戦、近年に於いては一昨年の対戦等、藤沢商業対日大藤沢の対戦は死闘になります。
神奈川で一番見たいカードかも知れません。
熱い試合を期待します。
藤沢翔陵 日大藤沢、自分達の持てる力を全て出し素晴らしい試合期待してます
今年は例年と違い特別な感情があり
スタンドを見れば淋しい気持ちもありますが、選手のプレーを見てると汗流して野球できるのは幸せだなと思います
野球文化に花を咲かせて下さい
新倉さん、13日の相手が藤沢翔陵と決まったわけではありません。
市立金沢も強いチームですよ。
13日の藤沢翔陵戦の藤沢対決を制し勝ち進んで下さい。観戦できず残念。
JCMで録画します。
第9回生桜藤求希会
頑張れ日藤!