- 神奈川高校野球思い出データベース TOP
- 公式戦
- 夏の甲子園
- 第91回全国高校野球選手権
- 2009年夏 神奈川大会
- 2009年夏-横浜商大ブロック
- 2009年夏 2回戦 横浜商大vs麻溝台
サイドバー
最新応援メッセージ
秋季神奈川県大会
- 2022年秋季神奈川県大会 掲示板
- 2022年秋 横浜南・横須賀地区予選 Aブロック
- 2022年秋 横浜南・横須賀地区予選 Bブロック
- 2022年秋 横浜南・横須賀地区予選 Cブロック
- 2022年秋 横浜南・横須賀地区予選 Dブロック
- 2022年秋 横浜南・横須賀地区予選 Eブロック
- 2022年秋 横浜南・横須賀地区予選 Fブロック
- 2022年秋 横浜南・横須賀地区予選 Gブロック
- 2022年秋 横浜南・横須賀地区予選 Hブロック
- 2022年秋 横浜南・横須賀地区予選 Iブロック
- 2022年秋 横浜南・横須賀地区予選Jブロック
- 2022年秋 横浜南・横須賀地区予選 Kブロック
- 2022年秋 横浜南・横須賀地区予選 Lブロック
- 2022年秋 川崎・横浜北地区予選 Aブロック
- 2022年秋 川崎・横浜北地区予選 Bブロック
- 2022年秋 川崎・横浜北地区予選 Cブロック
- 2022年秋 川崎・横浜北地区予選 Dブロック
全国高校野球選手権神奈川大会
- 2022年夏 甲子園 横浜高校
- 2022年夏 決勝 横浜 1x-0 東海大相模
- 2022年夏 準決勝 東海大相模 6-2 横浜創学館
- 2022年夏 準決勝 横浜 11-1 立花学園
- 2022年夏 準々決勝 東海大相模 9-0 慶應義塾
- 2022年夏 準々決勝 横浜創学館 8-0 三浦学苑
- 2022年夏 準々決勝 横浜 8-1 藤沢翔陵
- 2022年夏 準々決勝 立花学園 3x-2 藤沢清流
- 2022年夏 5回戦 藤沢翔陵 11-7 桐光学園
- 2022年夏 5回戦 横浜 4-2 横浜隼人
- 2022年夏 5回戦 藤沢清流 1-0 湘南学院
- 2022年夏 5回戦 立花学園 3-2 城山
- 2022年夏 5回戦 慶應義塾 8-1 金沢
- 2022年夏 5回戦 東海大相模 15-0 藤沢西
- 2022年夏 5回戦 横浜創学館 2-1 横浜商業
- 2022年夏 5回戦 三浦学苑 4-2 相模原弥栄
- 2022年夏 4回戦 桐光学園 3x-2 日大藤沢
春季神奈川県大会
- 2022年春 決勝 桐光学園 6-2 桐蔭学園
- 2022年春 準決勝 桐光学園 11-0 横浜商業
- 2022年春 準決勝 桐蔭学園 10-2 藤沢清流
- 2022年春 準々決勝 横浜商業(不戦勝)横浜商大
- 2022年春 準々決勝 桐光学園 7-1 横浜
- 2022年春 準々決勝 藤沢清流 4x-3 立花学園
- 2022年春 準々決勝 桐蔭学園 9-5 東海大相模
- 2022年春季神奈川県大会 掲示板
- 2022年春 4回戦 藤沢清流 6-4 相模原弥栄
- 2022年春 4回戦 立花学園 9-2 市ケ尾
- 2022年春 4回戦 東海大相模 8-0 山北
- 2022年春 4回戦 桐蔭学園 9-6 横浜創学館
- 2022年春 4回戦 横浜商大 6-5 湘南学院
- 2022年春 4回戦 横浜商業 2-1 藤沢翔陵
- 2022年春 4回戦 桐光学園 5-2 金沢
- 2022年春 4回戦 横浜 13-2 横浜隼人
- 2022年春 3回戦 相模原弥栄 22-15 向上
2018年夏 南神奈川大会
- 2018年夏 南決勝 横浜 7-3 鎌倉学園
- 2018年夏 南準決勝 鎌倉学園 5-4 横浜創学館
- 2018年夏 南準決勝 横浜 9-8 星槎国際湘南
- 2018年夏 南準々決勝 鎌倉学園 4x-3 藤沢翔陵
- 2018年夏 南準々決勝 星槎国際湘南 6-2 金沢
- 2018年夏 南準々決勝 横浜 12-0 立花学園
- 2018年夏 南準々決勝 横浜創学館 12-6 藤嶺藤沢
- 2018年夏 南神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 南4回戦 立花学園 5-4 三浦学苑
- 2018年夏 南4回戦 星槎国際湘南 2-0 横浜商業
- 2018年夏 南4回戦 藤沢翔陵 5-0 山手学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜創学館 4-0 横浜清陵
- 2018年夏 南4回戦 鎌倉学園 9-1 茅ヶ崎
- 2018年夏 南4回戦 金沢 7-1 横浜桜陽
- 2018年夏 南4回戦 藤嶺藤沢 10-2 湘南学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜 10-2 藤沢清流
2018年夏 北神奈川大会
- 2018年夏 北決勝 慶應義塾 7-5 桐光学園
- 2018年夏 北準決勝 桐光学園 7-0 横浜商大
- 2018年夏 北準決勝 慶應義塾 7-4 東海大相模
- 2018年夏 北準々決勝 横浜商大 2x-1 白山
- 2018年夏 北準々決勝 東海大相模 9x-8 県相模原
- 2018年夏 北準々決勝 桐光学園 10-7 弥栄
- 2018年夏 北準々決勝 慶應義塾 6-4 桐蔭学園
- 2018年夏 北神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 北4回戦 県相模原 6-4 向上
- 2018年夏 北4回戦 弥栄 2-1 橘
- 2018年夏 北4回戦 桐蔭学園 10-0 市ケ尾
- 2018年夏 北4回戦 白山 5-2 厚木北
- 2018年夏 北4回戦 桐光学園 7-0 厚木
- 2018年夏 北4回戦 横浜商大 8-1 上溝南
- 2018年夏 北4回戦 慶應義塾 14-5 秦野総合
- 2018年夏 北4回戦 東海大相模 13-0 神奈川工業
最近のコメント
- 2022年秋 川崎・横浜北地区予選 Jブロック に 武相高校OB より
- 2022年秋季神奈川県大会 掲示板 に 選抜への第一歩 より
- 2022年秋 湘南・西湘地区予選 Bブロック に 二宮応援団 より
- 2022年秋 北相地区予選 Bブロック に K・A より
- 2022年秋季神奈川県大会 掲示板 に GoGo日藤GoGoGo‼️ より
麻高生ではありませんが、部活後急いで携帯からですが応援させてもらいました
熱かったです
本当にかっこよかったです
うちの学校では私たち以外にもたくさんの人が麻高の健闘を見守っていました
本当にお疲れ様でした
商大のみなさん 頑張ってください
保土ヶ谷いけなかったけど
試合お疲れ様。
正直コールド負けだと思ってたけど
延長までいけて大健闘でした!!
いやぁ、凄かった。試合前は、商大の一方的な試合かと思い、どこまで麻溝台ナインが頑張るかと思ってましたが、全然互角、いやむしろ、商大ナインの実力を封じ込めながら自分たちの実力を発揮する姿につい見とれました。
試合の結果は麻溝台ナインには残念な結果となりましたが、これは時の運。勝った商大ナインも麻溝台野球部の思いを一緒にこれからの試合を頑張ってください。
商大ナインお疲れ様
終わり良ければ全てよしです
エース寺田君の足が心配なところです
栄養つけに地元千商連の新大のすりばち味噌ラーメン食べて
スタミナアップして十分に疲れとって下さい
がんばれ商大
34期のみんなお疲れ様
今日は保土ヶ谷には行けなかったのでどきどきしながら速報の更新ボタンを押してました。
勝ち越したときはホントにびっくりしたし、嬉しかったです。
高校生の時の熱い気持ちが蘇るようでした。
麻高野球部のみんなありがとう
がんばれ麻溝台。
ジャイアントキリングがあっても面白いぞ!
明日は商大(第1商業)根性見せてくれ
私が二年生在学中に金沢監督が就任してきました
今でもはっきり覚えています
初心に戻ってがんばれ
がんばれ商大!
厳しい山だけど決勝まで行ってくれ。
西、具志、川商応援したんだから今度は
商大応援しろよ^^
がんばれ!!監督・コーチ・八木君の助言に耳を傾けて!!良薬口に苦しというけど、必ずいいことがあるから。練習はうそをつかない!!最高の仲間と最高の夏をすごしてください!!
横浜商なのか日藤なのか?やはり日藤でしょう![]()
春、千葉優勝チームとの練習試合もガチンコ勝負で勝ってます。あの全員一丸で元気、ハツラツ全力の姿勢はやはり怖いです。まずは一つのヤマが4回戦は厳しいですが、頑張れ商大![]()
秋の準優勝チームだし、 ここにきてかなり調子が上がってる
関東ベスト8まで登りつめた経験と自信を大切に!!
今年は「絶対的本命」チームはいないと見る。「戦国神奈川」にあって、文句なく打撃はトップクラスだ。あとは投手陣がいかに無駄な点を相手に与えないかだ。6年前の給前投手のように、強気で「攻め」の投球を!!
18日の初戦はテレビ中継あり。絶対応援に行きます。
2回戦あくまでも初戦です。
相手がどこであれ、気を抜かず全力で頑張ってください。
特に投手の寺田君は、初回から全力投球で頑張ってください。
ゴー商大ゴー
目指せ甲子園
商大応援してます!
頑張ってくださいね^^
横浜商大
第1シードとは言えども
日藤 Y校 オマケに川崎北 どんだけ厄介な相手ばかりで キッツィわぁ~!
慶応や桐蔭の待つ準決勝まで辿り着くまでが 準決勝以上の相手ばかりで 勝ち上がっても余力無しかなぁ?![]()
なんてこった![]()
でも 勝ち上がったら 自信になるかな?![]()
今回のブロックは我々商大にとって正直試練だと思います。然し相手も同じです。
委縮せずに、攻めの気持ちでいって下さい。小野君、西崎君、キミたちの力が必要です。期待しています。
中垣&中村両選手の活躍に期待しています。
ただただ勝利を目指して頑張って下さい。