- 神奈川高校野球思い出データベース TOP
- 公式戦
- 春季県大会
- 2013年春季神奈川県大会
- 2013年春-平塚学園ブロック
- 2013年春 3回戦 桐蔭学園 10-1 戸塚
サイドバー
最新応援メッセージ
秋季神奈川県大会
- 2020年秋 決勝 東海大相模 8-2 鎌倉学園
- 2020年秋 準決勝 東海大相模 9-1 横浜
- 2020年秋 準決勝 鎌倉学園 10-0 桐蔭学園
- 2020年秋 準々決勝 鎌倉学園 7-2 桐光学園
- 2020年秋 準々決勝 桐蔭学園 11x-10 白山
- 2020年秋 準々決勝 東海大相模 6-0 横浜商業
- 2020年秋 準々決勝 横浜 8-1 相洋
- 2020年秋 3回戦 横浜商業 7-3 日大藤沢
- 2020年秋 3回戦 白山 5-3 藤沢翔陵
- 2020年秋 3回戦 桐光学園 4-3 日大
- 2020年秋 3回戦 相洋 8x-7 向上
- 2020年秋 3回戦 桐蔭学園 6-1 慶應義塾
- 2020年秋 3回戦 鎌倉学園 3-2 横浜商大
- 2020年秋 3回戦 東海大相模 13-4 立花学園
- 2020年秋 3回戦 横浜 11-4 金沢
- 2020年秋 2回戦 立花学園 8-0 川崎北
- 2020年秋 2回戦 日大藤沢 6-1 逗子
全国高校野球選手権神奈川大会
- 2020年夏 甲子園 大阪桐蔭 4-2 東海大相模
- 2019年夏 甲子園 東海大相模
- 2019年夏 決勝 東海大相模 24-1 日大藤沢
- 2019年夏 準決勝 東海大相模 11-2 県相模原
- 2019年夏 準決勝 日大藤沢 7-5 桐光学園
- 2019年夏 準々決勝 県相模原 8-6 横浜
- 2019年夏 準々決勝 東海大相模 5-2 相洋
- 2019年夏 準々決勝 桐光学園 13-5 向上
- 2019年夏 準々決勝 日大藤沢 4-1 鎌倉学園
- 2019年夏 5回戦 相洋 5x-4 戸塚
- 2019年夏 5回戦 県相模原 5x-4 横浜商業
- 2019年夏 5回戦 向上 11-4 横浜創学館
- 2019年夏 5回戦 日大藤沢 8-1 座間
- 2019年夏 5回戦 鎌倉学園 5-2 横浜商大
- 2019年夏 5回戦 横浜 12-0 光明相模原
- 2019年夏 5回戦 桐光学園 10-0 横須賀総合
- 2019年夏 5回戦 東海大相模 6-1 湘南
春季神奈川県大会
- 2021年春 4回戦 向上
- 2021年春季神奈川県大会
- 2021年春 4回戦 桐光学園vs相模原弥栄
- 2021年春 4回戦 相洋vs湘南学院
- 2021年春 4回戦 日大藤沢vs日大
- 2021年春 4回戦 横浜商業vs横浜隼人
- 2021年春 3回戦 旭丘vs横須賀学院
- 2021年春 4回戦 東海大相模vs三浦学苑
- 2021年春 4回戦 横浜創学館vs光明相模原
- 2021年春 4回戦 横浜vs星槎国際湘南
- 2021年春 3回戦 相模原弥栄 6-4 横浜商大
- 2021年春 3回戦 相洋 8-1 瀬谷
- 2021年春 3回戦 桐光学園 10-1 城山
- 2021年春 3回戦 横浜隼人 2-0 菅
- 2021年春 3回戦 日大 8-5 横浜氷取沢
- 2021年春 3回戦 光明相模原 8-1 戸塚
- 2021年春 3回戦 横浜創学館 5-4 桐蔭学園
2018年夏 南神奈川大会
- 2018年夏 南決勝 横浜 7-3 鎌倉学園
- 2018年夏 南準決勝 鎌倉学園 5-4 横浜創学館
- 2018年夏 南準決勝 横浜 9-8 星槎国際湘南
- 2018年夏 南準々決勝 鎌倉学園 4x-3 藤沢翔陵
- 2018年夏 南準々決勝 星槎国際湘南 6-2 金沢
- 2018年夏 南準々決勝 横浜 12-0 立花学園
- 2018年夏 南準々決勝 横浜創学館 12-6 藤嶺藤沢
- 2018年夏 南神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 南4回戦 立花学園 5-4 三浦学苑
- 2018年夏 南4回戦 星槎国際湘南 2-0 横浜商業
- 2018年夏 南4回戦 藤沢翔陵 5-0 山手学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜創学館 4-0 横浜清陵
- 2018年夏 南4回戦 鎌倉学園 9-1 茅ヶ崎
- 2018年夏 南4回戦 金沢 7-1 横浜桜陽
- 2018年夏 南4回戦 藤嶺藤沢 10-2 湘南学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜 10-2 藤沢清流
2018年夏 北神奈川大会
- 2018年夏 北決勝 慶應義塾 7-5 桐光学園
- 2018年夏 北準決勝 桐光学園 7-0 横浜商大
- 2018年夏 北準決勝 慶應義塾 7-4 東海大相模
- 2018年夏 北準々決勝 横浜商大 2x-1 白山
- 2018年夏 北準々決勝 東海大相模 9x-8 県相模原
- 2018年夏 北準々決勝 桐光学園 10-7 弥栄
- 2018年夏 北準々決勝 慶應義塾 6-4 桐蔭学園
- 2018年夏 北神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 北4回戦 県相模原 6-4 向上
- 2018年夏 北4回戦 弥栄 2-1 橘
- 2018年夏 北4回戦 桐蔭学園 10-0 市ケ尾
- 2018年夏 北4回戦 白山 5-2 厚木北
- 2018年夏 北4回戦 桐光学園 7-0 厚木
- 2018年夏 北4回戦 横浜商大 8-1 上溝南
- 2018年夏 北4回戦 慶應義塾 14-5 秦野総合
- 2018年夏 北4回戦 東海大相模 13-0 神奈川工業
最近のコメント
- 2021年春 4回戦 桐光学園vs相模原弥栄 に お桐さん2021 より
- 2021年春 4回戦 相洋vs湘南学院 に 相洋ガンバレ より
- 2021年春 4回戦 横浜創学館vs光明相模原 に 遥かな想い より
- 2021年春 4回戦 東海大相模vs三浦学苑 に 応援に行きたい より
- 2021年春 4回戦 横浜vs星槎国際湘南 に しんとも より
桐蔭2本の本塁打、二塁打は3本戸塚です。斉藤君不調。
戸塚、残念です。
選手一人一人の能力は高いです。
夏に向けて守備力と1点を取りに行く野球を目指して欲しい!
頑張ってください!応援してます。
情報ありがとうございました!!
見事、白河の関を超えましたね。
桐蔭学園のみなさん、おめでとうございます。
対戦相手の市立戸塚高校のみなさん、ありがとうございました。
今日の勝因は、犠牲フライによる 2 得点だと思います。
本来は、タイムリーヒットがほしいのですが、何本も打てるわけない。
明日の四回戦も、確実に、 1 点を積み重ねることを期待します。
投手は
桐蔭学園:斎藤
戸塚:塩釜-鈴木悠
のようです。
速報ありがとうございます!!
ピッチャーは誰でしたか?
桐蔭10-1戸塚
7回コールド
この春も頑張って行きましょう。桐蔭球児、チェスト!!
桐蔭球児、東海大相模とあたるまで勝ち続けてください。 そして、優勝です。期待しています。相模高校には、秋の雪辱を果たしてください。頑張れ、桐蔭。
一球一球、真剣勝負。
頑張れ桐蔭。出来たら応援に行きます!
桐蔭学園はこの春に卒業した先輩達が夏に対戦を描いていた学校ですね。
先輩達の分まで楽しんで、最高にいい試合になることを祈ってます。
夏のシード権獲得にむけて、今回が最後で最大の関門です。
桐蔭学園のみなさん、がんばってください。
この一戦も、先発ベストメンバー、全力戦、総力戦で臨んでください。
今回は、梶原 影季 ( かげすえ ) の歌を引用しますが、すこし説明します。
源 頼朝が、白河 ( 福島県白河市 ) の関を超えて、奥州藤原氏を征圧し、やがて天下統一をなしとげます。
白河の関を超える前日、影季が頼朝に献上した歌は、武将らしい素朴な味わいがあります。
最後に、主将 高橋君へ。
秋かぜに 草木 ( くさき ) のつゆを 払わせて
きみが超ゆれば 関守 ( せきもり ) も無し
この一戦、全力総力をあげて、必ず、必ず白河の関を超えてください。