• 【最新コメント 7件】 2013年夏 3回戦 東海大相模 10-0 保土ヶ谷

2013年夏 3回戦 東海大相模 10-0 保土ヶ谷


第95回全国高校野球選手権記念神奈川大会
3回戦 東海大相模vs保土ヶ谷
平成25年7月17日(水) 保土ヶ谷・神奈川新聞スタジアム

保土ヶ谷  000 00 =0
東海大相模 111 52x =10
(5回コールド)

2013年夏 神奈川県大会
PC><モバイル

ニューバランス

応援メッセージ コメント:7件 

2013年夏 3回戦 東海大相模 10-0 保土ヶ谷
コメント数:7件 

  1. R.SHIMIZUさん

    気になって調べたら、相模と対戦するまでに
    成長していたのですね。

    5期生のおやじより。

  2. 相模OBさん

    3回戦勝利おめでとうございます
    次戦の逗葉高校は打力があるので
    油断しないで頑張って下さい。

  3. もんま参上さん

    東海大相模に隙無し

    10-0
    5回ゴールド

    佐藤雄偉知がノーヒットノーラン
    遠藤裕也が高校通算45号ホームラン

  4. 相模応援さん

    今日迄暑い中毎日頑張ってきた成果をだし、頑張ってください。気持ちを引き締めて、応援しています。吹奏楽、チア、応援頑張ってください

  5. 平尾久美☆☆さん

    保土ヶ谷高は強豪の相模高を相手に戦えるという喜びはあるはず

    だから思い切りやればいいんです

    ちょっと違うメッセージを送っている人がいますね

    なんやかんや言ったって高校野球なんですから

    私も高校時代に吹奏楽♪でスタンドで暑い中応援した思い出があります

    今も千葉県教職です

    メッセージは相手を元気づけさせるように送りましょうね!

  6. まるちゃんさん

    保土ヶ谷高校頑張れ!!
    初戦の勢いで、東海撃破だ!!
    相手も同じ高校生
    悔いのないプレーを…

  7. ハマのなかさん

    いいぞ保土高球児たち、東海大相模は君たちの相手になるレベルか分からないけど、闘志を表に出して声も大きさでも負けるな、元気に9回までプレーしてください。ホームの保土ヶ谷球場も君たちの味方だ。移動時間短い分の疲れの少なさは大きなアドバンテージだぞ。

2013年夏 3回戦 東海大相模 10-0 保土ヶ谷
コメントを残す

※他人の名前や組織名の無断使用はご遠慮願います。

注意事項
投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックを!

冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。

名前を変えての連続投稿、自作自演行為はご遠慮願います。

事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。




サイトに関するお問い合わせは、こちらから!

オリジナル画像の投稿 (無断転用不可)

関連情報

このページの先頭へ