関連情報
コメント投稿先
[2010年秋 2回戦 横浜 9-2 横浜創学館]
[2010年秋 2回戦 横浜 9-2 横浜創学館]
コメント投稿時のお願い
コメントがすぐに表示されない場合があります。投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。
冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。
ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。
名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。
事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。
自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
このページのコメント投稿先
[2010年秋 2回戦 横浜 9-2 横浜創学館]
サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
コメント投稿先
[2010年秋 2回戦 横浜 9-2 横浜創学館]
[2010年秋 2回戦 横浜 9-2 横浜創学館]
好カードくじ運のいたずら!!ベスト8の戦い。横高の新戦力
は楽しみですね。特に樋口君、高橋君、伊達君はいいね。青木君はどうしたのですか?今度、柳君を是非見たいものですね。
相手にはいやなメンバーの様に思う。是非優勝を!!
さすが渡辺監督です!創学館さんにコールドですか?愛甲さん松坂さん世代のように頑張ってください!目指せ全国制覇!
速報ありがとうございます。日本一注目されてる高校横浜高校全国制覇
保土ヶ谷球場も横浜高校のおかげで駐車料金稼げますね。
今日の試合はさらに力が付いてきている横浜を拝見しました。
斎藤、山内投手 グングン成長していきますね。
次の試合も楽しみです。
やはり神奈川の代表、甲子園は横浜 でないと。
速報ありがとうございました!
横浜ファンとしては嬉しいです!
横浜20302002 9
創学20000000 2
8回コールド
横浜の齋藤投手が好投!!
創学館はエラーが目立ったみたいですね・・・・
横高大好きです。近藤選手がんばって下さい
いつも横高を応援して居ます。今日試合どうでしたか
5回終わって7対2。横浜高校リードです。
徳心学園横浜高校の意地を見せろ!!
今の部員の全員は甲子園に出場したことがないが
レベルは全国級!
だから頑張れ!
2年前のように甲子園へ行こうぜ!!
日本一 甲子園に行きたい高校と 日本一 注目されてる高校 勇者 横浜高校 全国制覇だ!
あの悔し涙にくれた夏の決勝戦は、ずいぶん前の様な気がしますが、まだ1ヶ月ちょっとなんですね…新チーム期待大です!!明日、春選抜への第一歩を見届けたいです。
ファイト横高(^O^)/
創学応援してます。
1回戦快勝の勢いに乗って頑張れ(^O^)
勝つぞ!創~学っ!
2011年春夏連覇の予感がします。
やはり、創学館が来ましたか。なかなか打ってくるのでしょうね。しかし、横浜には全国でも十二分通用する、鉄壁の投手陣及び途切れることの無い、横浜野球を身につけた最強にして最高の精鋭が揃っています。横浜は一筋縄ではいかないことを見せつけてやりましょう。最強横浜の復活の予感がします。がんばれ、常勝軍団!
ひらおさん、早速教えて頂きまして有難うございました。
私も横浜が勝つと信じています。
5回と6回コールドは、10点差。7回と8回コールドは7点差。
昔は、準決勝戦もコールドゲームがありましたが、現在は、準々決勝戦までです。
新戦力の横浜に期待します。
初歩的な事ですが、コールドの基準ルール知っている方いましたら
教えて下さい。
何回、何点差等。