• 【最新コメント 62件】 2011年夏 5回戦 立花学園 5-0 日大

2011年夏 5回戦 立花学園 5-0 日大


第93回全国高校野球選手権神奈川大会
5回戦 日本大学vs立花学園
平成23年7月23日(土) 相模原球場

立花 000 011 012 =5
日大 000 000 000 =0

[立] 田中-鎌田
[日] 渕本、森-酒井
[本]
[三]
[二] 鎌田、鈴木2、杉田(立)渕本、森(日)

PC><携帯

試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。

2011年夏 5回戦 立花学園 5-0 日大
コメント数:62件 

  1. 湯本ミニバス一同 さん

    立花学園の活躍に、ビックリです。
    湯本出身の田中投手スゴーイ、横浜戦も
    シゲちゃんのピッチングで勝利をもぎ取って下さい。
    フレーフレー シゲチャン、頑張れ立花ーーー

  2. 日大高校 応援してます さん

    日大高校野球部の皆さん、お疲れさまでした。
    186校が参加する神奈川でのベスト16、よく健闘したと思います。チーム全員の貴重な経験になったはずです。3年生はこれで引退ですが、この経験をこれからも大切にしてください。

    立花学園高校野球部のみなさん
    まとまってとても良いチームだと感じました。次の横浜戦、是非勝利して次へと歩を進めることを期待しています。
    フレー、フレー、立花!!

  3. 高校野球ファン さん

    勢い止まらない立花学園と王者横浜。
    ファンにはたまらない試合になりそうです。

    25日はスタジアムで応援してますよ!

    田中君、力まずにね。

  4. 高校野球玄人 さん

    立花学園はいい監督がきたな甲子園十分狙えるレベルの監督さん
    俺個人的には智弁学園和歌山奈良もどきで
    好きだねード派手の強そうなユニホーム

  5. 少年ソフトへぼコーチ さん

    立花学園おめでとう!今の立花なら絶対横浜と対等な試合が出来ると思います。最後まで立花学園が一つとなって戦えば高校野球は何が起きるかわかりません。伝統や技術は横浜が上ですが声と気持ちで負けなければ絶対いけます。最後まで全力で頑張ってください。立花学園の学校のみんなや卒業生、松田町の皆さん、新松田の駅長さん、みんなが応援しています。私も千葉県鴨川市から仕事をサボり携帯で速報みながら応援しています。ガンバレ立花学園野球部!

  6. 立花在校生保護者 さん

    立花学園、ベスト8,おめでとう!本当に、本当におめでとう!
    全員野球で、一戦必勝!
    25日、横浜スタジアムに応援に行きます!

  7. ヒヨポンOB さん

    立花学園さんは、今日まで正直知りませんでした。ただ、今日の試合を見る限りチーム力と試合運びが、日大を上回ってましたね。選手個々が同じ目標に向かってプレーをする、団結力は大きな武器になります!次の横浜にも名前負けせず、皆の力を1つにして勝利してください。今の力なら横浜に互角以上だと思いますよ 必勝 日大の分までお願いいたします

  8. Komaより さん

    【昭和52年卒・日大OBより】白熱した5回戦、惜しくも敗れたが、今大会を通じて、経験したもの、得たものが大きな自信と財産になる。今後も頑張れ日大健児立花学園日大健児の分まで頑張れ立花学園。

  9. 日大OB さん

    今日は完敗でした。
    立花学園はここ一番の守備、打撃、素晴らしいです。頑張って下さい。

  10. 匿名 さん

    ありがとよ。キャプテン八田!

  11. 藤村甲子園松田元野球部 さん

    これからが本番沢山の人たちが応援しています.大好きな野球楽しめ。いくぞ甲子園。青木さん.菊池.小沢.応援たのむぞ

  12. ハテナシャボテン さん

    松田町(怒)少しは歓迎しなさい!おらが町松田町立花学園ベスト8次横浜高校と対戦する。横浜高校の監督松田町生まれらしい。松田町 小田急線新松田 東名高速大井松田インターです。出っ歯の超有名俳優様

  13. ビナウォーク さん

    立花の選手の皆さん、ベスト8おめでとう!
    勝利の瞬間、監督の2度の交代などつらい時を思い出して、ついつい目頭熱くなりました。今日だけは、喜ばせて下さい。
    皆の頑張りに今日は、おいしいお酒が飲めそうです。
    立花野球部に感謝!

  14. 松田時代のOB さん

    立花学園ベスト8おめでとうございます。選手皆さんの熱いプレー、強い立花学園が私の誇りです。現役時代を思い出し目頭が熱くなりました。更なる躍進、快進撃を期待します。

    速報を投稿してくださった皆様 ありがとうございました。離れた場所から皆様と同じ思いで応援してます。

  15. チャンス日大 さん

    先発ピッチャーのときに先取点をとりたかった!残念!先発を何で変えたのかな?9回まで判らない。選手頑張ったね!一球入魂

  16. sakana さん

    ベスト8進出 おめでとうございます!

    いや~強い、驚きました。
    投打に力を感じます、この勢いまだまだいきますね~、横浜も
    呑み込んで目指せ甲子園!

  17. やったぜ! 立花学園 さん

    立花学園の皆さん勝利おめでとう!

    今、この時、この瞬間を輝いてください。

    平常心で今までの厳しかった練習を思いだしながら
    共に白いボールを追いかけてきた、友と一緒に勝利をつかんで
    ください!

    がんばれ!立花学園

      静岡の富士宮市の田舎で密かに応援している中年おやじより

  18. シゲ乳 さん

    田中、鈴木、水戸!小田足トリオ最高だよ!

  19. Komaより さん

    日大高校野球部・よく頑張った。来年こそ、村田君以下、野球部頑張れ日大健児!

  20. 立花学園保護者A さん

     立花学園 5-0 で 日大に勝つ !
     
     立花学園 おめでとう。

  21. 匿名 さん

    可能な方、速報お願いします。

  22. (´・ω・`) さん

    そろそろ日大を悲願の甲子園に連れてってorz

  23. みっしぇ さん

    日大負けんな頑張ってくれ

  24. 匿名 さん

    試合速報お願いします。
     両チームとも頑張れ

  25. ピッチ さん

    日大の投手はふちもと君ですか?

  26. 匿名 さん

    可能な方いましたら、速報よろしくお願いいたします。

  27. 立花在校生の母 さん

    たゆまぬ努力をしてきたあなた達にきっと勝利の女神が微笑みますよ!
    みんなの応援の気持ち、届け!!

  28. 厚木市民 さん

    四回終了0対0

    横浜高校レギュラー陣一塁側で偵察してます乙坂君もいます

  29. 松田時代のOB さん

    地方出張で速報が入りません。。。どなたか速報を投稿してもらえませんか?

    頑張れ立花学園!

  30. ケムちゃん さん

    日大ガンバレ! 応援行きます。

  31. 立花学園応援隊@静岡 さん

    井草、がんばれ~!
    月曜日でないと応援行けないから、今日勝ってくれ~!(^^)!

  32. Komaより さん

    日大高校・昭和57年OBより、悔いのない試合を

  33. 花学OB さん

    鎌田、杉田、金井、田中、邑基、水戸、井草、遠藤、頑張れ

  34. 日大高校OB さん

    ベスト16おめでとう!

    これからの激戦も、自分を信じて、仲間を信じて、チーム一丸となって、力強く頑張って下さい!

    応援してます!!

  35. 玉城良 さん

    明日の試合、見に行きます!!

    2年前に自分達は引退しました。
    最後の試合、
    自分は打席の中で迷いがあり、結果三振してしまいました。

  36. 立花学園OB さん

    さあ日付が変わりまして、今日の日がやって来ました!

    立花学園野球部または応援団の皆さん、ついに5回戦が始まりますね!!

    相手は強豪の日大です!!

    しかし、我ら立花学園も1回戦は大原に5回コールド勝ち、2回戦はシード校の強豪の藤嶺藤沢に勝ち、3回戦は強豪の光明相模原に7回コールド勝ち、4回戦は県立の雄の横浜緑ヶ丘に勝ってきました!

    日大戦も苦しい試合になると思いますが、立花学園は今まで日々の苦しい練習を乗り越えて、そして苦しい試合に勝ってここまで来たんです!!

    だから立花学園野球部の皆さん、決して勝てなくはないです!!

    今まで積み重ねてきた中で無駄な事は一切ありません!

    君達なら絶対大丈夫です!!

    そして立花学園の応援団、チア、吹奏楽部の皆さんも、我らの立花学園の愛校心を持って熱い応援で盛り上げていきましょうよ!

    何故なら、我ら立花学園は野球も、そして応援も最強なのです!!

    健闘を祈っています!

  37. 立花1期生 さん

    立花学園4回戦おめでとう!明日は強豪との対戦ですが皆のチ―ムワ―クで突破してくれる事を信じています明日は球場に行き精一杯応援します!頑張れ立花学園!!

  38. 日大高校野球部OB より さん

    日大高校野球部の皆さんベスト16進出おめでとうございま
    す!明日の相模原球場は最高のボルテージになる思いますがそんな中で野球が出来る事は最高の思い出になるはずです!勝つことは大切ですが最高の舞台で野球を楽しんで下さい!楽しめば必ず勝ちは付いてきますよ!

  39. 日大 60歳 OBより さん

    久しぶりの健闘ですね

    がんばれ日大健児、応援しています。

    頑張れ頑張れ

  40. 立花OB さん

    ここまで積み重ねてきたトレーニングを自信に、明日も全員野球で、GO!立花!

  41. 立パーさん さん

    明日は応援に行けないけど、チーム一丸となって頑張って下さい。

    もちろん勝てれば一番いいことだけど、みんなが一生懸命やっている姿を見れれば、応援している人はそれで十分なのです。
    高校生活を野球にかけて過ごしている球児を見ると感動します。

    頑張れ 立花学園

  42. 藤村甲子園元松田野球部 さん

    甲子園に下見に出かけて10年夢が叶う日がキター手始めに日大同じ高校生臆せず闘え立花球児

  43. Komaより さん

    日大学高校OBよりまさまさまさサンのコメント懐かしいですね。さすがですこの年は、昭和57(1982年)・156校参加で、惜しくも準優勝でした!日大健児は、今まで、4回準優勝の実力校です日大健児よ、自分を信じ・仲間を信じ全力プレー(昭和57年OB)より

  44. 圭ちゃん さん

    どんな場面になっても浮き足立たず、落ち着いてプレイしてください。今まで見守ってくれた人達、応援してくれてきた人たちに感謝の気持ちを忘れないで!その人たちのため、自分自身のため精一杯のプレイで、また勝利の感動を与えてください!心から応援しています。日大必勝を!

  45. まさまささま さん

    日大ガンバレ!小さい頃に法政二との決勝戦をスタジアムに見に行ったのを思い出します。国松選手や佐藤選手エースの大塚選手懐かしい。

  46. 匿名 さん

    明日日大戦ですね
    わかってるとおもいますが立花より間違いなく強敵です 今までの試合は忘れて 立ち向かって行って下さい
    守備→誰が投げるかわかりませんが…みんなで声を掛け合い初回立ち上がりに気を付けて下さい
    攻撃→落ち着いて攻撃しバントなどは一発で確実に決め、つまらない走塁ミスのないように是非先取点を取って下さい

    頑張れ 立花学園

  47. Komaより さん

    苦の中に光あり輝け日大健児
    日本大学高等学校OBより

  48. 日大高校OB さん

    明日は!野球が出来る喜びを全身で感じて!選手全員が最高のパフォーマンスが出来る事を願います・・・立て・打て・勝て「日大高校」

  49. 立花応援団OBさんへ さん

    県外人OBです。質問に答えて頂きまして、どうも有り難うございました!!

  50. ビナウォーク さん

    立花の皆さん、昨日は、ナイスゲームでした。
    次は、5回戦で第1試合が、横浜ー相模ですが、
    負けずに盛り上げて行きましょう!
    私も、田中君先発だとは思いますが、菅野監督は(もちろんいい意味で)只者じゃないですね。、でも、期待に答えてくれる選手達、すばらしいです。明日も、選手のプレー、菅野監督の采配、楽しみです。
    では、日大高校の皆さん、明日は、宜しくお願いします。

    明日も、絶対、勝つ、勝つ、勝つ!
    がんばれ、立花!

  51. 立花応援団 さん

    日替わりヒーローが出て、素晴らしいチームですね。後輩たちの健闘を祈ります!

  52. 立花応援団OB さん

    県外人OBさん>

    日大の渕本君は、全イニングではありません。

    他のサイトをウロウロしてきましたが、3回戦なんかは渕本君→長谷川君→小黒君の継投みたいですよ。

    もう明日なんですね、次の試合。明日は相模原球場・・・しかも1試合目が横浜VS東海大相模。下手したら、球場に入れない可能性も!?

    やはり早く行かなきゃいけないのか・・・。

    ここまで来たら、あとはどちらが普段どおりの野球が出来るかだと思います。立花にとってプラス材料は、エース田中君が休養出来たこと。明日は田中君でしょう!!

    立花!夏ベスト8目指して頑張れ!!

  53. 県外人OBです さん

    すみませんが誰か教えて下さい!! 渕本投手は、今までの4試合において、全イニングを渕本投手が投げたのでしょうか?

  54. 立花OB さん

    両チーム、ベスト16おめでとう!
    5回戦の対戦、楽しみにしています。
    練習の成果を発揮してください!

  55. AED
  56. 立花野球ファン さん

    4回戦突破おめでとう!
    正直ここまで来るとは思っていませんでした。
    ごめんなさい!
    しかしそう思ってる人も多いはず
    だからこそ、自信をもって冷静に
    試合に挑んでください。
    あんなに強豪校に勝っています
    自信をもって仲間を信じて
    自分を信じてやれば出来る!!

    頑張れ立花!日大との試合見に行くからね
    ぜひベスト8も突破しよう!

  57. 立花最高!! さん

    立花学園ファイトだ!!

    応援してるぞ!!

    All for 立花学園!!

  58. 日大高校 応援してます さん

    日大高校野球部の皆さん、4回戦突破おめでとう!
    いよいよ次は5回戦ですね。
    これまで同様、スタンド・ベンチ・グラウンドが一体となった力強い試合を期待しています。
    精一杯応援します。

    行けー、日大高校野球部!!

  59. 立花学園保護者A さん

     立花学園野球部員 ファイト! ファイト!

     日大野球は強いが、立花がつけ入るチャンスは
     いくつもあります。
     今年の立花は、昨年と違い攻守ともにバランスの
     とれたチーム。

     立花野球部員、打線爆発で日大に勝ってくれ。頼むぞ!

     打って 打って 打ちまかせ。 立花 ファイト!!

  60. Komaより さん

    ペースを崩さず、更なる躍進日本大学高等学校OBより

2011年夏 5回戦 立花学園 5-0 日大
コメントを残す

※他人の名前や組織名の無断使用はご遠慮願います。



[コメント投稿に関するお願い]

サイトに関するお問い合わせは、こちらから!

関連情報

コメント投稿時のお願い

コメントがすぐに表示されない場合があります。

投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。

冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。

ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。

名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。

事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。

自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

このページのコメント投稿先
[2011年夏 5回戦 立花学園 5-0 日大]

サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
週刊ベースボール 

このページの先頭へ