2021年秋 2回戦 慶應義塾 10-1 鶴嶺
2021年秋季神奈川県大会
2回戦 慶應義塾vs鶴嶺
令和3年9月5日(日)慶應義塾日吉台野球場
鶴嶺 000 001 0 =1
慶応 140 203 X =10
(7回コールド)
試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。
2021年秋季神奈川県大会
2回戦 慶應義塾vs鶴嶺
令和3年9月5日(日)慶應義塾日吉台野球場
鶴嶺 000 001 0 =1
慶応 140 203 X =10
(7回コールド)
Copyright (C) 2002-2025 神奈川高校野球思い出データベース All Rights Reserved.
鶴嶺は中盤一矢報いて7回まで戦った感じですかね。
ということは、3回戦で慶應vs桐光。
夏は5回戦で対戦して慶應が勝ちました。今回も楽しみです。
というか、準決勝と言われても驚かない対戦カードですね。
Twitterの慶應野球速報さんの速報によれば、
なお、試合展開としては後攻の塾高が序盤に7点を先行。1点を返された後に、3点を奪い、10対1で勝利という流れ
だそうです
どうなんだろう。
やはり無観客だと
スタメン、経過、全く分からないですね。
慶應義塾も鶴嶺野球で勝利しよう‼︎
鶴嶺頑張れ‼︎
夏のベスト4を超えて、頑張れ、塾高!
夏は桐蔭に劇的勝利、橘に敗退寸前の勝利、桐光に完勝など近年の苦杯を覆してくれました。欲を言えば創学館に勝って決勝を戦ってほしかった。
今回も桐光、鎌学、相洋、創学館、桐蔭と厳しいブロックだが、相模、横浜とは決勝まで当たらないのは幸運❗
自分たちを信じて勝ち進みましょー\(^_^)/
夏は頑張って良い試合を見せてくれてありがとう。秋も期待しています。
塾高らしく楽しい試合で勝ち進んでください。