• 【最新コメント 58件】 2012年夏 5回戦 平塚学園 6-2 立花学園

2012年夏 5回戦 平塚学園 6-2 立花学園


第94回全国高校野球選手権神奈川大会
5回戦 立花学園vs平塚学園
平成24年7月23日(月) 平塚球場

立花 000 002 000 =2
平学 402 000 00X =6

[立] 荒川雅樹、嘉代誠-遠藤惇生
[平] 熊谷拓也-小道幸太
[本]
[三]
[二] 遠藤惇生(立)角井将治、相原流星、小道幸太、沼田涼(平)

平塚学園、7年ぶりのベスト8進出!

2012年夏 5回戦~決勝戦
PC><モバイル

2012年夏 1回戦~5回戦
PC><モバイル

応援メッセージ コメント:58件 

2012年夏 5回戦 平塚学園 6-2 立花学園
コメント数:58件 

  1. がーこさん

    立花学園は地元の高校。平塚学園は母校。どちらを応援しようかと一瞬迷いましたが、やっぱり母校の平学を応援しました。ベスト8おめでとうございます。次は強敵の慶応ですが、ここまできたらどの高校も強敵なので、一戦一戦を慎重に戦ってくださいね。

    かんばれ~平学ナイン☆

  2. 立花、邑基の3番目のファンさん

    最後まで逆転を信じていましたが、残念な結果に終わってしまいました。
    立花の選手たち、本当にお疲れ様でした。
    今までの練習決して楽ではなかったはず・・・
    苦労したのは選手たちだけではないはず、監督はもちろん、保護者やOB、OG、学校の先生方、地域の人、etc・・・これまであなたたちに関わってくださった人たちに感謝の気持ちを忘れず、それぞれの進路に向けて頑張ってください。
    「野球は9回2アウトからですよ!!最後まであきらめるな!!」
    「悔いはない!楽しめた!」そんな終わり方でよかったね!!

  3. 立花OBさん

    立花学園のみなさん、よく頑張りました。立派です。強豪ひしめく神奈川ではベスト8は簡単ではありません。昨年の快進撃には一歩およびませんでしたが、素晴らしい戦いでした。感動しました。また、新チームで甲子園めざして努力してください。
    平塚学園のみなさん、頑張れ!!!

  4. 立花大好きさん

    立花野球部お疲れさまでした。
    今日 平学戦を観戦しました。
    奇跡を信じて9回まで祈りながら応援しましたが、残念な結果でした
    横浜スタジアムに行きたかった。
    しかし、荒川投手カッコよかった
    お疲れさまでした。
    感動ありがとうございました。

  5. 野球好きオバサンさん

    平塚学園、5回戦突破おめでとうございます
    今日もスタンドで応援させて頂きました
    バットを投げないで置く姿や、凡退しても全力疾走、笑顔で戻ってベンチでハイタッチ
    いつ見ても爽やかで大好きです
    監督さん始め指導者の方々が素晴らしいのでしょう
    是非、準々決勝も頑張って下さい
    応援してます

  6. きくりんさん

    携帯で調べたら今日は勝ったと見たら安心した。明後日も絶対勝ってください!信じています!

  7. 立花ファンさん

    両校ともお疲れ様です。平学の投手の熊谷君、いい投手ですね。立花打線を4安打完投、立花ファンですが、残念な結果に終わり、平学さんにはまず、慶応を倒し、横浜を倒して欲しいです。頑張れ平学。必ず次も勝利お願いします

  8. きぬこさん

    両校とも暑い中お疲れ様でした!!

    そして平学ベスト8おめでとうございます..!
    在校時代も特に野球部との関わりはなかったのですが小さい頃からずっと応援していてここ数年はベスト16止まりだったので今日の勝利は本当に嬉しかったです
    初回の集中打、胸が熱くなりました
    最後の最後まで見逃せない試合でした

    敗退してしまった立花学園も最後までよく頑張ったとおもいます
    応援もすごく熱がはいってて良いなと思いました

    次は慶應義塾相手ですが、良い試合をみせてください!
    また応援にいきます(^-^)

  9. まいさん

    今日はお疲れ様でした!
    私は平学生なのですが
    両者とも頑張っている姿が素敵でした(^^)!

    平学の選手のみなさん、応援団のみなさん
    次回は横浜スタジアムですね!
    頑張ってください

    立花高校のみなさん
    選手の方はもちろん、応援もそろっていて、感動しました!
    かっこよかったです!
    お疲れ様でした!

    明後日も頑張れ平学!

  10. 立花学園OBさん

    両校共お疲れ様でした!

    正直今の立花学園なら、今日平塚学園に勝ってくれるんじゃないかと思っていたんですが、やはり平塚学園は強いですね(>_<)

    特に初回の4点は大きかったですね(;_;)

    でも4回以降の守りは良かったと思います

    平塚学園の、あのピッチャー凄いですね(^^)
    名前を忘れてしまいましたが、まさかあの打線を4安打でおさえるとは!!

    残念ながら今回の結果はこれが現実でしたね(>_<)

    立花学園のみなさん、これで3年生の夏は終わってしまいましたが、後輩達にはどうか3年生の思いを答えられるように、これからも立花学園野球を盛り上げてほしいです!。 勿論応援団の皆さま方もです

    1ヶ月半後にはもう秋の大会が始まりますが、ここでも優勝を見ながら、関東大会、春の選抜甲子園を目指してほしいです!

    平塚学園野球部、応援団の皆様、どうか立花学園のぶんまで宜しくお願いします(^-^)/

    長文失礼しました!

  11. ビナウォークさん

    立花の選手の皆さん、お疲れ様でした!
    やはり、荒川君頼りでは、難しかったですね!
    嘉代君はよく好投してくれました。
    だからと言って嘉代君先発だったら良かったは結果論!
    エースの荒川君が打たれたら負けです!
    3年生の皆さんには、野球を続ける選手、高校で野球を
    終える選手様々だと思いますが、野球だけは、ずっと
    好きでいて下さい!あと落ち着いたら、照れるだろうけど
    ご両親に感謝の気持ちを伝えてあげて下さい!
    お疲れ様でした!
    秋の新チーム、また、楽しみにしてます!

  12. 平学OBさん

    平学、勝利おめでとう! 立花学園、お疲れ様!

    さてさて、ここから先は世間一般でいう格上校との対戦になってきますが、私には野球バカの皆同じ高校生としか思えない。それを甲子園出場回数や、古豪、強豪校と言った言葉に縛られてないかなぁ…。
    上手く言えないけど、相手も同じ高校生。皆その事を忘れず、気後れしないで頑張って欲しい。
    君たちはチームメイトだけじゃないよ、家族、教職員一同、全校生徒、OB&OG、平学野球部ファンetc 、沢山の人達と繋がってる事を忘れないで欲しい。
    最後の最後まで全力で駆け抜けて欲しい。

    精神論じゃ勝てないけど、最後に勝敗を分けるのは今も昔も精神論だから。

  13. 立花愛校家さん

    悔しくてたまらないが、立花は秋の大会期待してます‼
    平学さん、おめでとうございます♪( ´▽`)
    絶対に勝ち抜いて、横浜を倒して下さい‼

    応援してます!

  14. Nさん

    やっぱり平学の一方的な展開でしたけど両校の選手の皆さんお疲れ様でした。平学さんベスト8おめでとう!(^^)/

  15. 応援団OBマネさん

    五回戦突破おめでとう\(^-^)/ 次もこの調子で頑張ってくださいp(^-^)q
    応援してます

  16. まささん

    小泉さん実況ありがとうございました。 仕事で応援に行かれず。折に触れた実況で助かりました(^-^)25日はヨコスタ駆け付ける予定です。

  17. 弱いケンシロウさん

    小泉さん、試合速報有難うございました♪

  18. 小泉さん

    試合終了

    立花 000 002 000 =2
    平学 402 000 00X =6

  19. 小泉さん

    立花 000 002 00_ =2
    平学 402 000 00_ =6

  20. 小泉さん

    立花 000 002 00_ =2
    平学 402 000 0__ =6

  21. 小泉さん

    7回裏終了
    平学6ー2立花

  22. 小泉さん

    6回表終了
    平学6ー2立花

  23. 小泉さん

    5回終了
    平学6ー0立花

    立花の応援スタンドから白い煙りのようなものが見えるが、よく見ると、引率の先生が生徒たちに霧吹きで水をかけてる(笑) 夏の応援は大変だ(^-^)v

    癖っ毛の人は髪がクシャっとなっちゃうだろうな(^^;) え? 私はもちろん小泉ヘアだよ。

  24. 小泉さん

    3回裏
    平学、2点追加
    荒川KO

    平学6ー0立花

  25. 小泉さん

    平学が初回に6安打集中!
    4点先取!

    立花学園はエース荒川くん

  26. 平学OBおっさんさん

    1998年以来の甲子園目指して頑張ってくださいね!
    毎年同じ出場高じゃつまらない

    どちらも全力プレーで頑張れ!!

  27. 平学OBさん

    何が起こるか判らないのがスポーツの世界。だからこそ、するのも観るのも面白い。
    今日はホームで全校生徒応援という事で燃えない訳がない!
    両校ともここまで勝ち上がってきたチーム、力は同じ。最後はどれだけ勝ちたいか、気力の問題だと思います。

    両校とも悔いは残すな!力を振り絞れ!!

  28. 相模ファンさん

    相模に勝っても次負けてたら意味ないですよ。

    立花学園!がんばれ!!

  29. 平学ファン7さん

    平塚学園のみなさん、全力を尽くし
    地元平塚で、勝利を☆☆☆
    たくさんの人たちが応援しています。
    自信を持って挑んでくださいね~!!
    平学、最高!!!!!!!

  30. 匿名さん

    西湘地区対決!
    この対戦は決勝で見たかった楽しみな試合です
    今日の平塚球場は超満員になるでしょうね
    残念ながら観戦に行けないので見に行かれる方
    すみませんが速報をお願いします

  31. 大相模さん

    松田高校頑張ってください♪

  32. 立花マンさん

    仕事で応援には行けませんが、目の前の対戦相手に全力・全員野球で勝利を目差してください。

  33. ガンバ立花さん

    いざ5回戦!強敵平学、相手にとって不足なし!

    目の前の敵は倒すのみ。平学の喉元をガブッといっちゃいましょう!!
    がんばれ、がんばれ立花学園!!!

  34. 70回大会OBさん

    Nさんへ。アッサリなんて甘く考えたり思わないで下さい。結果はドウあれ勝負の世界。東海を倒した位で熱くなるなよ。決勝戦進出なら話は別だが!そう甘くはないのが神奈川高校野球なのでは?恐らく僅差の試合と思われます

  35. 野球小僧さん

    立花学園頑張れ!!
    今年は甲子園に行こう!!
    松田町の誇り!!

    打倒横浜だ!!

  36. 県央ブロック中学校さん

    荒川君、今井君、足立君、瀧川君
    県央ブロック中学野球の意地見せてください。シニアやボーイズだけじゃないぞってところを
    明日も大活躍を期待しています。

  37. 平塚在住さん

    平塚在住ですが 立花さんを応援しています!  相模戦を見て思ったのですが、今年こそ甲子園行きのチャンス!! 是非 行ってください 甲子園へ!!!

  38. ミスター立花さん

    さあ明日も頑張りましょう!主力は調子が右肩上がり荒川もいいね!!下位打線が上がってくれば完璧ですね!?松田キャッチャーやってないの!?あのバッティング捨てがたいよね!! 仕事で応援行けませんが横浜stadiumまで行ってくれ。

  39. 立花サッカーOBさん

    目標は常に高く!
    けど、目の前の相手には常に全力でぶつかってください。
    苦しくなったら仲間を見ろ!
    心が折れそうになったら辛い練習を思い出せ!
    勝てない相手なんかいない。
    そう思わしてくれたのは君たちだ!

  40. 小田足魂さん

    小田足が誇る勇者達歴史に名を残そうぜ…水戸、鈴木、森山、村山、小林120%力を出し切り甲子園へ

  41. 野球小僧さん

    立花がんばれ海人がんばれ今年はやっと海人が中心になってきたお前が引っ張りいざ甲子園へ

  42. 相模OBさん

    立花ガンバレ。

  43. 平学生さん

    明日は全校応援!

    かの東海大相模に勝った立花。
    強豪だと思うけど、野球部の頑張りは負けてないはず。

    勝ち負けなんて気にしないで楽しんでこい・・・なんてやっぱり言えない^^;
    勝ってほしいと思うし、私以上に野球部の皆は勝ちたいと思ってると思います。

    明日は選手に負けないくらい、応援します!!

  44. 平学obさん

    頑張ってください

    お祭り野球期待しています

  45. baseball loveさん

    立花学園めっちゃ応援してます!!

    甲子園ぜったい行ってください。
    応援してます☆

  46. 平学OBさん

    私は平学OB、会社の後輩は立花OB楽しみな試合です!両高とも頑張って下さい!

  47. 卒業生の母よりさん

    立花学園応援しています!
    今年こそ、甲子園に行けるように頑張ってください。
    遠くて応援に行けませんが、勝利を祈っています!!

  48. 立花愛校家さん

    昨日は球場で試合前から叫びまくってました(笑)明日から27日まで応援には行けないけど、準決勝、横スタへ全校生徒で行けることを楽しみにしています‼
    T・A・C・H・I・B・A・N・Aたっちばな‼

  49. 野球小僧さん

    立花学園!!
    甲子園まで一戦一戦頑張れ!!

  50. SGMさん

    次は湘南学院か慶應、その次はおそらく横高と、しかし厳しい山ですね…
    同じ西湘同士はやりにくいと思いますが両校とも悔いのないように頑張って下さい。

    久々の西湘からの甲子園!神奈川高校野球は横浜・川崎・北相地区だけじゃないぞという所を見せて貰いたいです

  51. 立花の息子さん

    東海大相模戦を観戦しました。
    2点を取られた時は、もう駄目かと思ったけど、5回裏の4点は最高でした。久しぶりに興奮して、楽しい1日でした。

    ありがとう。

    平学戦も応援に行くので、頑張ってください。

  52. ビナウォークさん

    相模戦、ナイスゲームでした!
    立花は、決して、横浜高校しか頭がないチームでは
    ありません!ここからも、厳しい戦いが、続きます!
    それは、選手が一番よく分かっていることです!
    平学さん、同じ西湘地区でやりにくい相手ですけど、
    相模や、他の敗れた高校の分まで、頑張ってほしいと
    思います。
    一戦必勝!がんばれ、立花!

  53. 立花、邑基の3番目のファンさん

    立花VS東海相模戦観戦しました。
    2点リードされたときは正直、敗戦を・・・(ゴメン)
    でも、心の中では勝利を願い、応援し続けました。5回廻ってくることがないと思っていたバッターボックス、神様が邑基にチャンスをくれました。やはりチャンスはきっちりものにしますね。
    平学戦も、期待して観戦します。
    !(^^)!立花!!
    甲子園へも応援に行きますので!!優勝目指して突っ走れ!!

  54. シンさん

    応援してます。

    決勝戦に行ったら球場に運ぶ予定なので勝ってください

  55. Nさん

    これは平学にとってチャンスだな!立花学園は横浜戦しか頭になさそうだから、あっさり勝てたりして(゚o゚;

  56. 藤村甲子園さん

    相模戦シビレました。甲子園がキミ達の事待ってるぞ。

  57. 卒業生さん

    立花学園卒業生です。現在海外在中のため、父からのメールでこの情報を入手する事ができました。
    21日に東海大相模に勝ち、次の試合に進むことができ良かったですね。強豪チームに勝てた事は、運と実力がついてきたからでしょう。ただまだまだ先の道のりは、長いです。気を引き締めて、敗戦していった選手の為にも、精一杯気を抜かず頑張ってください。チームと監督を信じて、一歩一歩進め!
    平塚学園との試合も、全力で突っ走って下さい!
    選手の活躍を祈っています。

  58. 立花さん

    学年応援で行った相模原球場で、本当に興奮させられました!(ぶっちゃけ勝てないと思ってた)
    途中から大声をあげて選手達を応援していました!
    この試合は応援には行けないのですが、必ず勝ってくれると信じています!
    横浜スタジアムに、去年の雪辱を晴らしに行こう!!
    頑張れ立花!!!

2012年夏 5回戦 平塚学園 6-2 立花学園
コメントを残す

注意事項
投稿後、すぐに表示されない場合があります。
議論は冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重して投稿を!
名前を変えての連続投稿、自作自演行為はご遠慮願います。




サイトに関するお問い合わせは、こちらから!

オリジナル画像の投稿 (無断転用不可)

関連情報

このページの先頭へ