- 神奈川高校野球思い出データベース TOP
- 公式戦
- 夏の甲子園
- 第91回全国高校野球選手権
- 2009年夏 神奈川大会
- 2009年夏 2回戦 向上vs藤沢西
サイドバー
最新応援メッセージ
秋季神奈川県大会
- 2022年秋季神奈川県大会 掲示板
- 2021年秋 決勝 東海大相模 9-2 向上
- 2021年秋 準決勝 東海大相模 7-0 横浜商大
- 2021年秋 準決勝 向上 5-4 桐光学園
- 2021年秋 準々決勝 東海大相模 8-1 日大
- 2021年秋 準々決勝 向上 8-0 横浜隼人
- 2021年秋 準々決勝 桐光学園 2-1 桐蔭学園
- 2021年秋 準々決勝 横浜商大 5-1 藤沢翔陵
- 2021年秋 4回戦 日大 9-2 日大藤沢
- 2021年秋 4回戦 横浜隼人 4-0 藤沢清流
- 2021年秋 4回戦 藤沢翔陵 8-1 川崎総合科学
- 2021年秋 3回戦 日大 5-4 武相
- 2021年秋 3回戦 藤沢清流 11-1 霧が丘
- 2021年秋 4回戦 桐光学園 6-2 鎌倉学園
- 2021年秋 4回戦 向上 2-1 相模原弥栄
- 2021年秋 4回戦 横浜商大 7-0 山手学院
- 2021年秋 4回戦 東海大相模 20-0 星槎国際湘南
全国高校野球選手権神奈川大会
- 2022年夏 甲子園 横浜高校
- 2022年夏 決勝 横浜 1x-0 東海大相模
- 2022年夏 準決勝 東海大相模 6-2 横浜創学館
- 2022年夏 準決勝 横浜 11-1 立花学園
- 2022年夏 準々決勝 東海大相模 9-0 慶應義塾
- 2022年夏 準々決勝 横浜創学館 8-0 三浦学苑
- 2022年夏 準々決勝 横浜 8-1 藤沢翔陵
- 2022年夏 準々決勝 立花学園 3x-2 藤沢清流
- 2022年夏 5回戦 藤沢翔陵 11-7 桐光学園
- 2022年夏 5回戦 横浜 4-2 横浜隼人
- 2022年夏 5回戦 藤沢清流 1-0 湘南学院
- 2022年夏 5回戦 立花学園 3-2 城山
- 2022年夏 5回戦 慶應義塾 8-1 金沢
- 2022年夏 5回戦 東海大相模 15-0 藤沢西
- 2022年夏 5回戦 横浜創学館 2-1 横浜商業
- 2022年夏 5回戦 三浦学苑 4-2 相模原弥栄
- 2022年夏 4回戦 桐光学園 3x-2 日大藤沢
春季神奈川県大会
- 2022年春 決勝 桐光学園 6-2 桐蔭学園
- 2022年春 準決勝 桐光学園 11-0 横浜商業
- 2022年春 準決勝 桐蔭学園 10-2 藤沢清流
- 2022年春 準々決勝 横浜商業(不戦勝)横浜商大
- 2022年春 準々決勝 桐光学園 7-1 横浜
- 2022年春 準々決勝 藤沢清流 4x-3 立花学園
- 2022年春 準々決勝 桐蔭学園 9-5 東海大相模
- 2022年春季神奈川県大会 掲示板
- 2022年春 4回戦 藤沢清流 6-4 相模原弥栄
- 2022年春 4回戦 立花学園 9-2 市ケ尾
- 2022年春 4回戦 東海大相模 8-0 山北
- 2022年春 4回戦 桐蔭学園 9-6 横浜創学館
- 2022年春 4回戦 横浜商大 6-5 湘南学院
- 2022年春 4回戦 横浜商業 2-1 藤沢翔陵
- 2022年春 4回戦 桐光学園 5-2 金沢
- 2022年春 4回戦 横浜 13-2 横浜隼人
- 2022年春 3回戦 相模原弥栄 22-15 向上
2018年夏 南神奈川大会
- 2018年夏 南決勝 横浜 7-3 鎌倉学園
- 2018年夏 南準決勝 鎌倉学園 5-4 横浜創学館
- 2018年夏 南準決勝 横浜 9-8 星槎国際湘南
- 2018年夏 南準々決勝 鎌倉学園 4x-3 藤沢翔陵
- 2018年夏 南準々決勝 星槎国際湘南 6-2 金沢
- 2018年夏 南準々決勝 横浜 12-0 立花学園
- 2018年夏 南準々決勝 横浜創学館 12-6 藤嶺藤沢
- 2018年夏 南神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 南4回戦 立花学園 5-4 三浦学苑
- 2018年夏 南4回戦 星槎国際湘南 2-0 横浜商業
- 2018年夏 南4回戦 藤沢翔陵 5-0 山手学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜創学館 4-0 横浜清陵
- 2018年夏 南4回戦 鎌倉学園 9-1 茅ヶ崎
- 2018年夏 南4回戦 金沢 7-1 横浜桜陽
- 2018年夏 南4回戦 藤嶺藤沢 10-2 湘南学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜 10-2 藤沢清流
2018年夏 北神奈川大会
- 2018年夏 北決勝 慶應義塾 7-5 桐光学園
- 2018年夏 北準決勝 桐光学園 7-0 横浜商大
- 2018年夏 北準決勝 慶應義塾 7-4 東海大相模
- 2018年夏 北準々決勝 横浜商大 2x-1 白山
- 2018年夏 北準々決勝 東海大相模 9x-8 県相模原
- 2018年夏 北準々決勝 桐光学園 10-7 弥栄
- 2018年夏 北準々決勝 慶應義塾 6-4 桐蔭学園
- 2018年夏 北神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 北4回戦 県相模原 6-4 向上
- 2018年夏 北4回戦 弥栄 2-1 橘
- 2018年夏 北4回戦 桐蔭学園 10-0 市ケ尾
- 2018年夏 北4回戦 白山 5-2 厚木北
- 2018年夏 北4回戦 桐光学園 7-0 厚木
- 2018年夏 北4回戦 横浜商大 8-1 上溝南
- 2018年夏 北4回戦 慶應義塾 14-5 秦野総合
- 2018年夏 北4回戦 東海大相模 13-0 神奈川工業
最近のコメント
- 2022年秋季神奈川県大会 掲示板 に 神奈川高校野球ステーション より
- 2022年秋季神奈川県大会 掲示板 に ドラ吉 より
- 2022年秋季神奈川県大会 掲示板 に えの しまお より
- 2022年秋季神奈川県大会 掲示板 に ご丁寧に より
- 2022年秋季神奈川県大会 掲示板 に K より
初戦勝利おめでとう![]()
![]()
この夏大佐藤翔太君の活躍期待してます![]()
![]()
![]()
![]()
投手陣に、頼るチームと言われていましたが、打撃もなかなか良かったと思いました。
斉木君、山下谷君、佐藤翔君、宮田君
佐藤翔君は、この夏大直前の怪我で、間に合わないと思っていたのに昨日の試合の活躍
投打と、バランス良くなれば、勝ち進めるチームだと思います
All OUTで、一戦一戦大事に
そして仲間とできる野球を楽しんで下さい
翔、夏対間に合ってよかったネ。 悔いを残さないよう完全燃焼だ。
宮田翔 最後の夏‥悔いの残らない試合をしろ!
全力で頑張れ!
向上ナインへ
いよいよ明日は、今年の夏の大会初戦です。
悔いの残らないよう全力で戦って下さい。
平塚まで応援に行きます。
勝利の道を進んで行こう
我らが目指す甲子園
V・I・C・T・O・R・Y K O J O 向上
V・I・C・T・O・R・Y K O J O 向上
いくぞ 甲子園!
平成向上高校野球の時代!
今しかない!その一瞬を大切に!
後悔などしない!強い意志で初戦に挑んめ。
一戦を大切に
さあ 行くぞ!向上野球部!
勝利あるのみ。
頑張れナイン!
頑張れ野球部!
頑張れ向上!
GO 向上!
K・O・J・O KOJO!!
今年も藤沢西旋風を吹かせてください。期待してます。
向上頑張れ!
ユウキ、絶対打てよ!
本日いよいよ開会式です。
1週間後には向上2回戦(初戦)いつものような野球を心掛ければ勝利間違いなし。
選手は日頃の努力を今こそ・・(^^)v
部長・監督・仲間を信じて思いっきり暴れてください。
頑張れKOJO!
夢にときめけ☆ 明日にきらめけ☆
GO!KOJO!GO
最後の夏、初戦から気を抜かず全力でぶつかり、
創学館には、春の仮を返してもらいたい、リベンジです。
その為には、神君、安斉君の投手リレー、先発ローテーションが一つのポイントだと思います。
又、攻撃では、斉木、山下谷、中島君を主軸とし、
得点圏に確実に点を取ること。
更に、佐藤(翔)、佐藤(祐)、宮田君を中心に
打撃に繋がりを持たせることも大事です。
特に春季大会前と今大会前に2度もケガをした、
佐藤(翔)君は主軸を打てる選手なので、
チームの攻撃力UPには、欠かせない存在だと思います。
みんなで一致団結し、最後の夏にチャレンジして下さい。
健闘を祈ります。
初戦、初回からエンジン全開!
先取点が大事かな!
尽力!
最後まで力を尽くす!
それが全てかな。
伊勢原の意地みせようぜ。
本当に今年の選手には、頑張ってほしい!!
昨年は初戦敗退という、やりきれない結果に終わってしまったが、今年こそ神奈川を制覇してほしい!!
今年は客観的みて投手陣は本当に良い面子がそろっていると思う。
周りの人間ゎ、初戦は大事とか、一戦一戦ものにしていこう!とかよく言うけど、それは言われなくてもわかっているし、そう思えば思う程、自分にプレッシャーがかかる。
だから
皆、自分の力を信じて
あまり気負いせず頑張ってほしいです!
応援してます。
from OB
頑張れ
向上硬式野球部
三年生は、最後の大会ですね!悔いの残らようグランドで、大暴れして下さい![]()
ALL
OUT![]()
初戦を大切に!高校野球は何が起きるかわからない!
昨年の繰り返しは注意!
昨夏ベンチ入りした選手は特に感じているはず。
相手がどこでも初戦から・初回から全力で頑張れ!
伊勢原に優勝旗を
頑張れ向上高校野球部
夏目部長・平田監督・コーチを泣かせろ!
不可能は絶対にない!目指せ甲子園!