関連情報
コメント投稿先
[2010年秋 3回戦 横浜 11-4 厚木西]
[2010年秋 3回戦 横浜 11-4 厚木西]
コメント投稿時のお願い
コメントがすぐに表示されない場合があります。投稿前に必ず読み直し、誤字脱字のチェックをお願いします。
冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重しましょう! 母校愛からの叱咤激励は否定しませんが、言葉選びをより慎重にお願いします。
ミスや問題点を指摘する際は、解決策を交えながら建設的な議論を心掛けてください。
名前を変えての連続投稿、自作自演行為、同内容連続投稿はご遠慮願います。
事実と異なる内容、誤解を生む恐れ、雰囲気を乱す恐れある表現などは、一部修正または掲載をお断りする場合があることをご了承の上、ご投稿願います。
自由な投稿の場を提供できるよう努力しておりますが、昨今の社会情勢はとても厳しい状況です。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
このページのコメント投稿先
[2010年秋 3回戦 横浜 11-4 厚木西]
サイトに関するお問い合わせは、コチラから!
コメント投稿先
[2010年秋 3回戦 横浜 11-4 厚木西]
[2010年秋 3回戦 横浜 11-4 厚木西]
柳くんは最初はいい感じでしたがミスが引きずってしまっての得点、精神的にキツいものがあったのかな?今後楽しみです。後は絶対に天狗にならないでください。
本日観戦。
結局コールドで終りましたが、
厚木西が本当に良くがんばり、6、7回まで予想外に
本当に面白い試合を見ることが出来ました。
特に先発江夏君のおそ~~い球が効果絶大でしたね。
作戦も思惑どうりになったのでは?
今日の様な投球は強豪校には有効ですね。
球は遅いかもしれけど自信を思って良いと思いますよ。
夏、更に成長して強豪校をぶっ倒しましょう。
3番手で投げたエースナンバー
今の横浜高校には一番打ち易い球威、球速だった様に感じました。
でも今日試合で投げたピッチャーの中で
厚木西のエースは貴方だと思います。
夏に期待してます!
8回コールド 11-4で横浜の勝ち
明日桐光ー横浜
8回表終了 横浜200 211 05 11
厚西011 020 0 4
この勝者が明日桐光学園と対決する
横浜ー厚西の勝者が明日保土ヶ谷で桐光学園と対決
7回裏終了 横浜200 112 0 6
厚西011 020 0 4
6回裏終了 横浜200211 6
厚西011020 4
去年は東海大相模に1点差で一二三の前に惜敗した悔しさをぶつけ
勝て!
6回表終了 横浜200211 6
厚西01102 4
倒せ! 厚木西ってやはり県内では強いんだな!
同点!
5回裏終了 横浜20021 5 6安打
厚西01101 4 5安打
速報様、有難うございます。
今後の情報もお願いします。
3回裏終了 横浜200 2
厚西011 2
今回見に行けないので観戦している方実況をお願いします。
厚木西は公立校の中ではトップに君臨するチームでしょう。しかし、総合力は横浜が上なのは当然の事。創学館戦のような完勝期待します。