2013年春 北相地区予選Dブロック
2013年春季神奈川県大会
北相地区予選Dブロック
平成25年3月23日(土)~ 東海大相模高グランド
東海大相模、向上、厚木、綾瀬
◆3月23日(土)
東海大相模 9-2 向上
綾瀬 8-1 厚木
◆3月24日(日)
東海大相模 10-0 厚木
向上 7-3 綾瀬
◆3月26日(火)
東海大相模 10-0 綾瀬
厚木 7-0 向上
◇最終順位
1位 東海大相模 勝点9
2位 綾瀬 勝点3 得失-7
3位 厚木 勝点3 得失-10
4位 向上 勝点3 得失-10
厚木高校最後には公立の維持を見せてくれましたね。お疲れ様でした。とても残念でしたが..県大会いけず
公立の綾瀬高が県大会出場になりましたね。厚木の分まで頑張り公立高校の維持を見せてくださいね。頑張って下さい。頑張れ綾瀬高校
応援してます.
向上は油断したのかな。
高校野球は、何があるかわからないねぇ。
拾ったチャンス、1試合でも多く経験ができる![]()
![]()
頑張れ綾瀬
なんと!!
向上が厚木に大差負け??で春県出場!!!
まぁ 勝ちあがり方は微妙(笑)だが、ひとつでも試合が出来るよう頑張れ!!
時間があれば応援行きます。
綾高県大会出場だよ。
応援宜しく
おめでとう(*^。^*)
やったね!
綾瀬対東海大相模高校の試合は
0対 10
東海大相模VS綾瀬
10-0
6回コールドにて東海大相模の勝ちです!
試合経過が気になります(>_<)
ファイトAYASE!
誰か実況お願いします。
気になり仕事にならないです。
お願いします
綾瀬高校頑張れ!!
あの綾瀬旋風から何年たったかなあ~
今は綾瀬に居住していませんが春、夏が始まると気になり県内の球場に行っています。仕事で綾高の前を通る時に活躍を祈るばかりです。いつでも甲子園に行くよ。
試合を観戦した感想
・守備はエラーも少なく上手くなっているが、打撃は皆、スイングが鈍いしパワーもない。公立とは良い試合が出来ても強豪私学には勝てる気がしない。
最近は三合飯が流行っているが、綾瀬も食から改善が必要。
綾高、残念。
まだ、あきらめるな
東海、倒してしまえ
向上7-3綾瀬
東海は5回コールド勝ち
今日の綾瀬はどうでしたか?
綾校やったね。良く頑張った。両校お疲れ様でした。チームプレイを見せ公立の維持をみせてください。期待してます。応援いくからね![]()
今日、向上vs東海戦観戦したのですが、谷津選手先発メンバーで出ていなかったようですが、どなたか現状知りませんか??
途中代打で出ていましたが、ケガでもしているのでしょうか??心配です…。
ありがとうございますm(_ _)m
これからも宜しくお願いしますm(_ _)m
第2試合は、「8-1」で綾瀬がコールド勝ちでした。
ありがとうございますm(_ _)m
ちなみに厚木戦はどーでしょうか?
東海9-2向上
7回コールドだそうです。
向上戦どーでしょう?
綾瀬頑張れ〜
このブロック勝ち上がったら面白いぞ![]()
頑張れ〜![]()
春大会なんとしても勝ち取って下さい。
悔いのない試合をしないように全力で勝ちとって下さい。
綾高野球を見せてほしい
応援行きます
綾瀬の力楽しみにしてます。
根性見せてね。応援してます