- 神奈川高校野球思い出データベース TOP
- 公式戦
- 秋季神奈川県大会
- 2013年秋季神奈川県大会
- 2013年秋-慶応ブロック
- 2013年秋 2回戦 横浜 6-2 横浜隼人
サイドバー
最新応援メッセージ
秋季神奈川県大会
- 2022年秋 決勝 横浜 6-3 慶應義塾
- 2022年秋 準決勝 横浜 11-1 横浜創学館
- 2022年秋 準決勝 慶應義塾 7-6 日大藤沢
- 2022年秋 準々決勝 横浜 22-7 三浦学苑
- 2022年秋 準々決勝 横浜創学館 9-1 藤沢翔陵
- 2022年秋 準々決勝 日大藤沢 2-0 相洋
- 2022年秋 準々決勝 慶應義塾 7-4 東海大相模
- 2022年秋 4回戦 日大藤沢 8-1 茅ケ崎北陵
- 2022年秋 4回戦 相洋 6x-5 桐蔭学園
- 2022年秋 4回戦 慶應義塾 7-0 日大
- 2022年秋 4回戦 東海大相模 6-0 桐光学園
- 2022年秋 4回戦 横浜創学館 2x-1 厚木北
- 2022年秋 4回戦 藤沢翔陵 5-3 星槎国際湘南
- 2022年秋 4回戦 横浜 10-3 武相
- 2022年秋 4回戦 三浦学苑 10-3 藤嶺藤沢
- 2022年秋 3回戦 日大藤沢 10-7 立花学園
- 2022年秋 3回戦 茅ケ崎北陵 4-0 横浜商業
全国高校野球選手権神奈川大会
- 2023年夏 神奈川大会 掲示板
- 2022年夏 甲子園 横浜高校
- 2022年夏 決勝 横浜 1x-0 東海大相模
- 2022年夏 準決勝 東海大相模 6-2 横浜創学館
- 2022年夏 準決勝 横浜 11-1 立花学園
- 2022年夏 準々決勝 東海大相模 9-0 慶應義塾
- 2022年夏 準々決勝 横浜創学館 8-0 三浦学苑
- 2022年夏 準々決勝 横浜 8-1 藤沢翔陵
- 2022年夏 準々決勝 立花学園 3x-2 藤沢清流
- 2022年夏 5回戦 藤沢翔陵 11-7 桐光学園
- 2022年夏 5回戦 横浜 4-2 横浜隼人
- 2022年夏 5回戦 藤沢清流 1-0 湘南学院
- 2022年夏 5回戦 立花学園 3-2 城山
- 2022年夏 5回戦 慶應義塾 8-1 金沢
- 2022年夏 5回戦 東海大相模 15-0 藤沢西
- 2022年夏 5回戦 横浜創学館 2-1 横浜商業
- 2022年夏 5回戦 三浦学苑 4-2 相模原弥栄
春季神奈川県大会
- 2023年春 決勝 慶應義塾 11-0 相洋
- 2023年春 3位決定戦 横浜隼人 8-3 東海大相模
- 2023年春 準決勝 慶應義塾 7-2 横浜隼人
- 2023年春 準決勝 相洋 2-1 東海大相模
- 2023年春 準々決勝 東海大相模 13-2 横浜創学館
- 2023年春 準々決勝 相洋 4-3 横浜
- 2023年春 準々決勝 慶應義塾 9-2 藤嶺藤沢
- 2023年春 準々決勝 横浜隼人 8-1 立花学園
- 2023年春 4回戦 慶應義塾 6-1 向上
- 2023年春 4回戦 東海大相模 8-4 横浜商業
- 2023年春 4回戦 横浜創学館 11-0 市ケ尾
- 2023年春 4回戦 藤嶺藤沢 3-1 藤沢翔陵
- 2023年春 4回戦 横浜 3-0 桐蔭学園
- 2023年春 4回戦 立花学園 4-1 日大藤沢
- 2023年春 4回戦 横浜隼人 4-1 平塚学園
- 2023年春 4回戦 相洋 1-0 湘南
- 2023年春 3回戦 藤沢翔陵 10-0 光明相模原
2018年夏 南神奈川大会
- 2018年夏 南決勝 横浜 7-3 鎌倉学園
- 2018年夏 南準決勝 鎌倉学園 5-4 横浜創学館
- 2018年夏 南準決勝 横浜 9-8 星槎国際湘南
- 2018年夏 南準々決勝 鎌倉学園 4x-3 藤沢翔陵
- 2018年夏 南準々決勝 星槎国際湘南 6-2 金沢
- 2018年夏 南準々決勝 横浜 12-0 立花学園
- 2018年夏 南準々決勝 横浜創学館 12-6 藤嶺藤沢
- 2018年夏 南神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 南4回戦 立花学園 5-4 三浦学苑
- 2018年夏 南4回戦 星槎国際湘南 2-0 横浜商業
- 2018年夏 南4回戦 藤沢翔陵 5-0 山手学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜創学館 4-0 横浜清陵
- 2018年夏 南4回戦 鎌倉学園 9-1 茅ヶ崎
- 2018年夏 南4回戦 金沢 7-1 横浜桜陽
- 2018年夏 南4回戦 藤嶺藤沢 10-2 湘南学院
- 2018年夏 南4回戦 横浜 10-2 藤沢清流
2018年夏 北神奈川大会
- 2018年夏 北決勝 慶應義塾 7-5 桐光学園
- 2018年夏 北準決勝 桐光学園 7-0 横浜商大
- 2018年夏 北準決勝 慶應義塾 7-4 東海大相模
- 2018年夏 北準々決勝 横浜商大 2x-1 白山
- 2018年夏 北準々決勝 東海大相模 9x-8 県相模原
- 2018年夏 北準々決勝 桐光学園 10-7 弥栄
- 2018年夏 北準々決勝 慶應義塾 6-4 桐蔭学園
- 2018年夏 北神奈川大会 組み合わせ
- 2018年夏 北4回戦 県相模原 6-4 向上
- 2018年夏 北4回戦 弥栄 2-1 橘
- 2018年夏 北4回戦 桐蔭学園 10-0 市ケ尾
- 2018年夏 北4回戦 白山 5-2 厚木北
- 2018年夏 北4回戦 桐光学園 7-0 厚木
- 2018年夏 北4回戦 横浜商大 8-1 上溝南
- 2018年夏 北4回戦 慶應義塾 14-5 秦野総合
- 2018年夏 北4回戦 東海大相模 13-0 神奈川工業
最近のコメント
- 2023年夏 神奈川大会 掲示板 に うーむ より
- 2023年夏 神奈川大会 掲示板 に 補欠オヤジ より
- 2023年夏 神奈川大会 掲示板 に 鈴木 より
- 【2023年春-夏】 横浜 に 神奈川のしん より
- 2023年春 決勝 慶應義塾 11-0 相洋 に 塀際の祈祷師 より
隼人球児の皆さん、関係者の皆さん、結果残念でした。秋の大会はこれで終わってしまいましたが、次に向かっての練習を頑張ってください。春の大会で一回りも二回りも大きくなった隼人球児の皆さんの活躍を心待ちにしています。横高球児の皆さんの3回戦以降の健闘を願ってます。
王者横浜に対して、あと一押しでしたね。春以降、楽しみにしています。いつも感謝の気持ちを言葉にしてくださるみなさんに、私のほうからお礼を言います。ありがとうございました。
横浜隼人高校の野球球児のみなさん、お疲れ様でした。よく頑張りました。また横浜高校の野球球児のみなさん、この後も頑張って選抜に行って下さい。
横浜、勝ったが隼人に後ひと押しされたら負けたかも!内野エラー、四死球、ヒット数も隼人が多い、また細かいミスも有った・・でも悪いながら抑えた伊藤投手は大した投手である。伊藤&山田のバッテリーの呼吸もイマイチ・・テンポが悪かった。
浅間君は、今日の打撃成績は覚えていませんが、
八回にライトへソロホームランを放ちましたよ。
完璧な当たりでしたね。
隼人のスタメン教えてください
誰か、教えて 今日の、浅間君、結果
先ずは、「匿名さん」、「隼人おやじさん」。途中経過をありがとうございました。お礼を言います。
が初戦突破
おめでとうございます
3回戦進出ですね。この『横浜対決…。』ますます縁が深まりそうだ。
ナイン、ガンバ![]()
横浜
横浜
隼人|000|000|101||2
横浜|003|002|01/|| 6
隼人|ヒット、エラー0
横浜|ヒット7、エラー2
横浜の先発投手は伊藤君です。
7回終了
5-1横浜高校リード
4回まで横浜
リードですね。ありがとうございます。5回以降、どうなりましたか?
試合経過ありがとうございます。横浜高校の先発ピッチャーは、誰かですか?
隼人|000|0
横浜|003|0
4回終了
3-0横浜高校リード
試合経過誰か、教えて下さい。
横浜隼人、夏のリベンジです。名門 横浜高校を倒して、初の秋の大会 優勝を祈願してます。
今日も隼人らしいプレーで頑張ってください。きょうも応援に行けませんが、名古屋から応援してます。隼人球児、ファイト!!
新チームのスタートですね。経験値の高い 成長を続けているチームなだけに その続きを楽しみにして 応援してます。ガンバレ横高。
HAYATOへ。明日は夏の覇者、横浜の胸を借りて教えてもらって下さい。今日の法政二戦を見てても打撃力は五分以上です。しかし今日のような内野ポロポロは駄目です。勝つ以前のレベル。明日もあれだと恐らくコールド負け。又勝っても先で通用しないと思いました。応援に行けませんがしっかり頑張って下さい。水谷先生宜しくお願いします。
夏に先輩たちが 悔しい思いをした分
二年生のみなさんがぜひ
明日の試合勝ってください!
会場にいけるかはわかりませんが
応援してます(○_○)!!
おっ、横浜
の初戦の相手が、決まったね。『横浜隼人
』か
いきなり、横浜対決か![]()
、ガンバ![]()
横浜高校ナイン