• 【最新コメント 12件】 2012年夏 甲子園3回戦 桐光学園 4-1 浦添商業

2012年夏 甲子園3回戦 桐光学園 4-1 浦添商業


第94回全国高校野球選手権大会
3回戦 桐光学園vs浦添商業
平成24年8月19日(日)甲子園球場

桐 光 101 002 000 =4
浦添商 000 000 010 =1

[桐] 松井裕樹-宇川一光
[浦] 宮里泰悠、照屋光-伊良波将好
[本] 鈴木拓夢、水海翔太(桐)照屋光(浦)
[三] 鈴木拓夢(桐)
[二] 植草祐太(桐)宮里泰悠(浦)

桐光学園、初のベスト8進出!
左腕・松井裕樹(2年)は12奪三振(通算53個)


神奈川新聞 特別連載
K100 神奈川高校野球
現役ヒーロー編
松井裕樹(桐光学園)

応援メッセージ コメント:12件 

2012年夏 甲子園3回戦 桐光学園 4-1 浦添商業
コメント数:12件 

  1. くまさん

    ベスト8進出おめでとうございます。
    主導権を握って離さない会心の試合運びだったと思います。
    長打だけではなく、しぶといバッティングを見せ、三者凡退は1回も無し。
    松井君もナイスピッチング。

  2. 桐光はさん

    ベスト8よかったですね。明日、第一試合で2季連続準優勝の光星学院戦があり、日程が詰まってきて大変でしょうが、18人全員の総力戦でいきましょう。強敵相手に松井投手の疲れがどの程度なのか心配ですが、粘投と山田、工藤投手などもうまく使っていければいいんですが。負けたら今大会終わりのトーナメント制で投手の使い方は難しいですね。攻撃は2死からの得点あり、小技揺さぶり長打ありで、粘り強くしぶとさもあってよかったです。松井投手の粘投も見事でした。光星学院戦も粘り強い、しぶといプレーで、頑張ろう桐光!!

  3. 茅ヶ崎の高校野球ファンさん

    ベスト8おめでとうございます!浦添高校の打線を1点で押さえてとても嬉しいです!ホームランを打たれた後の松井君、すごかったです!感動しました。全国制覇に向けて思う存分桐光学園の試合をしてください!明日も試合で松井君は連投で疲労が溜まってると思いますがチームいちがんとなって全力で戦う桐光学園を楽しみにしています!応援しています!

  4. 好きです高校野球さん

    神奈川190校の思いは充分はたして頂きました。後は桐光学園の野球を思う存分してください。キャッチャー宇川君のショーバンを取る捕球は練習の賜物ですね。宇川君はお父様を亡くなられてるそうですが、お父様は天国で喜んでいらっしゃると思います。失礼しました。松井君の三振記録はどうでもいいです。チーム一丸となって次試合も頑張って下さい。松井君が打たれてからが本当の桐光野球のような気がします。応援します。

  5. 全国区さん

    神奈川大会では、津久井浜高校の加藤裕太投手に注目が集まって、
    他校が研究不足でしたが

    これからは、研究されるでしょう。

    思うように三振が取れなくても驚く必要はない。

    まだ、もう1年、チャンスはある。

  6. くまさん

    甲子園3回戦に3度目のチャレンジ。明日は3回戦の壁を突破してくれることを祈っています。
    頑張れ桐光学園!

  7. 茅ヶ崎の高校野球ファンさん

    明日の浦添商業は強敵ですが桐光学園の野球を思う存分発揮して頑張って下さい。私は今就職活動や他の事でも悩んでる事があり不安な毎日が続き眠れない時もありますが桐光学園が頑張ってる姿を見てると勇気づけられます。決勝で負けた横浜高校の分まで頑張って下さい。浦添商業も松井君を研究してきてるし疲れが溜まっていると思いますが松井君頑張れ!明日はテレビの前で応援しています。明日の浦添に勝って全国制覇出来るように応援しています!桐光学園なら絶対に勝てると信じています。頑張って下さい。

  8. 桐光だいすき!さん

    桐光学園、第3試合進出おめでとうございます☆

    甲子園では毎回のように苦しめられる
    ベスト8の壁ですが
    今年の桐光ならいける気がします!!

    いけます、ぜったい!

    いつもどおりの最高の桐光野球みせてください!
    桐光われらきかせてください。
    松井君の奪三振注目されますが。。。。
    いつもの最高のピッチングで!!

    テレビの前からですが応援しています!!だいすき桐光!

  9. 学スポ大好き親父さん

    さぁ3回戦・浦添商との対戦です。
    桐光、過去の甲子園は「3回戦の壁」に阻まれてきましたが、今年は県予選で「横浜」を倒して掴んだ大会、甲子園でも伝統校、強豪校に勝利してのステージです。
    エース松井くんの熱投と、繋ぐ全員野球で、勝ち進みましょう
    三振の数が注目されますが、いつも通り、普通にやっていれば、結果は相応なものになると思います。
    桐光OGの長女が、明日は甲子園に応援に行きます。在校生は言うまでもなく、OB・OG、父兄や関係者迄も熱くしてくれる桐光野球に感謝です。
    祈・必勝桐光学園

  10. ぷーさん

    決勝に行ったら甲子園に応援に行きたいと思ってます!
    深夜バス予約取れるかな?

    頑張れ桐光!

  11. 桐光はさん

    甲子園 3回戦は浦添商業戦で強敵ですが、身につけてきた技術や実力、パワーなどを全部出し尽くして、ワンプレーを大切に、ベンチ入選手18人全員で勝負してもいいのでは?
    松井投手も常総戦の8回辺りややバテてるように見えましたが見間違いですかね?神奈川チームは沖縄チームを苦手にしてる気もしますが、大阪桐蔭のように粘って粘ってしぶとく、ベンチや応援団も一体となって試合していきましょう!
    頑張ろう桐光!

  12. タケチヨ☆さん

    桐光学園松井選手、三振の新記録また出して下さいね。
    甲子園まではいけないですが、テレビの前で応援しています。頑張れ ☆ 桐光学園

2012年夏 甲子園3回戦 桐光学園 4-1 浦添商業
コメントを残す

注意事項
投稿後、すぐに表示されない場合があります。
議論は冷静に丁寧な言葉で、相手の意見も尊重して投稿を!
名前を変えての連続投稿、自作自演行為はご遠慮願います。




サイトに関するお問い合わせは、こちらから!

オリジナル画像の投稿 (無断転用不可)

関連情報

このページの先頭へ