2014年春 決勝 横浜 5-3 向上
2014年春季神奈川県大会
決勝戦 横浜vs向上
平成26年5月4日(日) 保土ケ谷・神奈川新聞スタジアム
向上 000 002 010 =3 H6 E3
横浜 000 130 01X =5 H10 E0
[向] 高橋-安達
[横] 春日井、小田、日暮、伊藤-蔵谷、高井
[本]
[三] 安達(向)
[二] 鈴木翔、三廻部(向)蔵谷、須澤、浅間(横)
横浜高校、5年ぶり11度目のV
撮影:なかざわゆみこさん
春季関東大会は、5月17日(土)開幕!
http://www.kanagawa-baseball.com/spring/kanto/2014.php
試合当日は高校野球ファンの皆様からご提供頂いた速報情報を掲載しています。公式結果は翌日の新聞等でご確認願います。
向上高校野球部をここ5年間追っています。近年感じる事は粘りの野球、ツーアウトから広げるチャンス、監督と選手とスタンドの一体感、選手の輝いた目、他校にない素晴らしい武器だと思います、スタンドに居て感じるのですからよっぽどだと感じます。夏の本選まであと一ヶ月半、またどれだけの成長と感動を与えてもらえるかワクワク楽しみでたまりません。今までと違く、追う戦いから追われる環境になりますが、ぜひプレッシャーを楽しみ弾きかえして向上野球を証明してください。 高校野球は素晴らしい!!
横浜は強いし負けない野球をやるな〜![]()
やはり夏の神奈川大会も本命だな![]()
![]()
関東大会では我が茨城の霞ヶ浦と対決ですが横浜応援してます
野球は団体球技の中で一番難しいスポーツだと感じる。球が小さいほどまたグランド広いほど・・比例して難しくなる。投・打・走・守・・中で相手を見ながらの戦略・状況判断も多彩で難しい。今大会横浜の強さを見たのは、伊藤投手の慶応戦でのバンド処理は見事であった。あれで『流れ』が一気に横浜へ。『流れ』を絶対に相手に渡さない横浜。桐蔭、向上戦でも同様の戦いであった。投手は投げるだけではダメ!伊藤投手の牽制術は実に上手い!守り重視からの攻撃、派手さはないが強さの所以だと思う。相手に点を与えなければ負けはない。一方相模は『流れ』を食い止められ無かった。あせりか?考えられないミスの連発で負けた。野球は見えないメンタル面のスポーツでもある。特に高校生にとっては・・・。例えばエース温存での戦い・・グランドで野手はどう感じて戦っているのだろうか??
横浜高校、優勝おめでとうございます。決勝も負けない野球、終わってみれば勝っている野球ということでまずまずでしょう。ライバル相模の準決の試合内容を見ても、最近相模に負けていない精神的優位性もあり、おそらく夏、相模と当たっても負けないと思います。しかし、昨夏の甲子園以降、県外強豪には完全な力負けをしています。今のチームもプロ注目の強打者がいますが、チーム全体としてはそれほどの爆発力はなく、桐蔭戦、向上戦のような勝ち方がこのチームの持ち味だと思います。となると今後も投手を中心とした守りが基本になると思います。全国で勝ち上がれるかという観点からすると投手陣は現状では不安です。関東大会は継投がカギとなりそうです。接戦をものにする横校野球を見せてくれ!関東大会で勝てなきゃ夏も苦しいぞ!応援に行くぞー
両校の皆さんお疲れさまでした![]()
![]()
![]()
![]()
観戦をしていないのでなんともですが、速報を見ながら興奮していました
ほんとに素晴らしい試合でした
追い上げられる嫌な流れの中、終盤に突き放した横浜の地力、ワンサイドになってもおかしくない前半から、ジリジリ追い上げた向上の力、両チームともに素晴らしかったです
慶応、相模も含め、春関も頑張って下さい
今回の神奈川県大会
横浜![]()
に〈春季関東大会
〉に向けて、またまた楽しみな選手達が、起用されてましたね。「春日井君(ピッチャー)」、「戸堀君(内野手)」そして「外野手の大野君&須澤君」等。
春選抜から伊藤投手安定感(スピードも)ましたね。バンド処理も上手い・・・。夏に向け、日暮投手、春日井投手頑張れ!小田投手のショ―トリリーフ、打撃は良い。
横浜高はエース不在なのかな?四人で逃げ切る試合もいいけどやはり横浜は絶対的なエースがいてほしいよね。
向上高校は近い将来、必ず甲子園に行くと思います。頑張れー
横高優勝おめでとう!
向上準優勝おめでとう!
ヽ(´▽`)/
本当に心ないヤジ、プロ野球でも見苦しのに決勝の雰囲気を壊し、残念です。
横浜優勝おめでとう![]()
![]()
8回に突き放すあたり流石は横浜です
関東大会も頑張れ
今日のヒーローは浅間選手。打つ、守り、走る、投げる・・・素晴らしい選手。5回突破口のバンドヒット!ダメ押しの2塁打!試合状況、自分の役割を良く分かっているね。春関頑張れ。
横浜高校優勝おめでとう
向上高校ナイスファイト
関東大会も期待してます。
高校野球には似つかわしくない罵声ヤジには辟易しました。野球少年や子供達もたくさん来場しているというのに大人げない言動は慎んでいただきたいです。
向上高校、エース高橋くんなかなかいい投手ですね。これからもがんばってください。守備が今日は今一つでしたね。ミスが多いと何まいも上手の渡辺監督率いる隙のない横浜高校には勝てないですね。それでは関東大会頑張ってください。
緊迫した決勝戦に相応しい内容の試合でした。
今大会、初めての観戦でした。予想以上の試合内容に敗戦以外の点では大満足です。関東大会での躍進を期待出来ると思います。ただ審判団の不手際とそれに対する高校野球の会場では似つかわしくない汚いヤジはやめましょう。
なぜ、一点差にしたのに、8回裏の一塁のエラー ランナー2塁からの浅間選手の初球にど真ん中へ、タイムリーヒットで突き放されジエンド。向上は勝てましたね。
向上高校、横浜高校のみなさんお疲れ様でした。関東大会がんばりましょう。
横浜は強かった。
向上高校、感動をありがとう!
関東大会も大暴れしてくれ!
審判員のみなさん
判定を覆してくれてありがとう!
最高に盛り上がった試合でした!
横浜![]()
が、優勝![]()
![]()
横浜![]()
、5年ぶりの優勝![]()
おめでとうございます。『春季高校野球関東大会
』でも、横浜![]()
、ガンバ
(^-^)v
そして今日まで、お疲れさまでした。皆さん。
横浜高校、優勝おめでとうございます。神奈川県民が応援しています。関東大会も頑張ってくださいね。
実況してくださった皆様、ありがとうございました。
横浜相手によくがんばったね(^^)
素晴らしいと思います。
向上・横浜のみなさん、お疲れ様でした。
横浜高校、優勝おめでとう。
夏も素晴らしい試合を期待しています。
応援に夢中になって、「15:37」の投稿にミスがあった。3―5。大変、失礼しました。こちらも。「しょうちゃん」も気をつけなければなりませんね。試合は?あっ、試合終了した
横浜![]()
、勝ったの
向上000002010 H6
横浜00013001× H10
向上3-5横浜
試合終了です
向上00000201 H6
横浜00013001 H10
向上3-5横浜
浅間のタイムリーで横浜が1点追加
本当、横浜相手にすごいです!!!
向上の粘りを期待しています★
8回ウラに、横浜![]()
に追加点
2―5。横浜![]()
、ファイト
よしみるくさん、ありがとうございます。
緊張しながら更新を見ています。
横浜相手にすごい♪
がんばってるね!
最後までふんばれっ!向上ナイン!
審判、しっかりな。
ガンパレ、試合を真面目に進めてくれ。
「耐えて勝つ」まだまだこれから(^O^)
しっかり粘って頑張ってください(^O^)/
プロセスこそ大事です。
気持ち楽しく、健やかにいきましょう(^O^)/
よしみるくさんの早くお知らせしたい感が伝わってきます。
本当にありがとうございます!!
向上00000201 H6
横浜0001300 H9
向上3-4横浜
タイムリーで1点差
8回表終了
よしみるく
2014 年 5 月 4 日 at 3:12 PM
よしみるく
2014 年 5 月 4 日 at 2:48 PM
向上0000020 H4
横浜0001300 H9
向上2-4横浜
7回終了
なんとか逆転!頑張れ向上!
いいぞ!いいぞ!向上。神奈川県民が、応援しています。
慶應は野球部寮ではなくアパートタイプで大学生併用の学生寮です
横浜![]()
、日暮君→伊藤君に継投したようだ。横浜![]()
、ガンバ
よしみるく
2014 年 5 月 4 日 at 2:48 PM
向上0000020 H4
横浜000130 H7
向上2-4横浜
7回表終了
向上高校![]()
全力で応援してます![]()
![]()
ふぁいと
ふぁいと![]()
がんばれ〜
さあ。野球は、ここから。後半頑張ろう。しまっていくよ!向上!
よしみるくさん、昨日に引き続き実況ありがとうございます。
決勝楽しみさんもありがとうございます。
向上!がんばれっ!
向上000002 H4
横浜00013 H7
向上2-4横浜
二者連続タイムリーツーベースで2点返しまし
た。
6回表終了
「よしみるくさん」に「決勝楽しみさん」。実況、有り難うございます。さぁ勝負の後半戦だ
向上は、私立だけど、寮がないから、限られた時間の中での練習ですね。
1:42にメッセージを入れた匿名さん
向上高校って公立高校なんですか?
横浜はヒット6本です
向上00000 H1
横浜00013 H3
向上0-4横浜
横浜高校4ー0向上高校
東海相模生徒です。貴方達なら、出来る。優勝願います、
何をもってフツウなの?
横浜高校3ー0向上高校
向上、がんばれーーーー
今日は、断然向上を、応援してます。揃いすぎた環境ナインより、ふつうの生徒向上応援してます、
横浜高校2ー0向上高校
「あさん」、「高校野球ファンさん」。横浜![]()
が4回ウラで先制した
向上0000 H1
横浜0001 H3
向上0-1横浜
蔵谷のタイムリーで横浜先制
スコアお願いします。
今のスコア教えてください!!!!
いい勝負みたいですね!
僕は横浜を応援しています!
優勝向上。おめでとうって、言わせて。
すべてがそろう、有利な横浜なんてに、勝つぞ!(^o^)/・
勝利の道を進んで行こう。我らが目指す甲子園。victory.kojo.向上!
相模も慶応も横浜もみーんなメンバーは学校の寮からバスで球場入り。向上は寮ないからメンバーもみんな星川集合。電車で。しかもみんな専用グランドあり。向上はありません。
相模を始めみんな勝つために福岡だの沖縄県など県外の生徒集めてるけど向上はみんな県内選手。家から通える子のみ。そんな学校が私学の甲子園目指してる学校に粘って勝利!
決勝進出!
頑張れ向上高校!!
「あさん」。スコアは、0対0です。3回攻撃中。横浜![]()
は、春日井君→小田君に継投した。
向上000 H1
横浜00 H0
3回表終了
スコアおねがいします
3回表向上の攻撃
今、何回の攻撃ですか?
今一番勢いに乗ってる向上高校。
楽しみにしています。
がんばれ向上。ふんばれ向上。
毎年同じチームが優勝で神奈川大会新風を!がんばれ向上!
僕は、野球部に所属しています。二年後素晴らしい向上高校に入学して、谷津センパイのように活躍したいです。向上高校、優勝期待しています。絶対優勝です。
向上高校、気張れ!
お母さんの母校向上か高校。今日は、保土ヶ谷行けないけど、自宅でパワー送ります。みんな、がんばれ。向上ナイン。絶対優勝だよ。
向上絶対優勝だよ。大好きな向上
今、まだ席空いてますか?
昨日は長蛇の列で規則正しくチケット購入待ちしているのに、どんどん割り込みするOB風情の老紳士がいた。昔話をしながら、今の高校生はなってないなどの文句を言ってたが、よっぽど礼儀知らずはこういうOBだと思います。
誰かイニングの度速報宜しくお願いします
信じられない行為ですね!!本当に高校野球ファンなのでしょうか?そういう人達には断固入場禁止出入り禁止にしてほしいです。
昨日の試合でチケットを不正し再入場で何人もピストンで入っていた大人がいたけど、子供たちが一生懸命頑張っている試合の運営費になるんだからマナーは守れ! 高野連さん再入場禁止にしては・・ 高野連のホームページにアドレスがないのでここですみません。
11時チケット販売予定。
駐車場はまだ入れます。
ザッと見た感じ並んでる人は500人くらいです。
誰か教えて下さい。今現在保土ヶ谷球場のチケット売り場は、もうかなり並んでいますか?
向上決勝進出おめでとう!!
東海大相模のかわりに横浜を倒し神奈川1位に
なってください。ガンバレ向上!!
横浜が圧倒的に上だが、向上野球は面白い。
バントをしない野球は珍しい!
先ず、「21:24へさん」。今回、横浜![]()
の背番号「1」は、「由比君」なのですね。有難うございます。彼は、右腕‘ウェスポー’なの![]()
![]()
![]()
―向上![]()
」のゲームか。ここまで来たら、「横浜![]()
優勝![]()
![]()
」を決めて下さい。では、今日の試合も。横浜![]()
、ガンバ
では、本題に行きますね。今日は、決勝戦
「横浜
伊藤投手の2回のバンド処理は素晴らしかった。桐蔭戦もそうだった。普通の投手では出来ない。何となく流れが横浜へ!今日は接戦を観たい。向上の荒削りな野球が良い・・期待。
良い天気ですねー!
素晴らしいゲームを期待してしまいます\(^^)/
向上高校、頑張っていこう。
横浜高校も向上高校も決勝進出おめでとうございます!総合力では、圧倒的に横浜高校。でも、前評判通りに行かないのが高校野球の面白さ。向上高校の立場では、5回終了時に5点差開ければ勝ちが見えてくるが、開けないとなると横浜高校の優勝が見えてくる。
今年の春関東大会は地元神奈川開催ですので
出来れば1位校として出場してもらいたいですが
向上高校さんも投打ともに優れているので厳しい試合となると思います
エラー等ミスを極力無くし普段通りの野球をしてもらえればそれだけでいいです
両校共によい試合になるよう願っております
相撲で言えば、横綱vs小結くらいかな。昔々、勝った事ありましたが、そん時も下馬評は横浜。今日のように最後まで諦めずやればもしかしたら…。
決勝進出おめでとう♪
横浜との試合、楽しみにしています!
全力でぶつかって、悔いのない試合をしてください。
応援しています!
明日、面白そうだね
また予想外かもよ
今日の2試合ともそうでしょ
伊藤がノーヒットノーランやって横浜が勝ちます。向上相手なんかにはコールドで横浜なら勝てるはずです。
向上のエースは良かったですよ。
課題は攻撃での隙を突く走塁ですかね。
今日の東海大相模は自滅でした。
横浜の強さは勝ち上がるにつれ、試合を締めて盤石になるところでしょう。横浜VS向上:サッカー例えればブラジルVS日本くらいの差があります。
71連敗の東京大学までの差はありませんが、10回勝負して1度勝つかどうかの差でしょう。
慶応VS横浜戦より東海大相模VS向上の試合が面白かったですが観客は減りました。
横浜人気に恐れいります。
DeNAも頑張れ
ガンバレ向上!!
大方の予想は横浜高校が優勢だと思いますが
高校野球は筋書きのないドラマがあります
スター軍団の横浜vs雑草軍団の向上
好ゲームを期待します。
日大高戦と今日の準決勝を観ての感想です。今年の向上は強いと思います。投手は右の絶対的なエースは今日の東海のピッチャーより上に見えました。長身左腕投手2枚も荒削りですが魅力です。打撃も切れ目無く1、3、5、7番にいいバッターをおいています。学校グランドで打撃練習ができない環境のなか監督の指導力の成果と思います。
決勝も頑張れ!向上野球部と平田監督!
向上がんばろぅ